前の記事で書いた、「信長の野望Online」の「軍神」の、能力上限の推測ですが、コスト別に、能力特性SSを持つ神を掲載します。
ちなみに、初めは能力特性SSを持つ神全てを掲載しようと考えていましたが、かなりの数になる事が分かったので、代表的な神に絞ります。
コスト8(推定能力上限40)

入手方法などを考えなければ、私の一番おすすめの神。
推定の能力上限が40と書いているのに、いきなり41を持つ神からです。
おそらく、「九光上昇」の影響だと思います。
個人的には、神格成長のやり直しで、もう少し強化できそうな気がします。
コスト7(推定能力上限35)
該当無し(涙)。
コスト6(推定能力上限30)

おそらくギリギリでSS。
八百万の神の能力特性を見ていると、上限から2低い値までは、SS判定の様な気がします(多分)。
正直な所、今は四柱体制を続けるかどうかで迷っており、この神の強化は見送る可能性があります。
コスト5(推定能力上限25)

作成したのは良いですが、出番がありません(涙)。
魅力特性のみSSですが、余裕を持ってのSSですね(多分)。
コスト5+3で、コスト8の神と置き換える案も考えましたが、思うように成果が出なかったです。
コスト4(推定能力上限20)

得意なのが魅力はともかく、土属性以外の属性も得意と言うのが泣けてきます。
作ったは良いのですが、コスト4の神は扱いづらい事が多く、出番が全くありません(涙)。
「奇稲田姫」の影響で、コスト4を中心に軍神構成を考える方も多いようですが、少なくとも土属性陰陽道には、扱いにくい神ばかりです。
コスト3(推定能力上限15)

五柱体制で使用している二柱は、SS特性を持っていないです(涙)。
個人的には、使いこなすと面白い神が何柱かいます。
使用に困るくらい能力特性が低い神もわんさかいますが(涙)。
ただ、それを差し引いても、土属性陰陽道と相性が良い神は魅力です。
あくまでも推定なので、断言はできないのですが、SS特性と推定能力上限値は、大体近い所にある気がします。
もっと詳しく調べられれば良いのですが、いかんせん相当な手間とコストがかかるのが難点です。
とりあえず、これらも参考に、「七夕祭」で何をするか、決めようと思います。