内藤やすお|演歌十八番

内藤やすおブログ

会談結末の予想

2012年05月30日 | 日記


民主党の元代表・現一兵卒・引き続き被告人の『小沢一郎先生』です。



民主党代表・元内閣総理大臣の『野田佳彦先生』です。



この二人の政治家の会談を計り、ご本人は自分を入れての『三者会談』と申している民主党の幹事長の参議院議員『輿石 東先生』です。

今日は午前11時から永田町の民主党本部でこのお二人の先生の『野田・小沢会談』があるそうです。あと4時間後くらいには、その会談が始まります・・・どんな結末になるのか無責任な予想が聞えて来ました。

予想の其の壱

どうやら親小沢の人らしいんですが・・・『小沢さんは、あくまでも消費税増税には反対で野田さんの説得には、無言のまま返事をしないでトボケルだろう』今、増税が成立し総辞職なんてされた日にゃ、裁判を控えた自分をはじめ子分達『オザワチルドレン』もヘタすると全敗。ここはトボケて時間稼ぎだ・・・』と予想しているそうです。

かたや『野田さん』は自民党の先生やマスコミに『乾坤一擲・一期一会』の覚悟はどうした。政治生命を掛けると言ったのに・・・リーダーシップの有無を責められ、結局元の黙阿弥でまた後日改めて会談を・・・小沢・輿石両先生の策にまんまと嵌ってしまう。

予想の其の弐

総理大臣にしては、どちらかと言うと地味、本人が言っている様に『泥鰌』代表選挙に勝利後『ノーサイド』にしましょう、と党内融和を重視し、これまで幹事長や大臣の人選に気を使っていたのに反し、ここは大変貌、そこまでた硬くに『耳を貸さない小沢さん』と決別宣言・・・・この会談一回で全て終了に。『オザワチルドレン』の猛烈な反撃も、小沢さんをマネして逆のトボケテやり過ごしてしまう。・・・これは親野田の人の予想。




予想其の参

無責任で親鳩山由紀夫先生の予想・・・・『ここは俺の出番だ!!』と張り切っちゃっているこの先生のご登場。訳の分からない事をテレビで言い捲くり『混乱に拍車を』・・・

しかし、一番無責任なのはこの私の『予想』です。  『こんな予想は、もうヨソウ‼』

コメント (38)

熱唱ド演歌・慰問ライブ

2012年05月28日 | 演歌


お姉さま、お兄さま達の前でド演歌・懐メロを熱唱して来ました。

今回で四回目となりました、ここ『グランダ・哲学堂公園』と言う介護付特別養護老人ホームでの慰問ライブ。かなり高級感のある施設で豪華な建物の割には部屋数も少なめで
ご入居の方の総勢も70名弱と聞いております、その大半の方が広い食堂に集まって私の歌謡ショーを聴いてくれました。

四回目ともなると顔見知りの方も多く、にこやかに手を振ってくれたり、ジッと私の顔を見つめていたり、まるで恋人に再会した様な瞳の輝きを・・・・なんて思っているのは私だけでしょうが。



今までは尺八の伴奏で皆さんと童謡や唱歌を合唱するコーナーを設けておりましたが、今回はご入居の皆さま達からのタッテのご要望により『演歌歌手の内藤やすお』の歌一本で
リクエスト曲の『無法松の一生』『チャンチキおけさ』『瞼の母』『おやじの背中』『青い山脈』そして私のオリジナルの『ひたすら人生』『男のとまり木』新曲の『俺はみちのく色男』の8曲を・・・アンコールも頂き私のデビュー曲『湯の町湯河原夢の街』と合計9曲をご披露して来ました。

以外にも『俺はみちのく色男』が盛り上がり皆さんのお手拍子で私もすっかりノリノリになっちゃいました。嬉しかった事には『湯の町湯河原夢の街』のCDが是非欲しいと言う方もいたりして。後日お届けする事になりました。



私、歌手のキャッチフレーズに『その他大勢・大部屋歌手』の異名を持っております。したがってどこのコンサート会場に行っても楽屋、個室なんてありません。ここではご覧の通り『立派な個室』しかもお茶にお菓子付き』でした。

元タカラジェンヌ・元高級官僚夫人、上場会社社長夫人、元総理大臣?ン居たっけ?・・・集まって、私の歌を聴いて喜んでくれた沢山のお姉さま、お兄様、お手拍子有難うございました。

再会をお約束しての楽しい私の歌謡ショーでした。
コメント (28)

第11回・演歌十八番のご案内

2012年05月27日 | 演歌


ジャーーン!!・・・『第11回・演歌十八番』の開催のお知らせです。

毎回、素敵なゲストをお迎えして開催する演歌ライブ、三カ月に一度、私の主宰する『内藤おすおの演歌十八番』の開催が迫りました。

6月22日 (金曜日) 午後12時30分開場・1時開演
会場:中野芸能小劇場 中野駅北口徒歩5分 スマイルなかの2F 
木戸銭:1000円

継続は力なり、なんて言いますが元々は私の勉強会として初めたこのライブ『演歌十八番』ですが、お陰さまで今回で11回目を迎える事が出来ました。まだまだ『力』などとは言えませんが、中止する事なく継続いたしております。これもヒトエニお忙しい中、足を運んで頂いているお客様、音響・照明などお世話になっているスタッフの方々の暖かいご支援の賜わものと感謝しております。

