内藤やすお|演歌十八番

内藤やすおブログ

JET STREAM

2022年03月28日 | 日記

遠い地平線が消えて 深々とした夜の闇に心を休めるとき、遥か雲海の上に音もなく流される気流、たゆみない宇宙の営みを告げている、満天の星を頂き果てしない光の海を豊かに流れゆく風に心を開き煌めく星座の物語も聞こえて来る、夜のしじまは何と饒舌な事でしょう・・・・

オープニング曲の「ミスターロンリー」の合わせての『城達也のナレーション』で始まるCD。 

『JETS TREAM』 最近はこのCDに凝って毎朝パソコンでの作業のBGMとして聴いております。

仕事柄『ド演歌づくめ』の私には何故か心が和みます。歌詞も殆どなく有っても外国語でパソコンに向かって書き物をしていても集中できるのが良いですね。

 この『JET STREAM』に収録されている曲は ①ミスターロンリー ②ある恋の物語 ③この胸のときめきを ④優しく歌って ⑤マイ・ラブ ⑥レッド・イット・ビー ⑦闘牛士りのマンボ ⑧奥様お手をどうぞ ⑨プリテンド ⑩愛のレッスン ⑪アルハンブラの思い出 ⑫夢幻飛行 の12曲。

その殆どが懐かしく、そして夜間飛行乗っている様な心地よい気持にさせてくれる約30分間の音楽。

日本航空・JALの提供するTOKYO  FM の深夜のラジオ番組からの収録したCDを早朝のパソコンに向かって聴くのなかなかオツなものですよね。

 

配信曲募集中! お問い合わせはこちらまで
全日本音楽著作家協会 FAX 03-6276-1753


作詩 おやじの背中

2022年03月26日 | 演歌

考えてみると演歌に出て来る『オヤジ』は、無口・不器用・頑固・酒飲みと決まっているようですよね。

私も齢76歳、れっきとした人の子の『オヤジ』でございます。 べらべらとクダラナイ事を喋りまくり、そんなに不器用の世渡りでも有りませし、そなんに頑固でも無いと自認いしております。 酒飲みだけは・・・・

・・・・・・・・・

北島三郎の歌に『おやじの背中』って歌が有りますよね、私もこの歌が好きでコンサートではよく歌います。

で・・・思いついたまま作詞したのが『おやじの背中』 

タイトルは同じでも中身は・・・・どちらが良いか、それは皆様のご判断にお任せでございますがね。

 歌詞

  しつかり見ておけ  おやじの背中

  じっと黙って  いるけれど

  いつもお前を  案じてる

  いつか息子と  飲む頃に

  きっと分かるさ  優しさが

 

  春の嵐に  ぶん殴られて

  おやじの拳  思い出す

  七つ転んだ  その先は

  父の生き方  逞しさ

  きっと分かるさ  その強さ

 

  痩せた背中の  肩越しに

  声は出さぬが  見えて来る

  男の暦  歳月と

  昔気質の  頑固さが

  きっと分かるさ  親心

 

・・・・・・・・・・

 

結局『おやじの詩』の定番、頑固・不器用・酒飲みの歌詞に・・・・

『親の意見と 冷酒は 飲んだ後から 効くものさ・・・』 やはりこのサプチャンの『オヤジの背中』かなぁ~

 

配信曲募集中! お問い合わせはこちらまで
全日本音楽著作家協会 FAX 03-6276-1753


作詩 母への詫び状

2022年03月23日 | 演歌

亡き『父母』の写真です。 二人並んだ父母の写真はこの一枚しか手元に有りません。

父は73歳で母は76歳で亡くなりました、兄弟で私だけ亡くなる寸前の両親と同居していなかったせいもあるんでしょうが・・・今に思うと私は『親不孝の典型息子』だってのでしょうね。 

この春のお彼岸にも仕事にかまけて『墓参り』にも行っておりません。 毎年、春秋の彼岸の時期をずらしての墓参り。 亡き父母へは遺影に向かって手を合わせて親不孝を詫びています。

