goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の小箱

ばあーばの気儘な部屋
 絵手紙と写真を楽しんでいます。

グリーンアスパラガス

2009-04-21 19:44:45 | つぶやき
庭の隅に植えてあるグリーンアスパラガスが出ました
最初は苗を買って植えましたが、そちらはあまり出なくなりました
今出ているのは、実生で生えたもので5年くらいになります
去年あたりから太いのが収穫できるようになりました。

一回の収穫が1~2本ですが楽しみです
毎日見に行かないと成長が早いのであっといゆうまに伸びすぎてしまいます
今3本出ているので楽しみに毎日見に行っています。










前にラナンキュラスの花のことを書きましたが
この小さな花もラナンキュラスです
宿根草で、根が伸びて広がります
ラナンキュラスゴールドコインといいます


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (youko)
2009-04-24 22:35:39
アスパラガス、実生で出来るのですね。もう50年も前になりますか、実家は農家ですが家で食べるくらいは作っていました。赤い種が出来ますよね。
返信する
youkoさんへ (atuko)
2009-04-25 15:52:02
そう、赤い種ができるんですよ
それが風で飛ぶんでしょうか
思いがけない所に生えるんです
3年大事に育てると収穫できるようになります。こうして遊びながら育てるのも楽しい
ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。