goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

知力付与をどこまで上げたものか。

2022-01-20 17:55:59 | Weblog
今週から補足説明文が付きました。

「信長の野望Online」で、「天之帯・天下布武」の二個目を作り始めたのですが、ここまでは持っていけました。
楽な作業ではありませんが、少し懐かしいです。
ちなみに、布武感状の関係で、今週はこれで強化終了です。

それで問題になるのですが、今後、この帯で、どこまで知力付与に割り振るかです。
今の所は、知力+80、魅力+20を考えているのですが、ここまでやると、少し極端な気がしないでもないです。

「家臣熟達」によるテストで、魅力はこの程度の低下で格付が低下する事はないのは分かっていますが(SS)、減った分をカバーするのが大変になるのは目に見えています。
もっとも、初期耐久力10、初期器用さ8で、知力や魅力に初期ポイントを割り振った陰陽道と互角に渡り合えと言う自体、無理があるのですが(その代わり、打たれ強さで負ける事はほぼありませんが)・・・。

と、色々考えるのですが、やはりやっていて面白そうな方を取ってしまうタイプなので、多分知力+80にしてしまうと思います(いつになるか分かりませんが)。

完成まで何週間かかるか分かりませんが(涙)、知力アップの為にも頑張りたいです。

英傑「杉谷善住坊」の鬼神石強化。

2022-01-20 01:37:55 | 英傑関連
「信長の野望Online」で、以前、「杉谷善住坊」の持つ鬼神石を強化したいと書きましたが、それが形になったので、記事として書いていきます。

具体的には、彼の持つ鬼神石に、「紅の霊光」を組み込みました。
まずは、組み込む効果を持つ鬼神石の効果編集からです。
ここまで来るのも、けっこう大変でした。
「鬼神浄化石」を4個使って、効果を一つにしました。

「杉谷善住坊」の鬼神石です。
不要な「器量の細波」を削除しました。

ここからが本番です。
合成結果を見て、発現する可能性のある効果が8個である事を確認します。
「攻の秘伝四」が6個目です。
8個ある事を確認できました。

後は、価値5の鬼神石をベースにして、念の為「受継鬼神珠・壱」を使って合成実行するだけです。
うまく行きました。
効果を並び替えて、「杉谷善住坊」に再度与えました。

合成する鬼神石の価値が異なる場合、価値が高い方をメインにする事と、発現する可能性のある効果が8個以内である事を確認する事が重要です。
9個以上ある場合、いくつかの効果が確実に消える事になります。

それにしても、狙った効果を組み込もうとすると、「鬼神浄化石」を多く使用する事になりますね。
その分、恩恵も大きいのですが・・・。

また、「鬼神浄化石」を集める日々に戻ります。