朝顔

日々の見聞からトンガったことを探して、できるだけ丸く書いてみたいと思います。

京都マラソン2014

2014-02-17 | 京都の文化(冬)
今回が第3回の市民マラソン大会です。



初回はノーベル賞を受賞した京大教授山中先生も走りました。



友人も走るというので、応援に出かけました。好天で絶好のランニング日和でした。

まずは歩いて20分くらいの北山通の折り返しポイント、27km表示の少し先にありました。



「ランナーズアップデート」というオンライン・サービスがあって、インターネットで随時、走者の登録番号か氏名がわかれば、5kmごとの通過時刻とラップタイムを見ることができます。

スマホで、この情報を見ながら27km地点で応援して、多数の参加者の中から友人の姿を発見することができました!



給水ポイントでは、京都市水道局がスポンサーになって、清潔で美味しい水道水を紙コップで提供しています。



バナナを配っているステーションもあります。昨年の写真は、ここ

叡電の修学院駅に行って、出町柳駅まで電車で移動し、賀茂川にかかる出町橋で見物しました。



ここでもスマホのオンライン情報を見て、友人を発見。



女子も、年配者も、すごい元気です。このあたりはもう30kmを超えていて、4時間以上を走っている人達です。



出町デルタの川岸には、救援ステーションがありテントと救護用のボックスタクシーが2台待機していました。

遠景には大文字山が眺められました。

参加者数は15,321人、完走率94.0%(制限時間6時間)だったと報道されています。こんなにも多くのマラソン愛好者がいて(抽選に漏れた人も多い)元気にゴールしたとは、素晴らしいことですね。

来年はコースが少々変更される予定です。国際会議場に向かう狐坂の急勾配がなくなり、府立植物園の園内周回路が追加、京都御苑の南端(丸太町)往復、京都市役所前広場が追加されます。

~~~~
引用:冒頭のコース図は京都新聞記事(2014-02-16)から



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北野天満宮 雪と梅 | トップ | 平野神社 寒桜に雪 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