goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

天翼龍。

2009-08-12 22:21:26 | Weblog
「信長の野望Online」で、「破天の章」の時に実装された侵攻型ダンジョン。
そこのラスボスの「天翼龍」を、何時か倒したいと思っていたのですが、中々機会がありませんでした。
が、今日急遽声がかかって、行く事に。
鍛冶屋が4000以上のダメージを受けたり、侍が「心頭滅却」の上から3300ダメージを受けるなど、今でも十分通用する強さでした。
が、何とか勝ちました。
戦う前から予想は付いていましたが、案の定気合管理との戦いでした。
念のため「千紫万紅」と一緒に「雷斧」も入れておいたのですが、実際何度か「雷斧」には助けられました。
まあ何はともあれ、これで「破天の章」で導入された要素は全て攻略できました(多分)。
「争覇の章」の要素クリアを目指して・・・結局やっているのは炭掘りですが・・・。

伊勢路の戦い。

2009-08-12 18:36:31 | Weblog
「信長の野望Online」で、メンテナンスも終わり、さあ「伊勢路の戦い」だ・・・と思ったのですが、地図にマークが付いているものの、それ以外は変化無し。
どうやれば発生するのか不明だったのですが、後になって金曜日の20時から始まる事がアナウンスされました。
「伊勢路の戦い」の時は関所が封鎖されるようですが、なら20時調度に関所の門で待っていたら扉にキャラがめり込むのだろうかとか、色々な考えが頭をよぎりますが、それも実際に始まれば明らかになってくるはずです。
色々と楽しみです。

また悩む。

2009-08-12 00:09:21 | Weblog
「信長の野望Online」で、「鬼道凶禍」によって単体攻撃術の威力が上がったわけですが、そうなると高位召喚術がまた面白そうに思えてきます。
確かに単体攻撃は陰陽道に劣るのですが、それ以外の部分では高位召喚術の方が面白いですし・・・。
とは言ったものの、この所、やり遂げると言う事がないので、陰陽道を究めるほうが良いと思ったり・・・。
まあしばらくは陰陽道でがんばってみます。