ヒヨコ・イン・ザ・ワールド

Fukunosukeとhiyokoが綴るブログ。バリ島旅行記とスペイン旅行記だったのですが、最近は色々増えました。

マカロン由香料理教室 9月

2007-09-29 12:01:02 | その他
hiyokoです。


お料理教室も、そろそろ1年となります。
ブログで知り合った「おいしい生活」のたかえさんと、去年の9月、
初対面の場にセッティングしたのがこのお料理教室でした。

数々の驚きの偶然のあった方で、どうしてもお会いしてみたくて
押しかけるように、たかえさんが通っていたこの教室に。
その後、たかえさんは出産され、お教室からはしばらく遠ざかって
いらっしゃいますが、私はその後も続けています。

たかえさんとの出会い、そしてマカロン先生との出会い、ブログも
いいものだなーとしみじみ思っております。




それでは今月のラインナップ。
 アンティパスト: 魚介のサラダ
 プリモ・ピアット: ボローニャ風ラザニア
 ドルチェ: バーチ・ディ・ダーマ


まずは今月のテーブル。
お花は鶏頭ですね。

子供の頃はこのお花が大嫌いだったのですが、最近はなぜか
流行のお花になっていて、色も色々あり、そうなると不思議
なもので、だんだん可愛く思えてきました。



一皿目 <魚介のサラダ> 
定番の一品ですが、やっぱり美味しい!レモンが利いていて
サッパリがいい。 あ、パセリが乗っていない!!


作り方
①                 ②                ③




①サラダの材料は、いか・たこ・海老・あさり・赤黄ピーマン・セロリ。
 いか・たこ・海老をさっと湯通しする。
②あさりは、オリーブオイルでサッといためたら白ワインで蒸し煮。
③赤黄ピーマンは、オリーブオイルをかけてオーブンで焼き、皮をむき、縦に切る。
④セロリは千切りにして、すべての材料とドレッシングを合わせる。
 写真にはなかったですが、最後、盛り付けたらパセリをちらします~。
 
☆ドレッシングの材料は、たっぷりのレモン汁・白ワイン酢・エクストラバージンオイル・
 にんにくみじん・塩・コショウ。
 


二皿目 <ボローニャ風ラザニア>
これもイタリアンの定番ですが、これ、すごーーーく美味しかった!


①                 ②                ③

④                 ⑤                ⑥


⑦                                


作り方
①まずは、パスタ作りから。今日のは卵入りです。やっぱり手打ちは美味しい~。
②ミートソースの材料。牛ひき肉・鶏レバー・ソフリット(③参照)・トマト缶・
 トマトペースト・赤ワイン・薄力粉・チキンブイヨン・タイム・ローリエ・ナツメグ
 塩・コショウ。
 鶏レバーは牛乳に漬けておきます。
③これが、ソフリット。これを入れると入れないでは味に差が出ます。
 にんにく・玉ねぎ・人参・セロリのみじんたっぷりのオリーブオイルで1時間以上
 炒めたもの。冷凍して作り置きすれば、あらゆるお料理に使える便利もの。
④ではミートソースを作ります。牛ひき肉と鶏レバーのみじんをオリーブオイルで
 ポロポロになるまで炒めます。このくらいポロポロに!
⑤薄力粉を入れてしっかり炒め、赤ワインを入れアルコール臭さがなくなったら、
 ソフリット、トマトペースト、トマト缶を入れていく。
 キチンブイヨン、タイム、ローリエ、ナツメグも入れ、ことことと煮込む。
⑥ホワイトソースを作る。(画像なし)
 耐熱皿に、パスタ、ミートソース、ホワイトソースの順に、何回かくり返し、
 最後に、ホワイトソース・パルメザンチーズ・パン粉・パセリのみじん・バター
 を乗せて、オーブンで色がつくまで焼く。
⑦焼き上がり~~♪お・い・し・そ・う♪



三皿目 <バーチ・ディ・ダーマ>
ご婦人のキスという意味だそうです。
横から見た感じが女性の口のようなので、こういう名前になったらしい。
イタリアらしいですね。

ところで、イタリア(欧米?)ではプックリした唇ほどセクシーだとか。
アンジェリーナ・ジョリーなんてセクシーそのもの!!
ということは、カノーシスターズも???
そうえいば、韓国でもそうだと聞いたことがあります。(韓国では男性も)
確かに韓流スターって多いですよね、唇プックリのヒト。
わ・わ・わたしは、、、、ダメだ、失格!


