内藤やすお|演歌十八番

内藤やすおブログ

こんな歌如何でしょう 14

2015年05月28日 | 演歌


『 酒債は尋常 行く処に有り 人生七十年 古来稀なり 』

古代中国の詩集『唐詩選』の中で詩人の『杜甫』が詠んだ『曲江』と言う詩から『古稀』と言う言葉が生まれました。 その意味は『ツケのきく酒場は 何処にでも有るが 七十年も生きるのは古くから『稀』であると・・・・『古稀』の由来です。



この色男、昭和20年生まれ・・・今年は七十歳『古稀』を迎えるんです。 先日このブログに頂いたコメントの中に『還暦』を歌った歌は有るけれど『古稀』を歌った歌は無いから いっその事作っちゃえばと・・・・で、早速作りましたタイトルも『古来稀なり』

一番 世間の目など 気にせずに 思うがままに これからは
   どうせこの世は ダメモトさ 開き直れば 心も軽い
   古稀でどうにか 一人前 還暦なんかはヒヨッコさ
   人生七十年 古来稀なり
   楽しく生きます 米寿まで・・・・


二番 身体の動き 鈍くても 口先八丁 手八丁
   峠七坂 のぼり坂 イヤなおやじと 嫌われ様と
   古稀でどうにか 五合目さ  還暦なんかは ヒヨッコさ
   人生七十年 古来稀なり
   しぶとく生きます 卆寿まで・・・



還暦音頭を歌っている私でございます! この歌を歌ってから既に十年経過。会社も止め歌手稼業の見習い中・・・まだまだ若い衆には後を任したなんて言いませんが・・・

三番 アトは任せた 若い衆に こちらは余世を楽しんで
   飲んで歌って 踊ってりゃ 病魔退散 医者いらず 
   古稀でどうにか 一里塚 還暦なんかは ヒヨッコさ
   人生七十年 古来稀なり
   気楽に生きます 傘寿まで・・・
 
四番 膝の関節 コキコキと 不整脈まで ドキドキと
   笑って騒いで 若返り 私の人生 道なかば
   古稀でどうにか 半分さ 還暦なんかは ヒヨッコさ
   人生七十年 古来稀なり
   元気で生きます 百寿まで・・・



古稀を迎えようとしている私です! これから先『傘寿・米寿・卆寿に百寿・・・』 おとぎ話に出て来る、兎に勝った亀の様にマイペースで『天寿』を全うしたいと思う今日この頃・・・

五番 傘寿米寿も 百寿でも 超えてやるぞの 心意気
   亀が兎に 勝った様に おとぎ話しを 信じよう
   古稀でどうにか 道しるべ 還暦なんかはヒヨッコさ
   人生七十年 古来稀なり
   全うします 天寿まで・・・


タイトルは『古来稀なり』  如何でしょうか・・・・?
コメント (42)

サラリーマン川柳大賞

2015年05月27日 | 日記


朝っぱらからお見苦しい画像でごめんなさい! 誰の腹か知りませんが見苦しいですね、脂肪がタップリと付いちゃて・・・・

『皮下脂肪 資源に出来れば ノーベル賞・・・イソノ家さん』

この川柳が『第一生命』が行っている毎年恒例の『サラーマン川柳大賞』の栄えある第一位になりました。 応募総数4万件以上の中からの第一位グランプリです。



第二位『湧きました 妻より優しい 風呂の声・・湘南おやじさん』
第三位『妖怪か ヨー出るヨー出る 妻の愚痴・・・こまさん』
第四位『壁ドンを 妻にやったら 平手打ち・・・・若ジジイさん』
第五位『記念日に 今日は何の日 燃えるゴミ・・・FUFUさん』



川柳は世相を反映する庶民のつぶやき・・・こうして見ると『健康・ダイエット』や『妻への愚痴・不平不満』を詠んだのが多いですよね。また私の『ちょいワルおやじのセレナーデ』の様な『自虐ネタ』を面白おかしく詠んだのも沢山有ります・・・



