Toy Box

ごちゃ混ぜ日記

雨の日の休日は・・・

2006-10-30 14:29:42 | Weblog

昨日の日曜の話・・・・

「休日が雨」となると「買い物に行く」のが我が家の過ごし方

行き先は自宅からおよそ40k先のDIYのお店。

もっと近くにも同じ店舗があるのですが、売り場面積が大きくて買い易いのがお気に入り。

3年ほど前にベランダの目隠し用にと針葉樹「ゴールドクレスト」を購入してからここのファンになりました。

価格が安いだけではなく、種類の豊富さと、なにより品質がいい。

今回買ったもの

  

ゴールドライダー(1、5m、常緑針葉樹)      ビオラと土        

株が元気で長持ちするするのです。

陶芸材料も充実しているし、レストランに付随している店舗の

コーヒーも必ず買うのは「本日炒りたて」が美味しいから。

そして買い物が終わってから隣接の「シネリーブル」で映画鑑賞

「父親達の星条旗」(Flags of Our Fathers)を見ました。

クリント・イーストウッド監督、S.スピルバーグ製作の

アメリカから見た「硫黄島」

12月には日本から見た「硫黄島」

「硫黄島からの手紙」が公開されます。

まあセットで見るのがお勧めかもしれませんが私はこれで十分。

今日は早速苗を植えてみました。

 去年長い間楽しませてくれたビオラ、

今回もきっと咲き続けてくれるでしょう

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンドブラスト

2006-10-28 19:59:31 | Weblog

ビンに強い圧力を吹きかけて、模様を彫りこむ「サンドブラスト」をしました。

毎週水・金・土・日の2時間、市のリサイクルの一環として行われています。

香港でオリーブオイルを量り売りで買った時、詰めてもらったビンです。

形が気に入って、捨てられないで取って置いたもの。

            

   

下絵を描きました            完成です

この花柄をビンの4面に散らしてみたら・・・・可愛い

又、オリーブオイルを詰めて、コルク栓をして、食卓に置きたくなりました。

圧倒的に装飾品を作る事が多い「サンドブラスト」ですが

我が家は、保管場所も、飾る場所もなし。

ですから普段使いのシンプルな硝子製品に彫り模様を入れると

目新しくなり、一層愛着がわくこと請け合います

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しの痛みでも・・・落ち込んだ一日

2006-10-26 15:52:07 | Weblog

歯の痛みで昨夜は殆ど熟睡できず、

早朝起き出して投与された抗生物質を飲んだら快適です。

今更ながら薬の効能には驚かされます。

基本的には体内に入れたくない代物ですが。

昨日は不快な一日を送りましたが、今日はルンルンで過ごせそう。

歯の痛みは去りましたが、あごのリンパ腺は腫れているし、

口も大きく開けられませんが食い意地だけは健在です。

昨日頂いた柿です。(3個ありましたが1個食べました)

蓮台寺柿」という種類です。

いま柿は旬の時、店頭では沢山の種類のそれが並べられています。

次郎柿、刀根柿、富有柿、平核無柿・・・・

おのおの個性がありますが、よくわかりません。


「富有はあごで食べ、次郎は歯で食べ、たねなしは舌で食べる」とか。

でも頂いた「蓮台寺柿」は店頭ではお目にかかったこと無し。

このように伊勢市の特産で天然記念物で歴史ある柿とは知りませんでした。

お味のほうはというと・・・糖度はかなり高い。

そしてこれは、出張土産、門司の「うすきね力餅」です。

口の中でふわ~と、とろけるような柔らかさと甘さ控えめのつぶ餡。

口内が炎症を起こしていてもこれならOK、幾つでもいけそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッサージ

2006-10-24 11:43:07 | Weblog

夜中もしくは朝、目が覚めた時、そっと両手を握ってみる。

やっぱりスッキリしない感触、特に左手。

むくんでいるのか、左手の薬指に違和感を感じるようになって久しい。

疲労かな?使いすぎ?少し腫れているような気もします。

男性相手のテニスは腰ばかりでなく、最近両手にも負担を感じるようになりました。

なにせテニスのストロークは左右とも両手打ち。

両手打ちはリーチが狭い分、フットワークが要求されます。

それが年々、当然のことながら脚力が落ちてきています。

自覚がないまま今日までやって来ましたが、体のどこかにひずみが来ても不思議ではないのです。

加えて趣味の「陶芸」。

土捏ねや手びねりはかなり手を使い、指がしばし硬直するほど。

近所のリフレッシュサロン「Raffine」で手のマッサージを受けてみました。

足裏と同様に手のひらにも多くのツボが存在し、そのツボを刺激

することで血行を促進して、ストレスや疲れを緩和させるとか。

実際、BGMが流れる中、リクライニングシートに座っただけでも

緊張感がほぐされ始め、ハーブ入りのオイルマッサージが

始まった時には、完全に体はリラックスしていました。

ハーブは大好きなユーカリ、心身ともに落ち着きます。

僅か20分のでしたが、ツボとリンパの刺激で軽くなったから不思議です。

たった一度のマッサージだけで回復するとは思いませんが

快方に向かうきっかけになってくれれば嬉しいのですが・・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お通夜

