goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

試し切り。

2009-08-19 22:10:21 | Weblog
「信長の野望Online」で、瓦版の今日の号外は黒雷だったので、新しい袋を持って戦闘。
「根の国」はかなり土属性が高い事もあって、「千紫万紅」でダメージが4800を超えました。
思ったよりも良い数値で機嫌がよいのですが、袋の知力付与の分はあまりダメージに入っていなさそうです。
まあ例えそうでも、効果があったと思うほうが精神的に楽です。
新しい袋を試す、格好の的となりました。

袋装備変更。

2009-08-19 21:20:00 | Weblog
「信長の野望Online」で、袋装備をまた新しく作ってみました。
付与石での利益が大分貯まっているので。
以前書いたように、所持金が100万貫を超えるのを目指そうかとも思っていましたが、楽市楽座で丁度どころか予想を超える「豪華な葛篭」があったので、販売に出していた土属性付与石を急遽回収、双晶石に取り付け、仕上げました。
以前使っていたものと比べて、気合が120ほど減っていますが、それ以外では同じか互角以上です。
気合の減少は、「宿曜星降」のダメージ低下にも繋がってしまう為、結構損失もあるのですが、知力が+14と言うのに惹かれました。
次の拡張パックで、「鬼道凶禍」の様に知力が関係する技能が追加される可能性は高いと見ています。
ならば、今からやれる事はやっておこうという事で、新しくしました。
これで、知力は最大で474となります。
後、図らずも水属性に+1の付与が付いているため、最大水属性が400になりました。
これで、全属性が400以上達成です。
予想外の400達成に、若干拍子抜けしましたが、良い事だと思います。

長期計画。

2009-08-19 14:59:00 | Weblog
「信長の野望Online」の公式サイトで、長期計画が更新されました。
ペットが飼えるようになったり、生産が行いやすくなるなど、かなりの変更点がありますが、個人的に気になるのは次の拡張パックな訳で。
以前、雑誌へのインタビューで、次の拡張パックは今年中にやると言っていたのですが、そうなると、そろそろ発表会を行わないと間に合わなくなります。
今の所、長期計画に拡張パックに関する内容がないので、ひょっとしたら来年になるのかとも思いましたが、長期計画のページの下の方に、「この他の計画は、随時発表してまいります」との一文が。
ひょっとしたら、拡張パックの話は、後から割り込むのかもしれません。

土属性付与石。

2009-08-19 01:00:19 | Weblog
「信長の野望Online」で、メンテナンス前に付与石ができそうだったので、そのまま付与石作成。
中々の物が出来ました。
後は売るだけ・・・ですが、それが一番難しいのですが。
とは言え、この調子でいければ、所持金が100万貫突破も見えてきます。
かなり運の影響が強い付与石作成ですが、なれて来るとかなり面白いです。