「信長の野望Online」の攻城戦の軍団で、再編成(練度36)とレベル70までの攻撃力特化訓練が完了しました。

ちなみに、練度24の時はこうでした。

今回は、補助装備が同じなので、純粋に再編成と特化訓練の効果を比較できます。
攻撃力が121上昇しているなど、成果は上々の様です。
他の能力も、確実に上がっていますし。
なお、私の場合、レベルアップの楽しみを残したいと言うのと、一気にレベル70にする為に、ひたすら経験値を2200万ちょっと稼ぐのがしんどいと言う事で(苦笑)、再編成後はレベル60にして、そこから1レベルずつ上げていくと言う方法を取っているのですが、練度が上がってきた為か、訓練の効果が倍になる事が増えてきました。

特化訓練の場合、指定した能力の効果のみが倍になるのかと思っていましたが、全て倍になるのですね。
いずれにせよ、非常にありがたいです。
さて、これからも当然再編成を繰り返す訳ですが、それで気になってくるのが必要兵糧です。
まだまだ増大する訳で。
その為、家臣3軍団のレベルは抑えてありますが、それでも不安です。
今後の攻城戦のステージの事を考えると、レベルを抑える事自体問題がありますし。
主軍団が、以前見た方の軍団(攻撃力1900オーバー)の様に、単独で敵をなぎ倒せるくらい強くなれればと思う次第です。
攻城戦のコンセプトを考えると、何か方向性が間違っている気もしますが・・・。

ちなみに、練度24の時はこうでした。

今回は、補助装備が同じなので、純粋に再編成と特化訓練の効果を比較できます。
攻撃力が121上昇しているなど、成果は上々の様です。
他の能力も、確実に上がっていますし。
なお、私の場合、レベルアップの楽しみを残したいと言うのと、一気にレベル70にする為に、ひたすら経験値を2200万ちょっと稼ぐのがしんどいと言う事で(苦笑)、再編成後はレベル60にして、そこから1レベルずつ上げていくと言う方法を取っているのですが、練度が上がってきた為か、訓練の効果が倍になる事が増えてきました。

特化訓練の場合、指定した能力の効果のみが倍になるのかと思っていましたが、全て倍になるのですね。
いずれにせよ、非常にありがたいです。
さて、これからも当然再編成を繰り返す訳ですが、それで気になってくるのが必要兵糧です。
まだまだ増大する訳で。
その為、家臣3軍団のレベルは抑えてありますが、それでも不安です。
今後の攻城戦のステージの事を考えると、レベルを抑える事自体問題がありますし。
主軍団が、以前見た方の軍団(攻撃力1900オーバー)の様に、単独で敵をなぎ倒せるくらい強くなれればと思う次第です。
攻城戦のコンセプトを考えると、何か方向性が間違っている気もしますが・・・。