Toy Box

ごちゃ混ぜ日記

宅配便は・・・

2006-11-29 16:44:53 | Weblog

来年のカレンダーが姉から送られてきました。

「日本野鳥の会」の発行です。

1月はジョウビタキ、2月はオシドリ、3月はコゲラ、4月はケリ、5月はコルリ

6月はカイツブリ、7月はクマゲラ、8月はベニアジサシ、9月はオオタカ

10月はノビタキ、11月はカササギ、12月はキバシリ。

野鳥も人も地球の仲間」のテーマのもとに、全国から寄せられた作品総数560点

から選ばれたもの。

身近では、なかなかお目にかかれない鳥ですが、毎日眺めているだけで

親しみが湧いてくるに違いありません。

これは、やたらに鳥の名前を知りたがる私にプレゼントらしい。

ただ、近隣に遊びに来る鳥たちの名前が知りたかっただけですが、

名前を覚えると一層可愛く感じるから不思議。

「関心を持つ」って知識が増えるだけではなく、違った世界を知る、

視野が広がる事でもあるのですね。

恵まれた自然の中で、ゆったり過ごせる何かをたくさん見つけたいと思う昨今です。

アカコッコのピンバッチも同封されていました

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレミッシュ織り

2006-11-28 15:10:31 | モブログ

テニスの仲間のKさんの作品です。

 

某ホテルで展示中です。

市内で活躍しているアーティストの作品の展示の場を安価で

提供する場所でもあります。

硝子のショーケースからの撮影の為、反射で見苦しい部分がありますが・・・

初めて耳に、目にする「フレミッシュ織り

北欧で生まれただけにニットの柔らかさと暖かさを感じさせました。

色使いも全体に暖色系が多く感じられ、この季節にマッチしています。

ひと針ひと針と刺していく根気さは並ならぬはず。

そういえばテニスのスタイルも似ているかな?

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦痛の叫び・・・

2006-11-26 21:37:15 | Weblog

休日の午後、静けさを破る金属音。

「キーン 」・・・木を切っているチェーンソーに違いありません。

この音は、切られている木が悲鳴を上げているように聞こえるから不思議です。


すでに足元には白樫の木が横たわっていました。

切っている人は住人の役員さん。

この時期、剪定や伐採が行われるのは年中行事の一つになっています。

もちろん住人の希望で行われるのですが・・・・

木が大きくなって、洗濯物の乾きを邪魔するとか、

日陰になるとか、風通しが悪く室内に黴が生えるとか、色々事情があるようです。

しかし、何年もかけて、ここまで大きくなったと思うと上記の理由で

「切ってしまう」ことは人間のエゴのように思えてなりません。

この赤いテープが巻きついている木は桜、伐採の運命です。

 

黄色のテープは剪定の印。

階上に住んでいる我が家は、ただそれを愛でるだけですが、

四季折々の変化が生活に潤いをもたらしている事は事実です。

だからチェーンソーの音を聞く度、胸が痛むのです

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の名残り

2006-11-23 20:12:30 | モブログ
コカマキリに会いました。

この時期にみかけるのは珍しい?

卵で越冬するのが通常なので、このカマキリも間もなくいなくなってしまうのでしょうか・・・



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日は・・・

2006-11-22 17:20:21 | モブログ
<
お誕生日おめでとう


去年はイタリアンレストランで祝った誕生日でしたが・・・

今年は質素に自宅で・・・・

とは言っても普段とは全く変わらない食事内容。

気持ちだけ表しました。

手作りのシフォンケーキ。

急いで作ったら失敗、思ったより膨らまない。

これをクリームで誤魔化してお化粧したら何とか様になったでしょう

要は気持ち。

これと子供からのプレゼントで満足したハズ

本日届いた紅白のワインです・・・カードも

        



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異常なし

2006-11-20 13:48:03 | Weblog

以前から気になっていた・・・指の痛み

相変わらず腫れはおさまらず、指輪がはめられなくなり、

それどころか右手薬指まで痛く、腫れた感じさえしてきました。

思い切って近所の整形外科へ。

事前に問診表に症状を記入していたとは言え、先生の診察はわずか1分にも満たない。

「レントゲンで見ましょう」の一言で診察は終わり。

そして正面から一枚と側面から一枚左手指の撮影。

結果を聞く為の次の診察は「特に心配はないでしょう。年のせいでしょう

「病気ではないのですね?」と私。

「大丈夫です。年のせいで軟骨が減ってきたのでしょう。塗り薬を出しましょう」

「有難うございました」と私。

この間およそ1分くらい。最近の診察はこんなもの?と不満が無いでもない。

病気でなければ何でも年のせいにされそうな気がした診察結果でしたが

ホッとしたのも事実。

塗り薬で 腫れが治まるとは思いませんが

せめて「指を休ませるよう」にとか「使いすぎないように」とかの一言があってもいいのに。

こんな対応は、患者を早くさばく為の営業方針のように感じたのは・・・・考えすぎ?

