念版屋スケッチブック

日々のスケッチ、星のメモ帳

おとめ座銀河団

2006年04月26日 | 天体写真
上の画像、おとめ座銀河団はM5の次の次に撮りました。
あまりたくさんあるのでどれを中心にもってくるのかわからなかったが、
とりあえずM87を中心にもってきたつもりですが、どれがM87なのだかわからない。
まさかこんなに沢山銀河が写るとは思っていなかったので5分露光4枚ほどで切り上げた。

こんなことならもっと露光時間と枚数を撮っておくのだった・・・これも経験。

「よっちゃん」からのアドバイスをもとにNGCなど情報を書き込みました。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おとめ座銀河団大好き (よっちゃん)
2006-04-27 00:15:03
こんにちはごんベ絵さん、お久しぶりです。

私はおとめ座銀河団大好きなので、ついついカキコしてしまいました。

この絵は、右が北になります。

上の中央よりやや左の丸いのが87ですね。下の丸いのが上からМ86、М84です。

ニンジャ320だと、ここに写っているものの内、20個くらいは見えると思います。

そのうちの、明るい10個以上は、ほぼこの絵とおりのイメージで見えます。いや、もっとと良く見えるかな(笑)。

眼視も楽しいですから、ぜひご自分の目でも宇宙を眺めて楽しんで下さい。
返信する
Unknown (ごんべ絵)
2006-04-27 20:26:02
よっちゃんさん書き込みありがとうございます。

そういえば裏掲示板にあった画像に銀河の詳細な名前をかいた画像がありましたね。

ちょうど同じような位置の画像でしたので参照してみました。

右上に半分切れかかった銀河はM88になりますね。



撮影の合間が手持ち無沙汰なのでドブソニアンがあれば観望できますね。

それとも双眼鏡の少し良いものでもいいでしょうか?
返信する
Unknown (よっちゃん)
2006-04-28 19:01:48
撮影も観望も両方。いいですねー、でも、ちょっと欲張りすぎ(笑)。

二兎を追うもの・・・になりかねませんから、欲張らず行きましょう(笑)。
返信する
Unknown (ごんべ絵)
2006-04-29 01:20:32
そうですね、車の積載にもかさばりますしね。

双眼鏡は8倍のものもあるのですが、実際に一番良く使うのが3倍の小さな双眼鏡です。

これだと位置関係がよくわかるのです。

8倍になると位置がわからないときがあります。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。