朝日 2013-09-28 20:28:54 | 写真 今朝5:55分の写真です 何気なく窓から外を見たら、建物の真中に朝日が写りこんでいたので 写しました。グッドタイミングでした。 白菜で絵手紙の線の練習をしてみました。 « からすうり | トップ | 釣鐘人参 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 グッドタイミング (youko) 2013-09-29 14:25:47 刻々と表情が変わりますからグッドタイミングで撮れましたね。絵手紙は線が命といわれ線の練習から入りますが、きりきりとした鋭い線が描けません。ひたすら練習ですね。 返信する youkoさんへ (atuko) 2013-09-30 12:35:36 絵手紙は線がしっかりしていないと、絵が引きしまらないですね。何を描くのにも線を意識して描きたいです。半紙の裏に描きました、ざらざらしているので紙に線を食い込ませるようにしないと墨が載らないですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
絵手紙は線が命といわれ線の練習から入りますが、きりきりとした鋭い線が描けません。
ひたすら練習ですね。
引きしまらないですね。
何を描くのにも線を意識して描きたいです。
半紙の裏に描きました、ざらざらしているので
紙に線を食い込ませるようにしないと墨が載らないですね。