goo blog サービス終了のお知らせ 

念版屋スケッチブック

日々のスケッチ、星のメモ帳

雲の上の星星

2005年10月07日 | 天体写真
気象庁や他の天気予報では朝までみな晴れの予報・・・、
最新のデータ放送のみ曇りで不安はあったが、
思い切って平谷まで遠征した。
下から見上げた時はガスの中であったが上へ着いてみると
すれすれ雲海の上で希望は持てた。
暗くなりかなり良い空・・・。
30分もするとガスが・・・、しかし雲は低いと見て
1時間以上待った・・・案の定また素晴らしい星空が見える
1時間半ほど晴れただろうか、旭高原とは比べ物にならないほどの
星空です。
続いてガスが1時間以上・・・、また期待して待った。
あきらめかかって火星を最後に撮っていたらまた晴れだした。
火星撮影に手間取り、星雲星団の撮影に戻ってバラ星雲を2枚撮ったら
またガスが・・・今度はひどい霧です。
時間は3時半・・・何も見えなくては仕方がない・・・終了。
標高1500mほどの観測地で雲がすれすれ段々で通過したので
素晴らしい星空の時とひどいガスの時と半々であった。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいです♪ (YAMADA)
2005-10-08 07:06:33
星空観測もなかなかエネルギーを

使いますね。待っている間、酒を飲めれば

いいんでしょうが、帰りの運転がねえ。

これからは夜寒いので、じっと待つのは

辛いかも? 

返信する
Unknown (ごんべ絵)
2005-10-08 21:48:08
撮っている時は夢中で時間も過ぎますが、

晴れるのを一人で待つのはつらいでしょうね。

この日は知り合いの人が一緒でしたし、遅くにプロの写真家が来ていろいろの話しをして勉強になりました。

酒は集中力をなくしますね。

5月の連休の時はビールを飲みすぎてやる気をなくしてしまいました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。