2006-10-22 20:27:14 | Weblog

お通夜に行って帰宅したばかりです。

斎場はかねてより市民の熱い要望に応えて出来た新しい施設。

式場は3つあり全てお通夜が営まれていました。


知人のご母堂の逝去の報を受け取った一昨日、

「やっぱりダメだったのか」という思いが胸に一杯に広がりました。

知人はパート先で10数年共に仕事をこなした仲間。

私より年齢は年下でしたが、先輩格の彼女には色々教えて貰ったものです。

彼女は一人娘で、同居していた母親には溺愛されて育ったお嬢様。

時にはその天真爛漫さに翻弄されることもありましたが、

憎めない人柄と天性の美貌は上司達からも気に入られていました。

ご母堂は、およそ3年前に「肺がん」が見つかりました。

その後入退院を繰り返したりで、彼女は看護の疲れもあったのでしょうか、

仕事中に泣かれたり、こぼされたりで一時は精神が不安定な時がありました。

きっと兄弟姉妹がいれば、そんなことはなかったでしょうに。

今日聞いた話ですが、お母さんは70回もの放射線治療を受けたとか。

78歳という年齢には過酷な治療だったに違いありません。

それでも最後の最後まで娘を案じて逝かれたそうです。

斎場での彼女は目を覆いたくなるほどやつれていましたが、

時間の経過と共に心も癒され、以前の美しい笑顔が戻ると信じています。

 

 

 


 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省

2006-10-20 15:59:24 | Weblog

昨日の帰省は「お墓参り」と母に会う為。

僅か5時間の滞在で大忙しな一日を過ごしてきました。

実家から徒歩でおよそ10分の所に菩提寺があります。

お寺に向かう途中、仙台市の中心を悠然と流れる広瀬川を渡ります。

子供自分に、さんざん水遊びした懐かしい川。

天気が良ければ、奥には「泉ヶ岳」が見えるのですが・・・今日は残念です

橋を渡るとすぐ、そのお寺があります。

「いちばん身近な人のおかげをしること、それが幸せの道である」とあります。

ここには、祖父母、父の兄と弟、父との5人が眠っています。

私1人の寂しい墓参りでしたが、墓石を清め、お花を供え、お線香を焚いて

父に話しかけると不思議、心が落ち着くのです。

母の元気な姿を見て安心し、義姉の心遣いに感謝して慌しい帰省が終わりました。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省

2006-10-19 08:01:00 | モブログ
「はやて5号」です。7時56分発、目的地仙台には、9時37分到着です。10ヶ月ぶりに母に会えるのが楽しみです。♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶芸

2006-10-18 18:11:50 | 趣味

今日の陶芸は蓋物・・・・初挑戦です

土の塊から作りたいものを形作っていく。

子供の頃から粘土遊びをした経験者とは、ここから形に差がつきそうです。

仲間の作品です

私は半磁器土という土を2キロ使ってカボチャの容器を作ることにしました。

よく知っているはずのカボチャを成形することは簡単なはずなのに・・・

表面のひだは?ヘタは?ザラザラ感は?うまく作れません。

2キロの土を片手で持ち、反対の手で形づくり。

重くて途中、やすみやすみ何とか出来たのがこれ。

満足いくものではありませんが、どこかで妥協をしないと時間内には作れません。

絵画の基礎と同じ、対象を「よく見る」ことが基本です

日頃のいい加減さを痛切に感じます。

おおよそ形が出来たら、蓋にする部分と本体を切り分けます。

切り分けた後は、ひたすら真ん中の土をくり抜き、乾燥させます。

そして素焼き、後は本焼きで完成。

大雑把に書きましたが、完成の出来不出来は・・・・

見た目は勿論のことですが、使い易さが第一に問われます。

来年の「ハロウィーン」には余裕で完成しているはずです・・・・

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策

2006-10-16 19:03:47 | Weblog

穏やかな日差しの中、秋を探しに出かけました。

地球温暖化のせい?

途中で見つけた夏の名残り。

近所の小学校の校庭の中、アサガオの鉢の最後の一輪。

子供達が丹精込めて育てたはずなのに・・・

今や校庭の片隅に追いやられて寂しげです。

その小学校の前の道路沿いの向日葵。これは丈が高く2m近い。

        

太陽に向かって咲き誇っていただろうに、今や頭が重たげです。

駐車場の脇に植えられているつつじの垣根。

ずうっと長い間咲いていたはずなのに、

遠慮がちに咲いている今になって目立ちます。

身近な欅、銀杏、サクラ、はぜ、ドウダンはまだしっかり緑色。

全体が秋色に染まるのは・・・・もう少し先のようです。

 

 


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅玉

2006-10-14 22:52:27 | 食べる

9日のハイキングの帰途の途中で寄った高遠町、町営温泉「さくら湯」。

入り口付近に、なぜか直売所も兼ねて花とりんごを置いていました。

紅玉です。

なんと9個入りが¥500です。あまりの安価に感激しました。(^_-)-☆

紅玉は今が盛り、りんご好きにはこの酸味がたまらない魅力。

私はそのまま食べるりんごは糖度の高いふじが好きですが・・・

この求めた紅玉は新鮮なせいか果肉もしっかり、酸味も強く

製菓材料にはもってこい。

りんごのタルト」を作りました。

クッキー種をタルト型にのばして、オーブン180度で20分焼きます。

生のままの紅玉を1/2に切って並べます。

その中にカスタードソースを流しいれて再びオーブンへ。およそ40分。

ややこげ色が付いたらOK。最後の仕上げにアンズジャム

(ブランディ入り)を全体に塗る。

甘さほど程ほどのタルトの完成です。

毎年この時期の我が家の定番です。

後は、りんごのワイン煮も作る予定。

安い赤ワインでも結構美味しく出来ますよ

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする