goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

1キャラクター特化。

2014-05-26 00:05:59 | Weblog
「信長の野望Online」をプレイしていると、たまにこのblogを見ていると言うコメントをいただくのですが(感謝)、その中で、1キャラクターをとことん育てられるのがすごいと言われる事があります。
適応力が全くないので、他のキャラクター育成まで頭が回らないと言うのが最大の理由ですが(苦笑)、もう一つの理由として、同じ量の苦労をするのならば、自分にとって未知の体験をしたいから、と言うのがあります。
他のキャラクターを育成する場合、どうしてもレベルアップなど、ファーストが以前たどってきた苦労を、再度繰り返さなければならないので。
レベルアップして、装備を整えても、たどり着くのはファーストとほぼ同じ位置までです。
もちろん、職業や特化技能が異なれば、それはそれで楽しみがありますが、私が求めているものではないですね。
それよりは、ファーストの能力を、少しでも上げて、未知の領域を見たいと。
思えば、紋所の価値アップも、それが理由でした。
ちなみに、以前、複数のキャラクターをまんべんなく育てるのと、育てるキャラクターを絞るのと、どちらが良いかと聞かれた事があるのですが、これは答えがないです。
複数のキャラクターを育てれば、それぞれの職業、特化技能での役割を楽しめますし、キャラクターを絞れば、その分、強力なボスなどにも挑戦しやすくなります。
自分が、どちらで楽しみたいかです。
もっとも、複数のキャラクターをこれでもかと成長させている方もいますが(これはこれで楽しみですね)・・・。
長くなりましたが、やれる事がある限り、私はファーストの強化を続けますので、これからもよろしくお願い致します。

五重塔。

2014-05-26 00:00:09 | Weblog
「信長の野望Online」の「5月アップデート」で、「五重塔」が非常に手に入りやすくなってしまい、現在屋敷に「五重塔」が11個あったりします(今回はスクリーンショットはなしです)。
それで、「固定大砲」と「五重塔」で屋敷を埋めるには、「五重塔」がいくつ必要なのかと言う事なのですが、どうも合計15個あれば良いようです(多分)。
と言う訳で、後4個あれば、目標達成なのでした。
「固定大砲」483個、「五重塔」15個、「猫車」1個、「売り子」1個で完成となります(多分)。
目標達成は近い・・・のですが、今後の城下町評点の使い道や、城下町発展の目標など、いろいろと思う事もある訳で。
まあ、まずは「五重塔」がそろってからですね。