ヒヨコ・イン・ザ・ワールド

Fukunosukeとhiyokoが綴るブログ。バリ島旅行記とスペイン旅行記だったのですが、最近は色々増えました。

おのぼりソウル2011(その9):テグタン万歳

2011-01-31 20:20:12 | 韓国&JYJ
Fukunosukeです。



この日の晩は、地下鉄に乗って三角地という駅まで行きます。前日の「タッカンマリ横丁」に
続き、今日は「テグタン横丁」へ。



テグタンて何だ?


「おう! テグってのはオイラのことだい!」



、、、ファインディング・ニモ?


違います。テグは大口とかいてテグ。鱈のことだそうです。
テグタンは鱈鍋というわけ。


テグタンの人気店、ウォンテグタン。



これは残飯、、、じゃないです(失礼な)。出番待ちのテグタン。




やはり、席につくとほぼ同時に鍋がやって来ます。ふふふ、
もうその手には驚かないぞ(2度目にして既に通ぶる)。

なんて余裕こいてたら、ネット情報のプリントをオンニに見つ
かってしまいました(笑)。アチャー。


オンニ、「ホラあたしもここに写ってるわよ」って喜んでます。


さて、鍋の調子はどうだろう。



おー、赤いよ!こういうの食べたかった!



鱈の切り身、白子、白菜(キムチ?)、セリなんかが主な具材。
赤いですけど、そんなに辛くありません。どんどんじゃんじゃん
食べられます。オイシー。




そして、驚異のシメが待ってます!! ご飯(ポックンパッ)。
「2人前」って頼んじゃったけど、食べきれるかな??




おタマをグリグリしながら、先ほどのオンニが手際よく作ってくれます。



白飯だけではなくて、韓国ノリやチャンジャ入りのキムチが入る
のがポイント。すごくいい匂い。




そしてこれが! うまく説明できない(無念!)。みなさん、
それぞれ、自分にとっての「世界で一番おいしいもの」を想像
してください。大体そのくらいおいしいと思います(雑)。


鍋もいいけれど、このポックンパッ(炒め飯)がとにかく最高です。
海苔の感じがちょっとジャンクな味を醸すのですが、でもたまんない。

できることなら、鍋を食べる前にこれをお腹一杯食べたい。



hiyokoなんか、スプーンじゃ物足りなくて、オタマで食べ始めた
ほどです。(←それはないby hiyoko)2人前じゃ足りないくらい。




混むと聞いていたので(kirakiraさんありがとうございます!)僕らは早めに行ってすぐ座れましたけど、
帰る時には空き待ちのお客さんでずらり。入口近くのお客さんは、見おろされながら食べる有り様。



いやー納得。これは驚異的においしいご飯(ポックンパッ)でした。




ちなみに、↑上のニモの絵がウォンテグタンのマーク。そのすぐ隣もテグタンのお店で、
そちらの入口は↓こんなマークです。




なんで真似するのかなー(笑)。





独断マシッソヨ濃度:鍋は★★★★☆。ポックンパは★★★★★!



おのぼりソウル2011(その8):眼鏡を作る。

2011-01-29 09:52:45 | 韓国&JYJ
Fukunosukeです。



そうかー。メガネ作ったかー。初心者ソウル丸出しですねー。恥ずかしー。


お決まりでありがちですが、明洞で突然、発作のように眼鏡屋さんに入ってしまいました。
「カナ眼鏡」。


下調べもせずふらりと入ってしまったので、良心的な店かどうかわかりませんでしたが、
後日人に聞くと、こちらで眼鏡を作った人も意外に多い様で、ひと安心。



ノーブランドの1500円くらいのフレームから、数万円のブランド物まで種類は沢山。



あんまり種類がありすぎて選べないので「似合いそうなものを
見繕って」とお願いし、その中から選んでいきます。

ちなみにこのおじさん、(たぶん)とってもいい人。日本語も
上手で頼りになりました。




というわけで、それぞれ眼鏡を作りました。


手前がhiyokoの。かけてみると、小癪なフランスのギャラリーのオーナー風(笑)。

奥はFukunosukeのサングラス。かけてみると、弱そうな「男たちの挽歌」風(涙)。

なぜかこのサングラスをかけるたびに笑われます。





おのぼりソウル2011(その7):hiyokoの買い食い天国

2011-01-27 21:06:20 | 韓国&JYJ
Fukunosukeです。



ソウルのあちこちで見かける屋台。どれも工夫を凝らしてお客さんにアピール。



そういうのにすぐ引っかかるhiyoko。まずはホットック。



新大久保で見かけて以来、気になっていたのですが、初めて挑戦。



これはチャプチェの入ったホットック。おやきみたいでおいしー。モチモチ。



今度は蜂蜜入りのホットック。パンケーキみたいでおいしー。hiyokoパックン。



こちらでは何やら型で焼いています。



hiyokoじっと睨みつけております。



お母さんが焼いていたのはくるみと餡子の入った、人形焼きみたいなお菓子。



hiyokoパックン。何がパックンだ。



コーヒー味のパンで人気のパパ・ロティ。実は先にロティ・ボーイという元祖があって、
パパ・ロティはそのパクリらしいです。ロティ・ボーイはマレーシアだかシンガポール発祥、
パパ・ロティは香港ベースで別の会社。揉めないんだろうか?それとも、“ボーイ”は
“パパ”の出現に素直に喜んでいるんだろうか。



