ヒヨコ・イン・ザ・ワールド

Fukunosukeとhiyokoが綴るブログ。バリ島旅行記とスペイン旅行記だったのですが、最近は色々増えました。

ウルワツに行ってまいりました。

2021-02-27 22:25:00 | その他

Fukunosukeです。

 

今日は、インドネシア料理をたくさんテイクアウトし、久々にバリっぽくテーブルを賑わしました。ジェンガラのお皿なんて久々に食器棚から出しましたよ。

 

サテチャンプルOK!

 

ナシゴレントラシOK!

 

ルンダンサピOK!

 

サンバルマタ(じゃないサンバルメラ!)&チリソース軍団OK!

 

 

何故こうなったかというと、hiyokoが旅行会社が企画する「バリ島ウルワツオンラインツアー」というのを見つけ、試しに参加してみることにしたのです。どうせなら盛り上げようとなり、急遽インドネシア料理を調達してお祭りになりました。

本当なら外苑前のブリマデの料理を食べたかったのですが、お休みのため目黒のチャベというお店に初挑戦。

 

オンラインツアーの様子は、撮影や録音がNGなのでまんま紹介することはできませんが、雰囲気はこんな感じ。

 

へー。こんな所知らなかったなー。

 

以前はこういうオンラインツアーって「そんなの無しだろー」と思っていたのですが、思いのほか楽しかったです。

テレビの旅行番組と違ってライブですし、現地の人にチャットで質問するなどインタラクティブなコーナーもあって新鮮でした。本当はウルワツからの夕日を楽しむという趣向だったのですが、雨期のバリじゃ無理があります。案の定土砂降りのスコールで夕日どころではなく、雨のひどさで機材も不具合を起こすほど。ガイドのサンダルが猿に強奪されたり、見ていて気の毒になる展開もありましたが、そういうグダグダなところがいかにもバリという緩さで楽しかった。

バリの美しい景色や文化・風俗を楽しもうとすると物足りなさは残ると思いますが、どこでもドアならぬどこでもウィンドウとしては面白いです。「バリとズーム飲み」の感覚でバリの生ぬるい空気がモニターを通して伝わってきたのが何より良かった。

 

 

極めつけ。オンラインツアー当日に運営会社から送られてきたメール。

 

強くおすすめしてますけど、このオンラインツアーは海外旅行保険に入った方がいいの? まあ、何かの間違いでしょうが、これもまたバリっぽいというか。。。

いやちょっと待てよ。もしかして臨場感を高めるための演出? だとしたらなかなか粋じゃないですか。

 

チャベの料理も美味しかったし、バリが恋しくなりました。

 

またこういう企画を見つけたら参加しちゃうかも。

 

 


春の美術館巡り2 ドアノー展

2021-02-24 19:06:53 | その他

Fukunosukeです。

 

国立新美術館。もちょっと見学。

 

五美大の合同卒業制作展が無料だったので見学しました。

 

すごく沢山作品があって、全部は見られませんでしたが、
それでも、すごいなあと思う作品がいくつかありました。

 

よく見るとみんなマスクしてる(笑)。 もしかして我々もこの先何年もずっとマスクするのかな。そしたらこれが普通の格好になってしまいますね。いや、花魁は普通じゃないですけど。

 

何でしょうこれは。

 

 

お腹が空いたのでお昼を食べます。

 

 

 

国立新美術館近くのラ・スフォリーナ。15年くらい前、下北沢にイル・ニードというイタリアンの隠れた名店があって、そこのシェフが始めたお店(だと思います)。

 

何だか機嫌よさそうです。よかったですね。

 

トリッパの煮込みはトマトではなく塩味。もつ煮という感じになります。おいしい。

 

タルタルステーキ。美味いなあ。バリのレギャンで食べたタルタルステーキが懐かしいです。

 

パスタは2種類。カラスミ味と、、、

 

ボロネーゼ。どちらも手打ちだと思います。

 

久々に訪れましたが繁盛していたし美味しかったです。乃木坂と六本木の間ぐらいの立地ですが、リーズナブルで美味しいと思います。

 

 

さて。午後の後半戦です。まだまだ行きます。

恵比寿の山種美術館。

 

川合玉堂展をやっていました。やっぱり上手です。僕に言われたくはないか。

 

 

最後は渋谷にやって来ました。まだ行くのか。

 

ドアノーの写真展。ずいぶん前、恵比寿の東京都写真美術館の展覧会に行ったことがあります。

 