 
 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策

2006-11-18 22:56:38 | Weblog

穏やかな陽気に誘われて午前中歩いてみました、海辺へ。


いました、いました沢山の鳥、鳥、鳥・・・

ここ三番瀬には種類はよく分かりませんが、

カモメ、カモ、シギ、チドリ、コアジサシなどが来ているはず。

多くの生き物が生息している三番瀬は鳥にとって楽園、

特に渡り鳥にとって重要な中継地です。

きっとここで越冬して来年の遠い旅立ちまで休息するのでしょうか?

一列に並んでいったい何をしているのでしょう?

数人の釣り人と散策を楽しんでいる数人と出会いました。

ゆっくり時間が過ぎ、思いっきり開放感を味わったひと時でした。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解禁日

2006-11-16 20:30:03 | モブログ
解禁日です。

届きました、ヌーボーです。

新聞記事からですが・・・

今年は7月と9月に日照時間が長く上々の出来となったそうで、昨年の日本への輸出量は世界一。

今年も多分輸出量は世界一。

価格の高さも世界一?

産地のフランスでは季節物として2.5ユーロ(およそ¥377)前後と極めて庶民的。

スーパーで最も出回るのは2~3ユーロ程度。

ユーロー高に加えて日本の価格が高い理由は輸送費。

それでも「人気は不変」は産地より8時間早く飲める上に初物好きの日本人気質に合っているから・・・

私もその1人に違いありませんが・・・・

お味は軽くて飲みやすい・・最高です

<>
マウスオンして見て!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賞味期限とは

2006-11-14 17:04:05 | モブログ

賞味期限が今月一杯の板チョコ3枚見つけました。

これは安売り時に購入していたもの。

安売り時に買い置きするものは結構ありました・・・・醤油、マヨネーズ、砂糖など調味料が多い。

ケーキ作りに夢中になっていた時買った小麦粉、砂糖、バター、チーズなど等。

全部使いきる頃は賞味期限がとっくに過ぎており、処分した事も。

これでは何がお徳か分からないモッタイナイ話。

話は横道にそれましたが、この板チョコ、表面がやや白っぽくなり始めていました。

美味しく食べるには、買ったら早く頂いた方が美味しいのに決まっています。

そのまま食べるには不味そうだし・・・

急きょ作りました「ガトーショコラ」

以前にもここでお見せしたことがあります。

お味はグットでしたが、卵4個・バター150g・チョコ150g・砂糖100g・アーモンド粉

100gは総コレステ値を気にしているわが身にはかなり厳しいものが・・・

そうそう、ケーキを飾った粉砂糖はいつ買ったのかしら?

長い間冷凍庫で冷やされていたシロモノ。

まあ、お腹だけは繊細さに欠けるわが家族は賞味期限なんぞは無関係かも・・・

 

マウスオンが失敗。編集画面では成功したのに投稿したらパァ

       マウスオンは諦めていつもの通りで行きました(15日)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箪笥のこやし

2006-11-13 15:55:35 | Weblog


穏やかで暖かな日差しに誘われて、冬物の整理を思いつき

洋服ダンスの中をチェックしたら・・・

出て来ましたこんな服。

後生大事に取ってある手作りの子供服。

ここで紹介するのはホンの一部でまだまだあります着物や浴衣、

赤ちゃん時代の小夜着(もちろん母の手作りです)。

決して高価な衣装ではないのですが、どうしても捨てられずにとってあります。

写真左のワンピースは娘の3歳のお祝いに作ったロングドレス。

神社へお参り時に着せました。

真ん中のワンピースは小学校の入学式用に縫いました。

そして右のパンツスーツは小学校の卒業式に着たもの。

オレンジの小さなニットのワンピースは母が編んでくれた2,3才用。

これを着た本人はとっくに家庭を持っているというのに・・・・

思い切りの悪い性格が、不用品を抱え込んでいる所以です。

いずれは処分される服ですが、しばし抱えていたい・・・本音です。


 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする