内藤やすお|演歌十八番

内藤やすおブログ

我が師 岩上峰山先生

2019年11月27日 | 演歌


作編曲家の『岩上峰山先生』 我が師でございます

先生の創るメロディーには、何とも言えない暖かさ、優しさが有ります。 まるでご自身の性格・人間味が音に表れている様な・・・・初めてお会いしたのは10年も前、NOBYさんのヒット曲『母の鞄』のラジオ収録のスタジオです。

我が師たる所以は、『作詞』としてのイロハ。 往々にして私の様な未熟な作詞家気取りの者には、自分の書いた詩が一番良いとの『自惚れ』 『独りよがり』で、ともすると『俺は作詞の天才だ』なんて思っちゃいます・・・が、とんでもない間違い・恥知らずだと『岩上峰山先生』とお付き合いをする内に思い知らされました。



私は時々、作詞した中から気に入った作品を詩集にして日頃お世話になっている音楽関係者の方々に見て頂いております。 中には、その中からCD化されて世に出ている作品もございますが・・・『我が師・岩上峰山先生』は詩集の中からご自身が良いと思ったものに曲を付けて、その上アレンジまで付けてくれます。

と言っても、私の書いた詩をそのまま曲にする事は滅多にございません。 作編曲家の立場から『詩の構成』や『言葉使い』 『一番から三番までの三分間のドラマの一貫性』など、きついご指摘、注文が入り、悶々と無い頭を悩まされます。『自惚れ・独りよがり・天才』などは一瞬で打ち壊されてしまいます。



最近の『作品』からメロディーとアレンジを付けた歌入りの『デモ音源』です。 そして、『作品集30選』の中から『いいさ今夜は』についても只今デモ音源を制作中。 楽しみですね!

この中から、いつかヒット曲が世に出る事を祈って・・・・

霧馬山 幕の内へ王手

2019年11月24日 | 日記




大相撲九州場所も終わりましたね。

今場所は、横綱・大関陣など上位力士の休場でイマイチ盛り上がりに欠けた『幕内の取り組み』でしたが、そんな中で若手の活躍・熱戦に見応えが有りましたよね。



ここのところ、めっきりと力を付けて来た『小結・朝乃山』の活躍は、今年の『年間最多勝利賞の56勝』は、横綱大関以外では初めて、立派・アッパレですね! 意外なのは『第二位の小結・阿炎』・・それだけ今年は横綱・大関・関脇陣の休場が多かったって事ですね。



幕の内はスルーして、興味が尽きないのは『十両以下』の取り組みです。 特に『陸奥部屋の後援者』としては序の口戦から目がAbemaTVやBS放送から目が離せません。『陸奥部屋の所属力士』は現在14人ですが『横綱・鶴竜』はじめ休場力士が3人。  全取り組みの結果、46勝41敗 34休 勝率52.9% 果たして『陸奥親方』のご機嫌は・・・? 







陸奥親方のご機嫌は悪いはずはございません・・・十両優勝決定戦で「魁聖」に敗れて優勝を逃した『霧馬山』の11勝4負の成績、千秋楽まで『十両優勝争い』に名を連ねていたのは大アッパレですよね。 来場所は『幕の内昇進』確実でしょうね!  今以上に稽古を重ねて力を付けて、あの粘り腰とマワシを取った時の『出し投げ』を磨いて欲しいものです。

千秋楽なのに何故か空席が・・・きっと『エルボー白鵬』の優勝表彰式を見たくもないお客さんも多く居たんでしょうね。 私もテレビを消して『霧馬山』の十両優勝を逃した残念会で飲みに。

強烈エルボー 顔面掌底

2019年11月22日 | 日記


大横綱と自認している『白鵬』が、そこまでして勝ちたいのか・・・!

昨日は九州場所の12目。 横綱白鵬と小結遠藤の結びの一番をみて、アンチ白鵬が大っ嫌い白鵬になった私です。 これからは『白鵬』の取り組みの際はテレビを消してしまおうかと・・・



立ち合いから相手の遠藤の顔面に狙いすましたような強烈な左手で張り手一発、続いてこれまた狙いすました肘打ち、さらにもう一発右手の顔面張り手。 遠藤の鼻からは鼻血がダラッと流れ落ちていましたよね。 張り手・カチアゲは相撲の技とは言え、まるで喧嘩、プロレスの『エルボースマッシュ』張り手は空手の掌底。 うがつた見方をすれば、取り組みと名を借りた『暴行』・・・横綱にエルボーや掌底をする力士は居ないだろうからね。



テレビ解説の『舞の海』が、今までの歴代横綱には見られなかった光景だ! とても『後味が悪い』と、横綱としての品位品格を酷評していましたね。

横綱としての『品位』については今までにも色々と取り沙汰されていましたが、日本相撲協会もこの横綱の扱いなんとかならないものかねぇ~

非常時持出袋

2019年11月21日 | 日記


『非常持出袋』

あなたも、この様な物を持っていますか?  これ私の事務所の納戸を整理していたら他の荷物に埋もれていました。 確か2011年3月11日の東日本大震災の時に購入したものです。 お陰様で、東京新宿はあの3・11でも、直近ではこの間の観測史上最強と言われた台風19号でもそれ程の被害もなく無事でいたが・・・

この『非常時持出袋』の中身は、これだけあれば大丈夫・3日間しのげる『命の箱』 飲料水・非常食品を中心としたサバイバルセット。 説明書は英文で何が何だか解らない代物。 それに携帯用懐中電灯、助けを呼ぶ笛等など。 おそらく飲料水も非常用食品もとっくに期限切れでしょうね。

『備えあれば憂いなし』と言いますが、良く考えてみると大地震や大水害に見舞われた時のこの非常時持出袋と被災者本人との位置関係が問題。 常に身近に、手の届く所に有れば助かるけれど、私の様に納戸の隅の荷物に埋まれていたら、また常備している事さえ忘れていたら・・・・無用の長物に。

改めて被災に遭われた方々に心より哀悼の意を、そして一日も早い被災地の復興をお祈りいたします。

西十両五枚目・霧馬山

2019年11月18日 | 日記


大相撲九州場所の中日を超えて、賜杯争奪戦もいよいよ佳境に入って来ましたよね。 今場所の前半戦は『朝乃山』『明生』『北勝富士』『大栄翔』『阿炎』などの若手力士が不調・休場の『関脇・大関陣』に比べての大活躍が何とか場所を盛り上げていますよね・・・・さて、後半戦はどんな結果になるか楽しみですね! やっぱり賜杯は『横綱・白鵬』かなぁ~?





面白いのは『十両戦』です。 その中でも陸奥部屋の『西五枚目・霧馬山』 井筒部屋から移籍して来た『横綱・鶴竜』の指導・薫陶も有ってか中日を終えて十両筆頭の『東龍』を右下手マワシを取って寄り切って6勝2敗と好調。 今場所は130キロを超えたと言っても、まだ小兵力士の部類、持ち前の粘り腰とマワシを取ってからの『投げ技』は霧馬山のスパッとした決め技。 六日目の全勝『琴の若』には『上手出し投げ』 七日目の全勝『勢』には『下手出し投げ』はお見事!としか言いようが無い白星でしたよね。 この調子で勝ち越して、成績如何では来場所の『国技館・春場所』では晴れて幕内か・・・、期待も膨らみます。



頑張れ! 霧馬山。 そして『陸奥部屋の力士達』 みんな勝ち越して良い正月を・・・