「信長の野望Online」で、妖刀の交換を行いました。
これまで使っていた妖刀を仕立てた後に、攻撃力がもっと高い物が売りに出されたと、以前書いた気がしますが、それを買いました。
これまでの物よりも攻撃力が3も高いので、追加ダメージが7も上がる・・・だんだん、破滅への道を歩んでいる気がしてきましたが(涙)、買ってしまいました。
ちなみに、手持ちのお金だけでは足りなかったので、これまで使用していた物を売って(売れるまでの間は、さらに前に使っていた物を装備していました)、そのお金を足して買いました。
仕立てた結果、こうなりました。
生命力付与が少し増えました。
相変わらず土属性付与はありません。
ダメージに影響するはずの土属性付与が、一定値以上はダメージにほとんど影響しないと言う事自体、何か間違っている気がします(そう言う点では、知力がダメージに影響しないのも不満です)。
ちなみに、見た目は「吹華の枝」と融合してあります(早くも役に立ちました)。
それはともかく、これで妖刀による単体術への追加ダメージは617となりました(多分)。
さすがに、今後ウェイト修正付きでこれ以上はまず出ないと思うので(前に書いた通り、攻撃力251が市場に出た事がありますが)、しばらくはまたお金をためる事になります。
術のダメージが上がる要素がしばらくないので、楽しみが少ないのが難点です。
なお、安土城の「鎧鍛冶」相手に、「麟鳳亀竜」を使用してダメージを見てみましたが、「麟鳳亀竜」のダメージのふらつきが大きく、今回の効果は良く分からないと言う結果に。
まあ、さすがに「錬星法」のダメージ上限に達しているとは思えないので、意味はあったと思います・・・。