正月用の生け花をしました。
花屋さんが教えてくれました。斬新な材料で素敵な生け花
になりました。

これは先生の作品です。
花材は:根引き松・ミリオンバンブー・千両・葉ボタン(白と紅)
水仙・オンシジューム・ピンクッション・ヒカゲノカズラ・ピットスポラム
ゲイラックス(円い葉)です。ゲイラックスは裏のスポンジを
隠すように生けてありますので見えません。

ピンクッションです。針刺しということだそうですが
花火のようにきれいです。

日本水仙です。香りが強く、玄関に置いておくのですが
とても良く匂います。

ミリオンバンブーです。これをメインに5本生けました。
動きのある形がユニークです。

オンシジュームです。好きな花です。

根引き松です。いろいろな形をしているので、生けるのに難しいです。
でもそれだからこそ、個性的な生け方ができます。

葉ボタンです。
花屋さんが教えてくれました。斬新な材料で素敵な生け花
になりました。

これは先生の作品です。
花材は:根引き松・ミリオンバンブー・千両・葉ボタン(白と紅)
水仙・オンシジューム・ピンクッション・ヒカゲノカズラ・ピットスポラム
ゲイラックス(円い葉)です。ゲイラックスは裏のスポンジを
隠すように生けてありますので見えません。

ピンクッションです。針刺しということだそうですが
花火のようにきれいです。

日本水仙です。香りが強く、玄関に置いておくのですが
とても良く匂います。

ミリオンバンブーです。これをメインに5本生けました。
動きのある形がユニークです。

オンシジュームです。好きな花です。

根引き松です。いろいろな形をしているので、生けるのに難しいです。
でもそれだからこそ、個性的な生け方ができます。

葉ボタンです。
良いお年をお迎えのことと思います
去年からお正月の生け花に誘われて
出かけています。安くはないのですが
楽しみに行っています。
これに懲りず来年もよろしくお願いいたします。
atukoさんの穏やかな記事で気持ちが和みます。
お正月用の生け花、素敵ですね。
冬は鉢植えを家の中に入れるので活ける場所が無いので息子が門松を置く位です。
良いお正月をお迎えくださいね。