ヒヨコ・イン・ザ・ワールド

Fukunosukeとhiyokoが綴るブログ。バリ島旅行記とスペイン旅行記だったのですが、最近は色々増えました。

黄門旅 in 上海その9:上海街歩き(豫園、新天地、フランス租界、南京路)

2011-10-30 17:04:36 | 上海2011
Fukunosukeです。



今回、わずか2泊3日でしたが、ワゴンを借り切っていたので、
市内のあちこちを見ることができました。

まずはお決まりの豫園(豫園商城)。


この鯉はやっぱり食用かな。まさかね(笑)。



南翔饅頭店。


今回はここで小龍包食べなかったけど、僕は結構好きです。今もおいしいのかな。



新天地。古い建物を移築してきれいにして、最先端の商業スポットになってます。



ディズニーランドかと思うくらいきれい。清潔。まあそのぶん味気なさはあるのですが。



でも、実際に古い建物も多いので、雰囲気は安っぽくないです。



古いコロニアルスタイルの建物と、紅い提灯(紅灯というん
ですか?)の組み合わせって、中国人でもないのに郷愁を
感じてしまいますよね。



旧フランス租界の辺り。プラタナスの並木道。



プラタナスは見事な木陰を作り、夏の暑い時期に涼しさをもたらしてくれます。



日本には同じような街並みはないですよ。んー。うらやましい。



夕暮れ時の南京東路。ここも、一瞬どこの国だろうと思いますね。



やっぱり、北京より上海の方が楽しいなー。




僕が最後の上海に来たのは確か2003~4年頃。その頃は万博も
迫り、市内は物凄い建築ラッシュでした(今もそうですが)。
当時、「もう租界や風情のある町並みは全部なくなっちゃうよ」
といわれたものですが、なかなかどうして、こうしてしっかり
街や路地、その地区の特色や風情が区画としてきちんと残されて
います。
まあ、この先上海の街並みがどうなっていくのかはわかりませ
んけど、少なくとも今日現時点での街づくりの状況は、日本の
京都なんかより、よほどマシに思えました。


え?「外灘はどうした」って? それは別記事でやりまーす。


黄門旅 in 上海その8:買い食い上海1(生煎&油条)

2011-10-28 21:49:57 | 上海2011
Fukunosukeです。


上海は、朝食を食べたり、小腹を満たすためのBグル店が
いろいろ(Bグルっていうかな上海で)。美味しそうなので、
僕たちもチャレンジ。


まずは生煎。小龍包の焼いたもの、みたいな感じ。



先ずは注文して会計。



焼き台の方で、お皿に乗っけてもらいます。



おー、ずい分几帳面に詰めてますねー。



手づかみでワシワシいきたい。



おいしい所たくさんください。



いきなりガブリとやると小龍包よろしくスープが熱いので、ちょっとずつかじって食べます。


おー。オイシーアルネー。


牛のスープ。カレー味ということでなかなかスパイシー。



店内暗いなーと思っていたら、なんとこの時停電。でもみんな
お構いなしに暗い中でがっついています。
我々の後ろのテーブルなんて、一人7個くらいと汁麺まで食べて
ましたよ。それは停電と関係ないか。





続いては、揚パン(油条)。



おー、これこれ。でも、お粥に入れるものだと思ってました。
このまま食べちゃうんだー。ふうん。



うまそうだなー。



お、揚げる前はこんな風になっているんですね。



ガイドさんに通訳してもらいますので、安心して注文ができます。




揚げたての油条は軽くてサクサク。おいしいですよ。砂糖をまぶしたい感じ。





おや、こっちは何だい?



毒の調合?


お茶や漢方で煮込んだ味付け茹で卵です。割ってみると意外に
普通で美味しく食べられましたよ。




黄門旅 in 上海その7:ウォルドルフ・アストリア(部屋からの眺め)

2011-10-26 20:20:26 | 上海2011
Fukunosukeです。


ウォルドルフの新館は、外灘から少し奥まっているので、眺めを楽しむには高層階が必須です。
今回、hiyokoがきつーくリクエストしておいたので、24階建の21階に泊まることができました。
hiyoko偉いなぁ。