ロティ・ボーイはバリで試した事があるので、ソウルでは「パパ」の方をチャレンジ。
とりあえずhiyokoパックン。ほう。おいしい。

(でもこれは出来たてがおいしい。後で冷めたものを食べたらいまひとつでした)



今度は、なんでもない、ただの街のお団子屋さんを覗き込んでます。
先客の地元のおばさんに「おいしいよ」とすすめられて、もう買う気になってる。



並んでいるものは日本の団子によく似ています。
というか、韓国の人に言わせれば、「似ているのは
日本だ」ということになるんでしょうけど。


hiyokoパックン。あ、パックンの写真が無いな。
味も日本の餅菓子と全く一緒。甘さ控えめで
なかなかおいしいです。


そして、韓国のり巻きのキンパ。



こちらのお店のキンパは、中~太巻きサイズ。



こちらのキオスクでは、細巻きサイズ。


なんかデロデロ~っと身が漏れてますねー。


んー。キンパは、おいしいんだけど、新大久保で買うキンパも負けていないかなー。



とまあこんな具合。他にもいくつか食べたけど、それでも、代表的な屋台フードの
半分も試せていません。恐るべし韓国の屋台グルメ。




独断マシッソヨ濃度:★★★☆☆





おのぼりソウル2011(その6):明洞街を歩く

2011-01-26 23:55:19 | 韓国&JYJ
Fukunosukeです。



「明洞(ミョンドン)」と聞くと天童よしみの歌が思い出され、どうしても演歌っぽいイメージ
なのですが、いやビックリ。渋谷みたいな若者の街じゃないですか。しかもすごい人出と活気。
むしろ渋谷以上ですね。


でも、女子系のお店ばかりで、男子にとっては大して面白くはない(笑)。



明洞ギル(通り)は屋台が充実。こっちはまずまず面白い。



どの屋台も、日本の縁日の屋台より大きくて設備も本格的。
見るからにおいしそうです。けれど驚くのは、夜遅くになると
これらの屋台が撤収されて跡かたもなくきれいに片づけられ
ること。いったいどこへ片づけるんだろう??



クラシックな明洞芸術劇場もなんだかいい感じです。



夜も賑わっています。端から一軒ずつはしごしたい気分だ。



明洞では、足裏マッサージに挑戦。



名物は金魚。ではなく、ドクターフィッシュによる足の角質の
お掃除。




やつら、僕のかかとを喰らっています。異様に盛り上がっています。お祭り騒ぎです。
、、、オ、オレ、そんなに旨いのか?



気持ちいいような悪いような。どっちかっつうと、、悪いな。



あれ、すみません。ちっとも明洞の紹介になっていませんね。まあ、いつものことですけど。



というわけで、hiyokoは屋台グルメに抑制がきかなくなってしまいました。
続きはこの後で。



おのぼりソウル2011(その5):カンジャンケジャン ジュセヨ(クンキワチプ)

2011-01-24 21:01:39 | 韓国&JYJ
Fukunosukeです。


何食べるの? カンジャンケジャン? ジャンケンポン? むー。またわかりにくい。


カンジャンケジャンというのは、生のワタリ蟹を醤油漬けにしたものとか。カンジャンケジャン
通りというのもあるそうで、みんな大好きらしい。三清洞にあるクンキワチプというお店は、
本当は韓定食のお店ですが、カンジャンケジャンの名店でもあるそうです。



オンドル部屋って初めてです、、、キャッツキャッ! 
あったかーい、、、。んー? でも、別に東京ガスの床暖房と
大して変わらないですね、、、。まあ、仕方ないか。



まずは、胃の保護を兼ねたお粥を食べて、蟹のお出ましを
待ちます。医食同源という感じ。



副菜と共にお蟹様がやって参りました。



ほんとに生のワタリ蟹だー。食べちゃってお腹こわさない?



でもおいしそー。うひひ。



食べ方は、身や足は普通にチューチュー吸い出すように
食べます。たまらないのは、甲羅の方。ミソと醤油ダレが
混ざったところにご飯を入れてよく混ぜて、韓国のりに
巻いて食べるのです。
もっとしょっぱいかと思っていましたが、このお店のは
そうでもないみたいです。生臭さもなく、ミソの旨みと
コクが口の中で広がります。


副菜も色々。それぞれ美味しいので、ご飯がすすみます。



ちなみにこのカンジャンケジャン、定食一人前(蟹一杯)
4000円前後と結構なお値段します。確かに、日本でも
立派なサイズのわたり蟹は高いですからねー。



それにしても、今はワタリ蟹の旬だったけ?と思っていたら、
旬の時期に獲れた蟹を冷凍しておいて、一年中同じクオリ
ティの蟹を提供できるようにしているのだそうです。

へー。冷凍の蟹だなんてちっとも気付きませんでした。

でもそれじゃやっぱり高くなるよね。納得です。






いろんな料理がありますねー。



独断マシッソヨ濃度=★★★★☆

hiyokoより:蟹味噌とご飯を混ぜて韓国ノリに巻いて食べたものは★5つですよ
      これは初めて食べる美味しさで、Fukunosukeも夢中になり写真を取り忘れる。