ま、、気を取り直して、作り方。
①                 ②                ③




①材料は、薄力粉・アーモンドパウダー・グラニュー糖・無塩バター・チョコレート・
 グランマニエ。
 ボウルにふるった粉類を入れて、小さく入ったバターを入れ、混ぜる。
 生地がまとまったら、厚さ1センチくらいに伸ばし、1.5センチ角くらいに切り、丸める。
②冷蔵庫で30分くらい寝かせる。
③160度くらいのオーブンで生地を焼く。
④焼き上がりー。んーー、いい香り~。
 チョコレートを湯煎にかけ(画像なし)溶かして、グランマニエを加える。
 チョコレートをサンドする。 


ラザニアって、美味しいけれど、かなりのボリューム&カロリー!!
前菜はこのくらいあっさりしたものがちょうどいいですねー。
この日も、ラザニアの量がかなりすごくて~~。
でも、みなさま(もちろん私も)完食されてました。
だってーーー、本当に美味しかったんですもん。

ごちそうさまでした!





今日のお昼ごはん

2007-09-24 10:21:18 | その他
hiyokoです。


この連休、みなさんはいかがお過ごしですか?
我が家は、Fukunosukeが3日間とも出勤となってしまい、最悪の休日です。

しかも、夜遅くまでビッチリとデスクワークで、ご飯を食べる時間も惜しい
ほどの仕事量だそうで。。。サラリーマンは辛いですね。

会社での食事内容を聞いて、あまりにも可哀想になり、久しぶりにお弁当を
作りました。
というわけで、私も今日のお昼は自宅でお弁当。



先日、実家の棚で探し物をしていたら、こーんなものが出てきました。

幼稚園の年長さん(ばら組)になったときに買ってもらったアルミの
お弁当箱。年少さん(きく組)のときより少し大きくなりました。
しかし、4○年も前のこと、よく覚えているなー。

この色や柄が子供ながらに気に入らなくて、年少組時代の赤い方が
いいーーっ!って言ってたな、そういえば。
残念ながら、年少さんの時の赤いお弁当箱は見つかりませんでした。



さてさて、本日のお弁当。
せっかくですから、私はこれに詰めてみました。足りるのか???

久しぶりなので、ごくごくオーソドックスなおかずです。

鶏の唐揚げ、インゲンの胡麻和え、出汁巻き卵、塩鮭、ウィンナー、
茹でブロッコリー、梅干、松茸昆布、しば漬け。
あと別添えで、枝豆があります。


ふーーーーっ、久しぶりに作ったので、たったこれだけのものに
時間がかかることかかること。


ところで、うちのFukunosukeは、お弁当にはウィンナーが絶対
欲しい人です。(タコ足は特に要求しない)
みなさんはどうですか?
私は、あってもなくてもどっちでもいいなー。

私の子供の頃のお気に入りのおかずは、豚肉の生姜焼きと大学芋。
これさえあればご機嫌な幼稚園生でした。

なぜかペルーです、荒井商店。

2007-09-22 23:06:42 | たべもの 中華 エスニック
hiyokoです。


10年ほど前に北欧・ロシア研修旅行に一緒に行った、いつもの
メンバーとの不定期食事会。
旅行業に関係する人が多いので、毎回、各国料理を食べに行く
のが一応お決まり。
今回は新橋にあるペルー料理「荒井商店」です。

新橋と言っても、かなりはずれの御成門に程近いところにぽつん
とありました。
あるサイトで知って、以前から気になっていたお店ではありますが、
入ってみると小さいお店の中、大勢の女性客で賑わっています。
みんな、ホントよく知っているなー。


外観を撮るのを忘れてしまったのですが、可愛い雰囲気でした。



店内の様子。帽子の男性がオススメをボードで紹介してくれました。



こちらのシェフは、オテル・ド・ミクニにいたようです。
フレンチ出身なんですね。


お店のオススメ。鯛のお刺身のマリネ、セビッチェ。

私、ペルー料理は初めてです。
生のお魚を食べるんですねー、驚き。サッパリして美味しい。
付け合せのとうもろこしのようなものは、お芋のような食感。
それから、このお芋(インカのめざめ)が美味しかった~。


ローストチキン、1/2羽。

別添えのソースを好みでつけます。期待通り美味しい。


お店のオススメ、ビーフと野菜の炒め、ロモサルタード

ペルーの代表的な料理だそうです。
食べたことがあるようでない味。南米の味なんでしょうね。
中華っぽくもあるんですが、中華じゃない。
ご飯も初めて食べる味。面白い~。


デザートの揚げドーナッツ、ピカロン。

確か、とうもろこしとカボチャの生地だったと思いますが、
食感はモチモチ。
ソースはチョコレートに見えますが、甘すぎない蜜でした。
アイスクリームを添えて食べます。
これ、美味しい~!!