お、なかなかの景色が見られそうですよ。




早朝の外灘。浦東の後ろから陽が昇ります。



東京や香港以上の景色かも。すごい。



いいですね外灘の高層階ホテル。朝起きると、本当に香港と
錯覚します。




眼下には、上海総会(旧館建物)が見おろせます。



昼間の浦東。



このホテルは宿泊階によって満足度が変わりそう。今回は高層階でよかったです。
hiyokoお手柄です。




いいねー。

肥ゆっちゃう秋

2011-10-24 22:47:02 | たべもの イタリアン フレンチ
Fukunosukeです。


土曜日の夜は、Fukunosukeの弟夫婦と晩ご飯。おや、このしゃれおつな街角はどこ?



hiyokoもノシノシやって来ました。物珍しいのかキョロキョロしてます。



弟夫婦と合流。今日のお店は、ハムのコダマが経営する、
青山のモンテ・アズール(=青山(笑))というお店。



ハム屋さんが経営するだけあって、生ハムの盛り合わせは文句なく美味しい。
なんなら、これだけで延々ワインを飲んでいたいくらい。
  

  


一杯食べて飲みましたー。


ちなみに、これが我々。



こっちが弟夫婦。黄色くてつぶらな瞳、兄弟揃って大体同じ顔してますね。
、、、そういうことじゃないですね。すみません。



実は弟の奥さん、ただいま妊娠7カ月。お酒が飲めなくてかわいそうだったけど、大丈夫。その分、
残りの三人でカタキとばかり飲んだから。いや別にただ飲みたかっただけです。スマヌ。

それより、早く出てこないかなー。おーい、叔父さんだよー(笑)。



ごちそうさまでしたー。






、、、開けて次の日。



日曜日のお昼は、池尻のOGINOへ。土日しか営業しないこちらのランチは、プラチナシートと
言われているそうなのですが、hiyokoのお友達Wさん(常連!)が強力なコネクションを
駆使して席を押さえてくれました。この日は、Wさんとお友達のNさん、我々の4人。僕は
「皆さん初めまして」モードでハニカミ王子。というほど可愛げはない。というより若干の
二日酔い(恥)。




それにしても驚いたのなんの。2500円のプリフィクスで前菜/スープ/メイン/デザート&
飲み物の構成ですが、洒落にならないボリューム。さすがOGINO。原価率は100%を超えて
いるのではなかろうか。これはプラチナシートにもなるわけだー。


ちなみに今日のお料理は、

パテ・ド・カンパーニュ(別注)/前菜のサーモン/メインの仔鴨のオレンジソース、、、
  


hiyokoメインの豚タンの赤ワイン煮/デザート二種、、、その他にスープもありました。
  

鴨のオレンジソースは、ソースがとても軽くて僕は好みの味。デザートでは、右下のイチ
ジクのタルトがなかなか。


Wさん&Nさん、その節はありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。




ふう。この週末は食べすぎましたねー。また太るなー。



ちょっと罪悪感を感じたので、OGINOからは、家まで歩いて帰りました。



緑道は秋の花がいっぱい咲いています。



こりゃなんだ。グロいねー。




空が高いです。緑道の桜は早々と葉を落として冬の仕度。




秋なんだねー。僕も肥ゆるのだー。




黄門旅 in 上海その6:ウォルドルフ・アストリア(アメニティ大盤振る舞い)

2011-10-23 09:46:41 | 上海2011
Fukunosukeです。


ウォルドルフの部屋で驚いたのは、アメニティの充実度。


まずは、ウェルカムおやつ。なかなかおいしい。



ウェルカムフルーツ。例によって壁の絵のごとく、触れもしま
せんでしたけど。



コーヒーセットは、お屋敷のサイドボードのごとく。でも今回
コーヒーを飲む暇もなく。



ホワイトチョコレート食べたい放題。



ナッツ食べたい放題。



キャンディも舐めたい放題。



ペットボトルの水4本の他に、瓶入りの水が、ガス入り/抜きで
2本ずつ(これまた計4本)。



洗面室のアメニティ類は、、、フェラガモって書いてありますよ。



へー。初めて見た。



むー。「フェラガモの歯ブラシ」なんて、「ピエール・カルダンのスリッパ」、「レノマの便座カバー」
以来の暴挙? 大丈夫かな、フェラガモ。


注)開業当時に泊まった人達のレポートをみると、当初のアメニティは違うブランドだった
  みたいです。コスト削減のために変わったのかなー。