給水先生 汗をかく

2015-08-19 00:23:30 | 写真


気がつくと、もう秋っぽい色に。
高校野球が終わる頃、夏休みも夏も急に終わりに
なるような気がしてさびしくなったものだ。

可能性を持った兄弟ではあったけれど
ほとんど冗談で書いた妄想話を本当に現実にしてしまった。
今度は日本一が見えて来ている。

盆が明けて仕事に行ったら
今までどれだけ自慢していたのか、会う人会う人
「カンイチ、すごいじゃないですか!教え子でしょう?」
準決勝まで来ている事とOKE君のニュースもあって
みんな再認識しているのだ。
訂正しておくが、教えたのは私ではなく、O山前監督である。

O山現総監督は高校時代に荒木大輔投手とも投げ合っている
N大N高の優秀なピッチャーで、「そんなに強いと思わないんだけど
なんか、ベスト4あたりで早実には負けちゃうんだよなあ、
オレの代は甲子園まで行けなかったんだよなぁ」と先日も言ってたが
もしかしたら、その思いをマーがはらしたりすると
あまりにもドラマチックである。

ちょっと疲れているかな?とも思う。
昨日の試合の最初に打たれたセンター前も
結局3塁で刺せたけど最初のサードからの悪送球も
飛びついてクラブをはじかれたセンター前ヒットも
本来は全部止めるのが彼なんだけれども
少し体が重そうである。 でも、それさえ彼は
自分が一番よく分かっていて悔しくて
次にはしっかり立て直して来るはずだ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。