早咲きの『白梅』が見頃でした!
『 湯島通れぇば 思い出す お蔦主税の 心意気ぃ 』 の『湯島の白梅』の画像です! 東京の『梅』と言ったら『湯島天満宮』ですよね! 寒風吹きすさぶ中に行って来ました!
湯島天満宮(天神)は、ご承知の通り学問の神様『菅原道真』のお社、時節柄合格願いの受験生たちで境内も一杯でした! 梅を愛でるより『合格神頼み』で必死! 合格願いの絵馬も山の様に・・・
商魂逞しく『合格大福』なるお土産も飛ぶ様に売れておりました! 私も応募している『作詞コンクール』に合格を願って一つ買っちゃいました・・・
歌曲『湯島の白梅』の元になった小説『女系図』の作者・明治から昭和初期の文豪『泉鏡花』の筆塚も境内に・・・私もいっちょ前に『ないとうやすお』と言う筆名で作詞家の真似事を! 『泉鏡花』にあやかって文筆が達者にと・・・
湯島天神名物と勝手に思っております『へぎ蕎麦』です。 門前から歩いて三分の所にその名物の蕎麦屋が有ります! 麺の腰もしっかりとしていて殊の外美味しかったです。店の名前は忘れちゃいましたけれど・・・!
梅の見頃は本殿前の『白梅一本』だけで 他の梅達はまだ三分咲きもう少し暖かくなる二月中旬頃が見頃かな?
今日はこれから『栃木サンプラザホール』での『ロイ白川と共にディナーショー』に行って来ます。 私の持ち席が二名分空きが出ました。お近くの方是非使って下さい、ご招待致しますから・・・・