念版屋スケッチブック

日々のスケッチ、星のメモ帳

車載デジスコ_撮影テスト

2009年05月07日 | 野鳥
 ↑アオアシシギ
   

  堤防などでは車から降りない方が鳥も警戒しないようです。
道路横の堰堤がそれほど高くなければ私のワゴン車からでも撮影できそう。
助手席を取り払えば簡単ですが・・・三脚の位置をあれこれやってみて、
三脚の心棒を一脚で固定(一脚を左右ドアまで伸ばしで心棒と固定)すれば万全だと思った。



  



  



 窓からの視界が限られてくるのでこのまま車を低速移動できるようにしました。時にはバックもします。

 13時頃に到着して12mmのアイピース(焦点距離約5600mm)を使い対岸のダイサギを撮るがブレは無いようです。




  手前の干潟のダイサギやアオアシシギは全体が入らない。










  25mmのアイピース(焦点距離約2700mm)に取り替えて撮影。





  キアシシギ








14時頃に潮が満ちてきて干潟がなくなってしまったので終了。
雨でも撮影ができるのはありがたいです。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ダイサギの顔 (dove-2)
2009-05-07 22:33:06
色彩的にも綺麗ですねぇ。
これだけくっきり見えているダイサギの顔は初めてです。
アオサギはちょくちょく近くに居てくれるので観察しやすいですが…ダイサギは遠目に見ることが多いので…。
車から撮影ですか~。
なんだか…サファリみたいで面白いです。
今日のようなざんざん降りには濡れなくていいし、気配を消すにはもってこいですね…。
返信する
Re:ダイサギの顔 (ごんべ絵)
2009-05-08 00:57:16
私もこの写真を撮るまでダイサギの顔に青があるとは思ってもいませんでした。
よく堤防での撮影のときは車から出ない方が良いと言われました。
撮影には窮屈ですが良い面もありますね。
ワンボックスだと車高が高いのでなお良いですね。
返信する
興味深々? (函館)
2009-05-08 16:20:46
ダイサギ写真ビシット決めましたね。
ダイサギよりも私は車内の撮影機材に興味を持ちました(笑)
返信する
Unknown (ごんべ絵)
2009-05-08 22:50:59
函館さんこんばんは。
私はピントの合わせが甘い(眼があまりよくない)傾向がありますが、最終のピントはコンパクト・デジカメのAUTOになりますが、このAUTOがいい加減で確認しないと余計にボケてしまいます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。