ザゼンソウ 2011-03-06 21:41:23 | 写真 今年も茨城県植物園の水生公園に 可愛い座禅草の苞が出ていました。 今年は花が少なくて淋しい感じです。 2月27日に行きました。よく晴れた暖かな日でした。 « 春ですね | トップ | 好きな情景 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 春が来た。 (youko) 2011-03-06 22:04:16 寒くても芽吹きが始まっていますね。姿は水芭蕉と似ていますが、種類が違うものなのでしょうか。 返信する youkoさんへ (atuko) 2011-03-07 20:10:50 良く分かりませんが、どちらもサトイモ科です。親戚のようなものではないでしょうか?咲く時期が少し違うようですが、この辺では水芭蕉は3月20日以後でしょうか。尾瀬では6月ですよね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
姿は水芭蕉と似ていますが、種類が違うものなのでしょうか。