店内は、さりげなく南米の雰囲気を出しています。
あまりゴチャゴチャしていなくていいですね。










その分?トイレはかなり小物で南米の雰囲気ムンムン。
これが、どれもなかなか可愛い!!











初めてのペルー料理、なかなか美味しかったです。
が、どれもかなり量が多く、この日は男性陣がみな欠席で女性
ばかりだったため、あまり色々の種類が食べられなかったのが
とても心残り。
こちらは大勢で行くのが正解ですね。


さて、次回はどこの国の料理に行くのかな??



南房総から見る夕日

2007-09-17 09:28:38 | 日帰りドライブ
Fukunosukeです。


3連休の日曜日。大した計画もなかったので、館山の方までドライブ。
※ いつものように、OGさんのブログを参考に行ってみました。



数日前の天気予報はイマイチだったけど快晴。アクアラインもいい気持ち。




まずは、富津岬の漁師料理屋でお昼ご飯。元祖バカ貝料理だそう。



バカ貝というのは、青柳のこと。木更津で潮干狩りするとアサリと一緒に
いっぱい取れちゃいますね。


焼きサンガ。バカ貝をたたいて、ねぎとミソであえて、帆立の貝殻に入れて
焼いたもの。だいたい、想像通りの味です。



磯らーめん。塩味です。



にし貝のつぼ焼き。美味しかった。



貝丼。貝というより、卵と甘めの出汁が美味しかった。






鴨川の方に、大山千枚田というのがあります。ライステラスです。バリと
どんな風に違うか、見物に行きました。


こういうものの常で、“千枚”といいつつ“375枚”しかないそうです。
しかも稲刈りが終わってました。


けれどなかなかいい眺めです。大型の観光バスも来ていて、観光名所に
なってます。





再び海側の道に出て、ひたすら南下して行きます。




洲ノ崎燈台。「よろこびも悲しみも幾年月」みたいですねぇ。



いや、ケープ・コッドの燈台という感じか。いい感じに暮れてきました。




夕日を楽しむため、燈台を降りて磯の方まで降りてみようと薄暗い小道を
行きます。



磯からみる夕日。なかなかいいじゃない。




この場所はほとんど人が居なくて、夕日見物に絶好のポイントでした。



だけど、日本の磯って臭いですねー。景色は雄大でしたが、あんまり
ロマンチックではありませんでした。

新大久保コリアタウン

2007-09-13 00:11:14 | その他
Fukunosukeです。


新大久保のコリアタウンは有名ですね。我々もたまに行きます。


この日は「オムニ食堂」でお昼ごはんを食べました。

この「オムニ食堂」という看板は三軒茶屋で見たことがあったので、
「(三茶は)支店ですか?」と聞いたら、「アレは違う」と言われて
しまった。(本店)て書いてるくせに。何かあったんだろうか。



店内は韓国スターのポスターやもろもろ有名人のサインがいっぱい。
近くにはチャングムの人形もあったし、韓流ブーム以来オバちゃん達の
サロンになった模様です。



hiyokoはプルコギライス。甘すぎずスッキリした味でなかなか。



僕はスンドウブチゲ。スッゴイ辛いけど唐辛子独特の甘味もあって
マシッソヨ。今思い出してもヨダレでちゃう。







ご飯の後は、韓国広場というスーパーでお買い物をします。



あるある。みんな唐辛子。



あるある。使い方のわからない調味料。



インスタントラーメンも種類充実。「辛ラーメン」だけじゃないのね。



自家製のキムチも色々あります。チャンジャ結構美味しいです。




韓国の食器なんかも売ってます。冬ソナに萌えてた時は結構欲しかった。



結局夕飯も韓国料理になっちゃうんだなー。