ドアノーの写真は、街角スナップの様で全然そうじゃないと思います。どれも映画のシーンの様で、しっかり準備をして撮影した感じ。その分、撮影者の意図やメッセージを感じます。

 

お、hiyokoも白黒になりました。

 

長い一日の〆は、これまた久しぶりの麗郷。

 

バラ肉の蒸したもの。

 

干し大根の入った玉子焼き。

 

揚げ豆腐の炒め。

 

さすがの麗郷。こういう味が時々無性に食べたくなる。

 

今日はちょっと張り切りすぎの一日でした。

 

 


春の美術館巡り1 佐藤可士和展

2021-02-21 00:40:20 | その他

Fukunosukeです。

 

乃木坂にやって来ました。ジャニーズの事務所って今ここにあるのね。

 

国立美術館。hiyokoは何度言い聞かせても「国立美術館」と言い間違えます。どうでもいいですが。

 

佐藤可士和展。

 

クリエイティブディレクター佐藤可士和の30年の軌跡を総覧する展覧会です。

 

あー。これそうだったんだ。へー。渋谷の街をジャックしたりしましたよね。

 

ユニクロは有名だけど、TUTAYAも今治タオルも国立新美術館のロゴもセブンイレブンもみんなそうなのか。

 

 

へー、楽天のロゴもそうなんだ。

 

ということでこれもか。

 

こんなのも。

 

日本の大体の建物は隈研吾でできているし、大体のロゴは佐藤可士和でできている感じですね。

 

セブンイレブンといえば、PB商品全体のデザインもやっているんだそうです。

 

へー。そういえば統一感ある。そういうことだったのか。

 

日清のロゴ、の設計図? 適当に描いたわけじゃないのか。

 

ホンダのN-BOX、、、

 

の、「N」のところ! こんなところまで(笑)

 

僕はその業界の人じゃないので、ユニクロや楽天のロゴを見て心震える程感動するわけじゃないですけど、あれもこれもそうなのか!と驚きながら見学するのはとても楽しかったです。

 

同じ国立新美術館内でDOMANI明日展をやっていたので梯子見学。

 

これ何かと思ったら、猫の毛の上に乗せたガムだって。

 

おや、この人たちはどうしたんでしょう。壁に立ち向かうという感じなのかな。

 

 

うーん。今回の明日展はちょっと難しかった。

 

美術館巡り、その2へ続きます。

 


20年12月沖縄_02本部

2021-02-17 07:28:45 | 沖縄・奄美

Fukunosukeです。

 

本部半島をぐるっと一周してみました(いつの話だ)。

 

瀬底島のビーチ。

 

おー。

 

海は見るもの。

 

そういえば、バリも同様ですけど、沖縄もビーチによって砂の感じがだいぶ違います。不思議。不思議というか、それが普通なんだろうけど。

 

駐車場の近くで、探検家hiyokoは何か発見しました。

 

テレレレッテレー♪ 野良ガメが現れた!

野良ハブじゃなくて良かった。

 

お昼ご飯は、今帰仁のカフェにやって来ました。カフェこくう。

場所は高台の新興住宅街にあるのですが、ここだけ切り取ればなかなかの雰囲気です。

 

 

沖縄民家風。

 

窓の外を見ると、遠くに海が見えています。気持ちいいー!

 

食事は野菜のおかず定食、マクロビオとかいうそうです。これだけ品数があってお肉系は一つもありません。でも、それぞれのおかずがとてもおいしくて大変満足。

 

食後の飲み物はタンポポコーヒー。見た目コーヒーなのですが、タンポポの根からできているそう。

 

カフェからすぐ近くに今帰仁城跡があります。沖縄本島の五大城跡のひとつです。

 

 

この寒緋桜が有名です。毎年ニュースでもよく取り上げられます。

 

沖縄の城跡はどれも山の上にあって眺めが素晴らしいです。

 

 

万里の長城みたいだ。

 

沖縄の城跡はロマンです。

 


梅が咲きました

2021-02-11 23:22:36 | その他

Fukunosukeです。

 

今日はいい陽気だったので、散歩がてら近所の梅を見に行きました。

 

ほう。なかなか景気よく咲いています。

 

いつの間に春がやって来たか。

 

 

きれいですねえ。コロナで我々の暮らしは一変したけれど、梅にコロナは関係ないんだなあ。

 

hiyokoは満開の梅を実況中。

 

 

 

ねね「ぽかぽかでござる」

 

家にこもりがちで季節感の無い暮らしをしていますが、どんな時も季節は進んでいくのだとはっとさせられました。