goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の小箱

ばあーばの気儘な部屋
 絵手紙と写真を楽しんでいます。

胡麻の花その後

2006-09-10 15:05:08 | 写真
 今日は日曜日で、通勤の車が少ないので
胡麻畑を見てきました。
胡麻は刈ってあり、干してありました。

   

 胡麻が刈り取られ立てかけて干してあります    胡麻の実です、この莢の中に胡麻が入っています

 干しあがった後、私が子供の頃は
じいちゃん、ばあちゃんが、くるりん棒という
もので、叩いて中の胡麻を筵の上に出して
箕(み)という笊のようなもので、殻を飛ばして
その後は細かいゴミを分けるのに、ふるいで篩って
いたように思います。記憶が朧になっています。
今はどんなふうにするのでしょうか?

 この畑の、反対側が蕎麦畑になっていて
花の盛りでとても綺麗でした。

  

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれい。 (kobukobuta)
2006-09-10 20:11:50
すごく素敵な風景ですね。

ゴマもこんな風に収穫されていくんだ

すごいな。素敵な散歩道ですね。
返信する
古典的 (atuko)
2006-09-12 14:19:14
kobukobutaさんへ



 古典的なのんびりした風景でしょう!

まわりは住宅で、あまり広く無い畑なので

こんなふうにして、収穫するんでしょうね

売っている」胡麻はほとんど、輸入品らしいですよ



この辺では、自宅用に少量の胡麻を作っているようです。のんびり歩いていると、珍しい物を発見します。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。