Toy Box

ごちゃ混ぜ日記

アマリリス

2015-05-28 13:38:42 | Weblog

今日、28日の誕生花と花言葉は・・・

アマリリス」で誇りおしゃべりですって!

我が家のアマリリスは

賑やかに咲いています。

花言葉にふさわしいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満足

2015-05-26 14:20:09 | 食べる

週一通っている整形外科への最寄り駅で見つけました。

美味しそうな「大福」です。

洋菓子派の私にとって、年に数回くらいしか口にしない和菓子ですが、

駅の構内で、お兄さんが声をからして宣伝していたのです。

テレビで紹介されたとか雑誌に載ったとか・・・

そんなことより美味しければ問題なしです。

久しぶりに食べたこの大福、価格といい、柔らかさ、甘さ、豆の食感、塩味全て満足でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと成功です。

2015-05-22 19:35:48 | 食べる

新鮮なムール貝を見つけました!

そうしたら今夜のメニュ―は「パエリヤ」に決まりです。

いつもと違う方法で作ってみました。

「洗米しない」「米は炒めない」です。

なんと、この2点を守ったら大成功!

今まで何度作っても、出来上がりの米が、グッチャして柔らかすぎました。

我が家は無洗米ではないので、「洗わない」ことに抵抗があったのも事実です。

でも出来上がりがパラッとして、長い間の問題点が解決したのは嬉しい限りです。

おこげが出来て硬かったですが、それも又旨い!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダでは・・

2015-05-20 11:30:17 | Weblog

去年の暮れには咲き終わった「シャコバサボテン」が、再び5つの蕾を付け咲いています。

不思議です、2度咲きなんて初めてだから。

蕾を付けた時、摘んだ方が良かったのかもしれません、次回の開花の為に。

蕾が、大きく膨らんだアマリリスと撮りました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラケットにぎる

2015-05-18 17:24:54 | 趣味

去年の9月半ば以来、テニスのラケットを握っていません。

現在の肩の治療を初めておよそ7か月。

9割の完治を実感していますが、残りの1割がなかなか元に戻りません。

リハビリの意味も含めて、テニスボードで打ってみました。

ゆっくりとミニラリーから。

ボールをしっかり見ているつもりなのに、フレームショットでボールが飛ばないうえに、足がもたつきます。

連日プレイしていた身としては、それなりに覚悟していましたが・・・

今日の感覚から、元通りのプレイが出来るようになるにはまだ時間がかかりそうです。

(日焼けしないお蔭で色白のお肌をキープしているのは嬉しいですが・・・やっぱり早く完治したい)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贅沢ランチ

2015-05-11 16:14:13 | モブログ

一年ぶりで親友とランチしました。

贅沢なのは食べたフレンチではなく、このビューがです。

夜景はさぞ素晴らしいでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日

2015-05-09 14:42:22 | Weblog

ありがとう!

「母の日」の今日、香港在住の娘から届きました。

ネットで指定した期日にプレゼントが届くのですから、便利な世の中です。

毎年のことなので、子供に負担をかけていないかと気になりますが、親である醍醐味です。

ひたすら感謝です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の日

2015-05-05 15:49:38 | 食べる

「子供の日」に子供から「母の日」のご招待がありました。

一足お先のプレゼントですが、ありがたくワイン付きのランチを頂いて来ました。

オイスターとスペインバルのこの店はオープンして間もないところ。

まず、気取らない雰囲気が気に入りました。

長崎産の「生がき」はレモンとわさび入りのたれ付きで登場。

「パエリヤ」は桜エビ入りのピンク色のオリジナル風。

「カキフライ」は熱々が美味しかった。

「ブイヤベース」は鯛ともう一種の魚(忘れた)とムール貝、アサリ、ニンニクの利いた出汁が

良く出ていました。

ワインはもちろん白。

好きなワインと魚介類で満足な「子供の日」でした。

今夜はしょうぶ湯に浸かって邪気を払い、疾病を取り除きましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座では・・・・

2015-05-04 19:16:54 | モブログ
「みどりの日」の今日の銀座です。

歩行者天国で賑わっていました。

ひときわ賑わっていたのがこれ。

ヤラセじゃないかしら・・・・
「降りるに降りられないニャ-」

そんな声が聞こえてきそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする