goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

レベル83。

2020-03-01 18:48:11 | Weblog
「信長の野望Online」で、ファーストのレベルが83になりました。
やはり「夢幻城」の攻略が進むと、レベルが上がるペースが早くなります。
「主従の絆」を生命力重視に戻したら、こんな数値に。

ちなみに、陰陽師のレベル83時の付与限界値はこうなっています。

レベル82の時はこうです。

今回はしっかりと記録を取りましたが、正直な所、思ったよりも付与限界値が上がっていないです。
もう少しは上がると思ったのですが・・・。
レベル82の時は、何か勘違いしていたのかもしれません(属性値はしっかりと上がっていますが)。

少し予定と違う結果になってしまいましたが、レベル84を目指して頑張る次第です。

防御力3000を常時化。

2020-03-01 03:16:55 | Weblog
「信長の野望Online」で、ファーストの能力の可能性を探っていたのですが、今なら防御力3000の常時化も可能と判断し、実行しました。

できれば風属性もSにしたいです。


生命力が目標値に12足りませんが、これは今後のレベルアップなどで全く問題なく埋められると言う事で、防御力3000以上を優先しました。
ただし、魅力が結構下がっているのが気になります。
魅力アップは、今後の課題になりそうです。

この後、テストを兼ねて「上覧武闘祭」の「戊」に参加しました。
今どきこのクラス(失礼)で盾役の鍛冶屋の方が倒れたと言う事は間違ってもございません。
そして、決勝も勝利し、この武器を拾いました。
お金が無いので、売りに出しました。

良かった・・・まで行って、ファーストが狙われた敵の攻撃は殆どなかった事に気づきました。
いや、ある事はあったのですが、盾役の方にしっかりと守ってもらい、結果的にファーストが単体攻撃を受けた回数は0だった気がします。
良い事だと思います(多分)。

ちなみに、戦闘中に、生命力60%アップ効果を受けたファーストの最大生命力はいくつなのだろうかと思い、電卓で計算してみた所(生命力*1.6)、増加量に制限が無ければ約51000らしいです(?)。
実際にそうなっているかは確信が持てませんが、凄そうです。

ところで、ファーストが生命力を更に伸ばそうとした場合、宝玉の共晶効果等を変える等もすれば、33000は余裕を持って達成できそうです(多分)。
ここまで来るとやり過ぎなので、実行はしませんが、凄いことになってきた気がしました。

とりあえず、もっと上の能力を目指して、「夢幻城」を登ろうと思います。