内藤やすお|演歌十八番

内藤やすおブログ

龍の格言

2024年02月29日 | 日記

あの【能登半島大震災】から二か月経ってもまだ水道が完全に復旧されていません。いつになったら被災地に安心安全を届けられるのでしょうね。

【水】は全ての生き物の命の源。 その水を司る神として【龍】が神社やお寺の【手水舎】に、【龍神伝説】にのっとり穢れや邪気を祓う神聖なものとして睨みを効かしていますよね。竜神よ一日も早く能登半島へ水を!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【格言・龍十訓】です。

① 一竜一猪 努力するかしないかで大きな差が

② 龍、水を得たる如し 鬼に金棒

③ 龍の鬚を蟻が狙う 無鉄砲・身の程知らず

④ 竜頭蛇尾 期待外れ

⑤ 竜馬の躓き 猿も木から落ちる

⓺ 雲龍風虎 英雄に相応しい威厳

⑦ 虎口を逃れ竜穴に入る 一難去ってまた一難

⑧ 辰巳下がり 品のある人への褒め言葉

⑨ 竜虎相打つ 見応えのある試合

⑩ 画竜点睛 最も大切な最後の仕上げ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

格言には干支の動物から取ったものが沢山有るンですね。 私には耳に痛い物ばかりでございます。

【竜神様】どうか能登半島に早く水道を復旧して下さい。

 


大谷ドジャース移籍第一号ホームラン

2024年02月28日 | 日記

今朝テレビを付けたら目に飛び込んで来たのが【大谷翔平・ドジャ-ス移籍第一号ホームラン】のニュース速報。

まるで大谷翔平がホームランを打つのが当たり前の様な報道ですよね。 オ-プン戦と言えども約半年振りのバッターボックスに立ってのホームランは、さすが球界No1の【大谷翔平】の面目躍如たるものですよね。

これで、能登半島地震や政治と裏金と悲しく暗いニュースばかりの日本にもオオタニサンで明るく元気になって来ましたよね。

公式戦でも初っ端から【大谷翔平ホームラン】のニュースで持ち切りになる予感もします。私を含めて大半の人は【メジャーリーグの野球】を見るのではなく,【大谷翔平】を見るのでしょうね。

私の今年の【オオタニサン】の予想

① ホームラン65本 ② 盗塁50 ③打率 3・06

そして【MVP】

今年もメジャーリーグ公式戦開幕からテレビ観戦で寝不足が続きそうですよね。


マッチ

2024年02月28日 | 日記

マッチ一本火事の元。 

こう言われても今の子供達には分からないでしょうね。 一般家庭に【マッチ】のある家は殆ど無いでしょうからね、子供達も【マッチ】を擦って火を付けた事なんかないでしょう。

また仏壇も無い家庭が増えて蝋燭や線香に火を付ける事も無いので必然的に【マッチ不要】に。火はスイッチをひねると付くものナンでしょうね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

毎朝のウォーキングの途中に【柏木不動】に線香を手向ける為に火を付けるマッチが無くて困っています。

【マッチ】今は探しても売っている所は無いに等しいですよね。 お不動さんのお線香の火を付ける為に【マッチ】をようやく探して買って来ました。

ひと昔前までは【マッチやライター】は喫茶店や居酒屋での広告としてどこの店でもサービス品として出していましたが、近年は禁煙志向でその風習も皆無に。

【マッチ】が初めて国内生産されたのが1875年。一昨年の2022年7月に国内生産し147年の幕が閉じました。これからは【マッチ】は貴重品になりそうですよね。 まとめ買いしとこう!

今日28日は【不動明王のご縁日】 お賽銭に加えてお線香用の【マッチ】をたんまりお供えして来ました・・・合掌。

 

 


創作相撲甚句【新宿八景】

2024年02月27日 | 演歌

新宿は日本一の繁華街と言われていますが、私の住んでいる北新宿は神田川の流れの様に穏やかで閑静な住宅街でも有ります。

訳有って【新宿相撲甚句会・会長】の私でございます。どちらかと言うと新宿よりも【中野】の方が活動拠点の私ですが、新宿をヨイショした相撲甚句を書きました。

タイトルは【新宿八景】

歌詞

〽新宿八景 甚句に詠めばよ

 空より広き 武蔵野に 

 日本一の 繁華あり 

 聳える都庁 副都心

 御苑外苑 緑なす

 ビルと森とが 調和して

 暮らしを守る 行政で

 いつも春めく 歌舞伎町

 ゴ-ルデン街 文化人

 笑いに集う 末廣亭

 花園神社は 唐十郎

 一陽来復 穴八幡

 百人町には 鉄砲隊

 皆中神社で 大当たり

 鎧神社は 将門公

 新宿八景 一巡り

 楽しい街だよ ヨーホホイ

 あぁ 新宿はヨ-

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次回の創作相撲甚句は【中野】に挑戦してみよう・・・・


我が家の鍋【豚牛鶏湯鍋】

2024年02月26日 | グルメ

【豚牛鶏湯鍋】と命名しました。

白菜を中心とした野菜に【豚・牛・鶏肉】を塩鶏スープでごっちゃ煮してみました。年寄には肉が若返りに良いと聞いたので・・・・・・・

白菜の四分の一を手でちぎり野菜を適当に鍋にぶち込み。

【豚肉・牛肉・鶏肉】をこれまた適当に鍋に,肉はお買い得品で十分。

肉が【豚】なのか【牛】なのか【鶏】なのかシッカリと味比べが出来て楽しい鍋です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

我が家の鍋、相方と二人では食べきれないといつも思いつつシッカリと、意外と食べきっちゃうモンですよね。

まっ!寒い晩は【鍋】に限りますよね。普段ならこれに〆のラーメンを入れるんですが、肉が多すぎて今回はパス。