『 うちの嫁 後ろ姿は フナッシー・・・・』 これは昨年の『サラリーマン川柳大賞』です。この他にも『倍返し』や『ダメよ~ダメダメ』など流行語をもじったユーモアたつぷりの川柳が毎年大賞にノミネートされている様ですね! あまり深刻・悲壮感が漂わないでクスッと笑えるのが川柳の川柳たるところでしょうか・・・

『 川柳が スラスラ出る内ゃ まだ余裕・・・・やすお 』
『 カラ元気 騒いだそばから 不整脈・・・・ やすお 』

 
・・・これ実感ですわ!
コメント (33)

東中野おどり塾・舞の会

2015年05月26日 | 日記



前回・三月の『艶歌十八番』での私の日舞初披露『黒田節』の画像です! 今年に入っては初めて『日舞教室』に入門しての初舞台でした! 踊りもまぁまぁと思って入るんですが、肝心の衣粧の『袴』から着物がチラッと覗いちゃいました・・・痛恨の至り! いつの日かリベンジをと『袴や着物』も整えて『稽古』に励んでいる今日この頃の私です!



最近はステージで私のオリジナルの『湯の町湯河原夢の街』の添え舞いで華を添えて頂いている『藤間流師範の藤間まい』さんでございます。 先日の『なかの芸能小劇場』での歌謡ショーでも踊って呉れたり 来月の『司会者協会』のコンサートでも また『地元氷川神社』のお祭りやら何やらと私の歌に振りを付けて華を添えてくれる予定です。



お見苦しい踊りをお見せしない様に毎週金曜日に近くの稽古場でお稽古をしています。 『東中野おどり塾・舞の会』と言います。生徒さんは少ないのですが その分内容の濃い厳しい指導の『日舞教室』です。 この日は近く行われるむ地域の『ボランテイア』の出演の為に正装をしての稽古でした・・・



指南役の『若林久美子先生』です。 お稽古で歯に衣を着せない辛口で指導をしてくれます 御年八十歳と言っていますが見えませんでしょ! 踊りの他に『茶道教室』や『朗読教室』もやっている先生でもありこの『東中野おどり塾・舞の会』の中心メンバーです。
始めて『なかの芸能小劇場』で演歌のショーを見てからスッカリ演歌にハマッチャッタそうです! その内『演歌十八番』の登場も有るかと思います! あまり聴く機会の少ない『朗読』なんかも良いかと思っているんですが・・・



まだ内緒ですが6月11日の『演歌十八番』では この白い着物に袴スタイルで『刃傷松の廊下』をセリフと歌と踊りの振りを付けて演じる予定です・・・これは見逃せませんぞ!  誰です! 止めた方が良いだなんて・・・見て驚くな! 悔しかったら当日『なかの芸能小劇場』に来てご覧なさい!
コメント (27)

人情家キラーカン

2015年05月24日 | 演歌


今ではスッカリ好々爺となっておりますが・・・40年前には『謎のプロレスラー』として日本は元より『アメリカ西海岸』では世紀の『悪役キラーカン』として あの噛みつき男『フレッドブラッシー』をマネージャーにお得意の『モンゴリアンチョップ』で全米の嫌われ者に・・・あの巨人レスラーの『アンドレザシャイアントの 足折り』をリング上でした事から全プロレスラーから恐れられました! 今では『カンちゃんカンちゃん』と親しまれ大きな身体を小さくして『歌手』の傍ら新宿・税務署通りで『居酒屋カンちゃん』を経営しています。



マネージャーのフレッドブラッシーと『キラーカン』です。凄い悪役顔でしょう・・・・
『カンちゃん』は新潟県燕三条出身で15歳で『春日野部屋』に入門『越錦』と言う四股名でお相撲さんに、その後『力道山』に憧れてプロレス界に入ったそうです。



奇声を発して両手で相手の頸動脈を打ち込む『モンゴリアンチョップ』はそのキラーカンたるキラー・殺人鬼と呼ばれる最大の武器・得意技です。 其の奇声の名残りでしょうか『居酒屋カンちゃん』でのお客さんからの注文にもデッカイ声で応対しています。でも『カンちゃん』の歌はどちらかと言うとヤヤ控え目な優しい感じ・・・カンちゃんの人柄が出て『味』が滲み出ております!



