hiyokoです。
長らくご無沙汰しています(・。・;(・。・;(・。・;
一度書かない癖がついてしまうと、なかなか進まないものですね、、、。
すみません!!
☆
前回お話したように、6月末にソウルに行った目的は「JYJ メンバーシップウィーク」という名の博覧会です。
これは韓国と日本のファンクラブ会員のみ参加できるイベントで、日本人ファンは、
日本からのツアーでのみ行く事ができます。(←ツアーのみという点に注目!)
何と言ってもツアーですから!
空港に到着しても、会場に到着しても、記念撮影とかあるわけですよー(笑)
これらは最終日までにきれいにアルバムにされ、買うかどうかの選択を迫られます(笑)
一人一人撮った写真は、各メンバーと一緒に写ったように加工されていましたヨ 仕事、早っ
去年は1回目という事もあり、なんと7000名!も日本から参加者がいたそうで、
一日に韓国に入国する日本人の数が、過去最高だったそうです。
大変な経済効果という事で、ニュースでも大々的に報道されたようです。
なんと、ツアーバスだけで250台くらい出たそうで、ソウルだけでは足りず、釜山など
地方からも駆り出され、ソウルに全く詳しくない運転手さんやガイドさんもいたらしく(笑)、
その混乱ぶりが想像できますね。
そんなわけで、昨年参加した方の中には、もうこりごりと言う方も多かったらしく、
他にも国家間の問題や円安などにより、今年は昨年の半分弱の参加者数とか・・・。
それでも、バスは百数十台!!!
準備をした人たちは大変だっただろうな~~~と。。。
よほど昨年は苦情が多かったのか、今年は色々改善されていて、大きな不満は
ありませんでした
☆
博覧会は入場無料です。
メンバーのファンサービスのための場なので、スポンサーも付けず、グッズ販売もなく、
だそうです。
そのうえ、参加者にはお土産や、会場内でドリンクサービス(1杯だけ!)もあります。
が、通常の安いソウルツアーと比べれば、かなりお高い料金になるので、ツアーの
収入がかなりそちらに回っているのかなー。(笑)
最初に様々な引換券を渡され、各会場入り口でハンコを押してもらいます。
ちょこっと写っている受付の男性。この方、日ごろはメンバーのSPさんとして
活躍しています(笑) 事務所スタッフ、総動員で頑張っているんですねー。
ほら!この方、 ファンの間では有名人です。(笑)
(画像はお借りしています)
これは確かバンコク空港に到着したジェジュン君。お国柄なのか、ファンのお迎えが熱狂的。
☆
博覧会の今回のテーマは「ギャラリー」。
メンバーが忙しいスケジュールの中、一生懸命、描いたり造ったりした物を展示したり、
メンバーが実際に住む部屋を再現したり、、、、。
メンバーの様々な写真とか、コンサートの衣装とか、、、。
ただ、会場内はほとんどが撮影禁止のため、写真は本当に少ないんです。
写真OKの場所ではみんな張り切って撮ってますよ。
※Fukunosuke超多忙につき、ヒヨコ顔制作困難なため(-_-;)ただの塗潰しです。
はい、私はヒヨコ顔作れません (恥)
嬉しさが弾けてます!(笑) ユチョンやジュンスのもありましたが割愛。すんません。
ちゃんとジェジュンと目が合うようになってます
ユチョンのパネルはポッケに入れるようになってました。ジュンスのは何かな。これも2人の写真は割愛
ありゃりゃ、あろうことかジェジュン様の足を踏みつけてますー!気が付かなかった。ぎゃー
左のユチョンファンと思しき方は、すごいですね、抱きついちゃってます(実は羨ましいかも、、、
)
他には、メンバーと一緒に写るように細工されているプリクラとか、今年の春の
東京ドーム公演の未公開映画とか。
この映画は1時間ほどの上映でしたが、感動して泣いているファン多数!!
私もドームの感動が蘇って来て一瞬危なかったー。
みんな、彼らに対する思いがすごく深いのです。
他にもこの日のために作られた3人の楽しそうな映像を常時流していたり、
色々趣向を凝らし、JYJファンなら誰でも楽しめるようになっています
ですが
参加者の一番の目的は、何と言ってもファンミーティング
直接JYJと会える唯一のチャンスです
展示場と映画は初日に済ませ、お楽しみのファンミーティングは翌日です~。
参加者多数のため、全てシステマチックにスケジュールが組まれていて、それはそれは
もうお見事でしたよ
ファンミーティング当日は、まずは別の会場にて座席の抽選会。
みんな、ドキドキしながら列に並びます。運命がかかってます(笑)
さて、いよいよ待ちに待ったファンミーティング♪
会場に着くと、既にメンバーたちは中でリハーサル中。音が漏れてくる~♪
楽屋口の方に回ってみると、メンバーの車が止まっていて、気分も上がります♪
これはジェジュンが仕事の時によく使う車ですね♪
これはユチョンが最近よく使っている車。
ファンはこのナンバーですぐにユチョンの車とわかるようです。
今回、一緒に参加した仲良しのMちゃん。
このウチワも今回のお土産の一つ。
そろそろ開演時間。列に並んで入場です!!しかし、暑かったーーーーーー!!!!
塗りつぶしさえもヘタッピな私って、、、。
ファンミーティングは日本人ファンと韓国人ファンと別の日に行われるので、日本人向けの
MCには日本語ペラペラの日本で活躍しているタレントのコン・テユさんが起用されました。
昨年は日本語が下手な方だったそうで、途中からメンバーが通訳するほどだったとか!
今年は、MCさんの巧みな話術もあり、何度もお腹を抱えて笑ってしまうほど楽しい
ファンミーティングでした!!
ファンミーティングの後半はミニコンサート
何よりもファンが楽しみにしていた時間です~。
アンコールも含め、全6曲を歌ってくれました。
ジェジュンはソロで、ドーム公演や横浜ファンミーティングでも歌ったHYDEの「グラマラス
スカイ」を歌ってくれました!
アンコールの歌が終わってからも「JYJ!」の声が止まず、何度も何度もアナウンスで終了を
告げられましたが、それでも声はなかなか止まず、、、。
日本から来たファン達の声は、メンバーにちゃんと届いたと思います
きっと 嬉しかったでしょうね~。
☆
こんな感じで2日間の博覧会&ファンミーティングは終わりました。
楽しかったー!!\(^o^)/
一番最後にJYJの歌が聴けて、みんな大満足でバスに乗り込み、夕食のレストランへ。
今回、3泊4日のツアーでしたが、お昼が2回、夜が1回、ご飯が付いていました。
その他にも、Mちゃんとお馴染のタッカンマリ屋に行ったり、オシャレなパンケーキ屋さんへ
行ったり、現地で合流したMちゃんのお仲間とご飯したり、ジェジュンのお家をこっそり探したり、、、
と、ツアーの合間にちょこっとのお楽しみもありました。
それは、次回という事で