goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の小箱

ばあーばの気儘な部屋
 絵手紙と写真を楽しんでいます。

散歩日和

2008-04-12 15:47:16 | 写真
 今日は暖かくて風も穏やかで散歩日和でした
スポーツ日和でもあるらしく、中学生がテニスやサッカーをして
小学生もサッカーをしていました。

いろいろな花が咲いて、写真を写しながらゆっくり楽しんで
公園や、グランドの周りを歩きました。


   

      スノーフレークです。鈴蘭のような可愛い花がうつむき
      かげんに咲くのは爽やかなかんじです。


   

      歩道の隅にスミレが咲いていました。


   

      しどみの花です。ここのところ見たことが無かったのですが
      土手の斜面に咲いていました。
      紅いものが見えるのでそばへよってみたら
      しどみの花でした。懐かしいはなです。


    

      黒文字の花です。散歩の途中のお宅の塀の上から
      枝が出ていたので撮らせてもらいました。
      園芸種なのでしょう、立派な花です

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
散歩日和 (つとむ)
2008-04-13 09:54:17
昨日は、珍しく良い天気で
散歩日和でしたね。
今日は、一転して、また、雨。
雨も大切ですが、あまり続くとうんざりします。
スノーフレーク、可愛らしい花ですね。
返信する
花の季節に・・・ (kikuko)
2008-04-13 13:40:36
昨日は、ほんとうにいい日和でした。すみれの花もはっきりきれいに撮れてるね。「しどみ」のひびきがなつかしい。すっーぱい実がなって。これはよく見かける「ボケ」とは別なものなのかしら?
返信する
つとむさんへ (atuko)
2008-04-13 15:16:13
ほんとに昨日は良い日でした
今日は肌寒く雨がぽつりぽつり・・・

それでも、春の花が次々に咲き始めます
天気が変わりやすいけど、春はいいものです。
返信する
kikukoさんへ (atuko)
2008-04-13 15:22:52
写真がなかなか綺麗に撮れないのですが
イメージどおりに撮れた時は嬉しいです

今日は神道川の近くにある公園へ散歩に
行きました。鶯が2~3匹鳴いて川の流れが
ころころ鳴って、蛙が何匹か競い合って鳴き
とても良い雰囲気でした。

ベンチに掛けてしばらく聞き入っていました。
返信する
きれいに撮れてますね (aki)
2008-04-14 00:02:58
お花が生き生きと綺麗です。
これからはお花の便りが多くなりますね。
いつものお散歩道もこれからは楽しみが増えますね。
返信する
akiさんへ (atuko)
2008-04-14 16:55:05
ありがとうございます
接写で写すのですが、ピントがなかなか
合わなくて苦労したりします。
少しぼけたのは自動調整で修正することもあります。

歩く道を変えたりすると珍しい花に
出会えて楽しくなります。
返信する
しどみの花 (ノッコ)
2008-04-15 19:05:41
atukoさん、良い気候になってお散歩も楽しそうですねー。
そちらはもう初夏のよそおいみたいですネ。
しどみの花・・・木瓜の花なんですね?
季語にも使われているとか。
お恥ずかしいことにまったく存じませんでした。茨城の辺りではしどみ~のほうが一般的なんでしょうか。それとも私が知らなかっただけ^^:
トップのチューリップも好いですね~。
返信する
ノッコさんへ (atuko)
2008-04-16 13:16:29
北海道はまだまだ春は遠いのでしょうが
こちらはいろいろの花がどんどん咲いて
木の新芽が出てそのエネルギーに圧倒されています。

しどみは「草木瓜」と言われ雑草のようなものです。木瓜と同じ実がなるんですよ
小さいですけれど

木瓜は「しどみ」の園芸種なんでしょうね
様々な色があって、楽しい花ですよね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。