今回ゲストにお迎えしている歌手は『愛沢竣也さん』・・・松原のぶえさんの事務所所属のイケメン・ナイスガイ・ダンディとの紹介がピッタリの『イイ男』です。

『香川浩二さん』・・・私と同じくユーズミュージック・演歌会所属、2001年歌手デビュー、最新曲『高山本線訪ね旅』で活躍中、私とほぼ同年代の渋さがウリの歌手です。

『ゆか』私と『そりゃないぜセニョリータ』『やまとなでしこ』をデュエットしている、お馴染のお嬢さん歌手、オリジナル曲に『いつか来る春こない春』を歌っています。

そして、今回は夏を間近に迎えて本場ハワイからお迎えいたしましたフラダンスチームのお嬢様『フラ プメハナ』の皆さん。本場ハワイ?のお嬢様達?・・・・です。

毎度の事ですがステージの幕が上がるまで、お客様の入りが気になるものです。
鬱陶しい梅雨の中休み、午後のひとときを『演歌十八番』でお楽しみ頂ければ幸いです。

・・・で、今日はこれから定例となりました。特別養護施設『グランダ哲学堂公園』に慰問コンサートに行って来ます。タップリとド演歌・ナツメロを歌って来ます。
コメント (31)

みんかよライブ2012

2012年05月26日 | 演歌


みんかよライブ2012 IN アキバスタジオ

昨日は全国のCDショップに配布している演歌・歌謡曲の最新情報満載のフリーペーパー『みんなの歌謡曲』の主宰しているライブ、『みんかよライブ』に出演して来ました。

この『みんなの歌謡曲』の社長の『安松 明さん』とも親しくお付き合いもさせて頂き、私の新曲『俺はみちのく色男』発売の時には表紙の1ページ全面に記事として紹介もして頂いた、とても有難いご縁を頂いております。そんな訳もありまして、今回の出演と相成りました。

このライブの模様はユーストリーム・ニコニコ動画を通じて全国に配信されております。勿論、来月号の『みんなの歌謡曲』の誌上でもデカデカ?と写真入りでご報告する予定と聞いております。毎月25日の配布の全国のCDショップにあります、是非ご覧下さいね。

私の持ち時間は15分間、『ちょいワルおやじのセレナーデ』『男のとまり木』そして『俺はみちのく色男』の3曲をオヤジトークを交えて歌いました。



スペシャルゲストの『佳山明生さん』です。

今年で歌手生活40周年を迎えます。大ベテランの『佳山先輩』です。

先月も私がパーソナリティをしている『松原のぶえと内藤やすおの元気はつらつ歌謡曲』のゲストにお招きして親しくお話もさせていたセイでしょうか、それとも天性の優しさか楽屋でのご様子や歌に対する姿勢・人生観などごく自然な話しを私達にしてくれました。

デビュー間もない頃の苦労話し、田舎の村でのキャンペーンの感動的なお話し・・・・・
ステージで歌の合間の『本音トーク』是非,ユーストリームでご覧下さいね。
新曲『歌一生』を歌唱指導付きで歌ってくれました。勿論小生は既に覚えておりましたが。



ご出演の皆さんです。司会の『高木ちえ美さん』『安藤光子さん』『真中さとみ&あきらさん』『小林育生さん』『夢子さん』『山田龍二&大輔さん』でした。



終演後『佳山明生さん』の優しさに甘えてのツーショットです。
来月号の『みんなの歌謡曲』を見て下さいね。ついでにユーストリームも・・・ではまた!!
コメント (21)

意識していますか・・・

2012年05月24日 | 日記



皆さん、健康には気を使っておりますか・・・?

かく言う私も普段は健康管理には至極無頓着です。毎晩の暴飲暴食でのこのンン十年身体に良い訳無い生活でした。せいぜい年に1回の健康診断の前夜くらいの禁酒・減酒で、いつも検診表をコワゴワ見ておりました。

昨年12月、例によって検診・血液検査をしました。そして例によってコワゴワ検診表を見ました。先生曰く、マァマァ年相応な数値かな?・・・だだ一つだけ重大な怖い数値が!!この状態を放って置くと危険!!・・・なんと中性脂肪が35-148のところ352もあったのです。



・・・で半年経ったついこの間の血液検査の結果の中性脂肪は158。

何が言いたいと言いますと、何事も意識する事が大切と言う事です。一大決心してシャカリキになって中性脂肪を減らすべく禁酒・減量・運動をする事、元より三日坊主の私には出来ない相談、そこで『意識』する『意識し続ける』事『俺は中性脂肪が高すぎる』と意識し続けながらの毎晩の飲食でした。これはあくまでも「結果的」ですが見事に『意識』したお陰で中性脂肪が200も減り、お医者さんに褒められました。偉いでしょ!!

タダ意識しても直らないのは『頭』・・・これは生まれ付き、シカタアリマセン。




『意識』する重要性を私の歌の師匠の『杉村俊博先生』にも教わりました。

呑みこみの遅い私を誠心誠意、熱心にレッスンを付けて頂いております。まず自分の歌唱力はマダマダこれからだと言う『意識』 そしてレッスンで指摘された事をすぐに出来なくても直したい箇所を『意識し続けて歌う事』簡単には出来ませんが、この『意識』が大事なんですよね。

私の場合は特に『リズム感』『語尾のロングト-ン』『ハッキリした言葉』『間』・・・色々あります。『意識』が『無意識』で出来れば歌も自然と上達するのでしょうね・・・で、どのぐらい意識して歌が歌えているか、上達しているか、来月の22日の『演歌十八番ライブ』で是非お聴き下さい。

原発事故以降、節電が叫ばれております。電力不足を『意識』するだけでも20%位はゆうに『節電』されるのではないでしょうか。

皆さん、節電と健康を『意識』して益々元気になって下さいね。『意識』のお話しでした。
コメント (22)