かつては あの『尾崎豊』が愛して止まなかった『カレーライス』がここの一つの売り物でしょうか・・・それにちゃんこ風『カンちゃん鍋』に『玉子焼き』『カンちゃんスペシャル野菜炒め』これも天下逸品。『カンちゃん鍋』の一人前で4・5人は食べれる位の量はさすがに『元お相撲さん』です。 これお勧めです!



デビュー曲の『ふるさと真っ赤っか』です。2004年に『日本クラウン』からの発売です。あまり知られていませんが『カンちゃん』は『故・立川談志』と深い親交があり歌手デビューへの『背中の後押し』もして貰ったそうです。 そんな縁で今でも『立川一門』の若い噺家さん達を応援している『人情家』でも有ります。

その『人情家のカンちゃん』が私・内藤やすおを助けるべく9月17日の『第24回演歌十八番』に友情出演してくれます! これはお楽しみですぞ・・・!!


コメント (33)

テレビ・ラジオのダブル収録

2015年05月23日 | 演歌


一昨日は、テレビ番組『ロイ・白川の心の演歌』の6月放送分の収録とラジオ番組の『北陸放送・長崎放送』の収録の掛け持ちで『東京の築地』から『栃木』と慌ただしくも楽しく出掛けて参りました! まずはテレビ収録で目下好評発売中の『渡辺勝彦さん』の『母の陽だまり』を・・・私はマネージャー役と付き人役鞄持ちで。

放送日は『栃木テレビ』が6月26日 『千葉テレビ』が6月2日 『埼玉テレビ』が6月25日です。お見逃しの無い様に・・・



この番組のレギュラー、言ってみれば『顔』の『御大・鏡五郎さん』と遭遇しました。『五郎さんと渡辺勝彦さん』は旧知の間柄・・・歌手『渡辺勝彦さん』のもう一つの顔の『ラジオ番組』の顔としても『御大』は昔からナンですが歌手としてのツーショットは初めてと一枚パチリと・・・



『鏡五郎さん』はこの日本邦初と言う事で近く全国発売の『花火師一代』を・・・大師匠の『船村徹先生作曲』 『もず昌平作詩』の今迄の歌とはひと味もふた味も違った聞かせどころのタップリな『船村演歌』です。 例に寄って『添え舞い』に『三條扇籐さん』を従えて。



私の出番はプロモーションビデオだけ・・・来月の収録には久々に『ちょいワルおやじのセレナーデ』を7月8日の全国発売に合わせて番組に登場致しますが、この日は遠慮気味にチョコットだけ・・・



『白川恵美さん』です。 この『ロイ白川の心の演歌のレギュラー』でもあり、ご自身の経営する『白川歌謡学院』で番組スポンサーでもあります。この日もデビューしたての新人歌手のテレビ初出演にと張り切っていました!



最近はトミに深いご縁も頂いております。同じ日に『渡辺勝彦・ラジオネーム北川圭二』さんのラジオ番組のゲストに『築地の収録スタジオ』でもご一緒させて頂きました! 目下ご自身の『作詩作曲の女のうそ』でフル稼働中です! 『ラジオ日本のそれ行け!歌謡曲』と『長崎放送の午後の演歌ボックス』のゲストでした この番組でも『お邪魔虫』でオラッチが・・・

9月17日の『第24回演歌十八番』のスペシャルゲストにもご出演快諾! 小柄な身体に似合わずに『恵美パワー』をご期待下さい!
コメント (36)