能楽・喜多流能楽師 粟谷明生 AWAYA AKIO のブログ

能楽師・粟谷明生の自由気儘な日記です。
能の世界も個人の生活もご紹介しています!

座右の銘 見つけました!

2011-07-26 07:39:53 | マジメ能楽 楽屋表話
よく「あなたの座右の銘は?」と、聞かれ

「私は・・・・です」と答えたその言葉に

「う~~なるほど」と得心していたが、

いつか私も、自分らしい座右の銘を見つけなくてはいけないと思っていた。


そして、遂に見つけました、ある先生から教えて頂いたのでご紹介します。  


若不同床睡 焉知被底穿

漢文で書くとこうなりますが、これでは読めないので読めるように
返り点の一二点を使いますと

若不(二)同床睡(一) 焉知(二)被底穿(一)

では読んでみましょう

「もし、どうしょうにねむらずんば、いづくんぞ、ひていのせんをしらん」

これじゃ、判りませんよね、

はい、私も同様です。


訳してみますと・・・・

「同じ布団に寝た者でなければ、布団の裏の破れを知らないだろう」の意

これを教えて下さった先生は

「ふとんの破れは寝てみにゃ判らぬ」ですわ

良いですね、納得!!


能に例えると

遠くからご覧になる方々には、能はたいへん美しく優雅な世界に見えるかもしれません
が、しかし、実は演じている内側、舞台裏では、破れがあります

その能の破れを知るには・・・・・
これは第一級の能楽師に習うしかありません、
学者さんや、俗に云う能評家と言われる方々では教えてくれません、
いや知らないと思います。
勿論、本には書いてありません。

第一級のハイグレードな能楽師に習うのが早道です。

では第一級かどうか見定めるにはどうしたらよいか?

やはり、外れかもしれない、無駄かもしれないが、そこに入らないと判らないんですね、
なにごとも、中に入り込まないと判らないのです。


さあ~~~

能をもっと知りたい方

能の内側の破れが気になり知りたい方

私が一級かどうか試したい方


皆様どうですか、一度、謡か仕舞を習ってみませんか?


能を習うならば、私は40代から60代の先生に習うのが良いと思います。
若い能楽師は、元気溌剌として将来性があり大変結構ですが、破れの「や」の字も知りません。
破れをしるのは、中年過ぎてからです。


私、55歳の「ど中年」です。
中年のど真ん中、ストライク!です。


「そうだ、そうよ、この際、能を習ってみよう!能楽の内側の破れを教えて貰おう!」
という方は是非下記にお申し込み下さい。

お申し込みされて、能をお教えするときに、
この座右の銘の裏の本音もお教えしますよ、
クックク~~(小笑)

粟谷明生
akio@awaya-noh.com

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
座右の銘ですが、 (こみみん)
2011-08-01 09:39:47
明生先生に、似合うような、似合わないような…
返信する
お返事 (粟谷明生)
2011-08-01 15:21:57
こみみん様
コメント有難うございました。

似合わない?

同じようなので、
「プリンのおいしさの証明は食べてみること」なんていう
英国のものもありますが・・・・、

寝てみにゃわからん、が私らしくないかな~~
返信する
いえいえ (こみみん)
2011-08-01 20:22:19
似合いすぎるような、違うような…ですかね。
返信する