・・・・・・・・・・

そんな気持ちの詩です。

タイトルは『母への詫び状』

 歌詞 

 なぁ・・・おまえ

 泣くな愚痴るな  男だろ

 母が叱って  くれてるような

 潮騒酒場  夜哭き鳥

 漁火 海鳴り  風の縄のれん

 淋しいもんだね  ひとり酒

 母への不孝  詫びる酒

 

 なぁ・・・おまえ

 男の優しさ  忘れるな

 母が叱って  くれてるような

 さいはて岬  カモメ唄

 波音 溜息  月の影法師

 淋しいもんだね  ひとり旅

 母への不孝  詫びる旅

 ・・・・・・・・

 木枯らし 風花 北の雪もやい

 淋しいもんだね  北岬

 母の小言か  虎落笛

・・・・・・・・・・

母が亡くなったのは、今の私の歳と同じ76歳でした。

この『母への詫び状』はまだ曲と歌が出来ていません。どなたかこの歌をCD化して全国発売しようって方おりませんかね。 

では、お彼岸ソング『母の陽だまり』のAJACAチャンネルをお聴き下さい。

配信曲募集中! お問い合わせはこちらまで
全日本音楽著作家協会 FAX 03-6276-1753


内藤とうがらし

2022年03月21日 | 裏話

『内藤とうがらし』 ご存知でしょうか? いまから約400年前の江戸時代に一大ブームを巻き起こした唐辛子。

新宿に今でも、その町名が残る『内藤新宿一帯』で栽培された唐辛子ナンでございます。 蕎麦好きの江戸っ子に愛されておりました。そのご『鷹の爪』なるピリッとした辛さの唐辛子に押され衰退の一途でしたが、江戸野菜として復活。最近はご当地新宿の特産品として隠れたブームに・・・・

・・・・・・・・

私の仕事先の新宿の『農協特産品売り場』で見つけて、早速買って来ました。私は白菜のお新香に唐辛子をタップリ掛けて食べております。 また日本蕎麦・もり蕎麦にもまずは唐辛子から・・・・

この『内藤とうがらしの種』なる代物、柿の種をもじって作られたんでしょうが、辛さ半端じゃ有りません、有りませんが一度食べたら後を引く旨さです。

・・・・・・・・・

新宿内藤町は、甲州街道の江戸の第一番目の宿場でもあり新宿一帯から信濃町辺りまでを所領を預かっていた徳川幕府からも信頼されていた『内藤藩』の管轄地、今の『新宿御苑』はその内藤藩の下屋敷だったんです。 世が世であれば私も新宿の大地主だったかもね・・・・

 

配信曲募集中! お問い合わせはこちらまで
全日本音楽著作家協会 FAX 03-6276-1753


作詩 浅草恋しぐれ

2022年03月18日 | 演歌

コロナ禍といっても、さすがは浅草ですよね、賑やかさは半端じゃございませんねぇ~

 こんなご時世だけに外国人は少なく落ち着きを取り戻した感が有る様で・・・・私も東京の田舎っぺ。 この街が大好きナンでございます。

・・・・・・・

浅草をテーマにした歌を書きました。

タイトルは『夢の浅草恋しぐれ』

歌詞

 観音様の  お御籤は

 叶わぬ恋の  『凶』だけど

 私の心は  『大吉』よ

 雷門から  仲見世通り

 歩く二人に  小糠雨

 相合傘で  肩寄せて

 夢の浅草  恋しぐれ

 

 三社祭りの  大神輿

 浅草の街  練り歩く

 駒形どじょうで  精付けて

 差しつ刺されつ  屋形船

 隅田の川に  にわか雨

 恋の秘め事  パラダイス

 夢の浅草  恋しぐれ

 ほうずき市で  願掛けて

 二人の幸せ  祈ります

 言問橋から  吾妻橋

 お茶をしましょう  花川戸

 観音裏で  通り雨

 伝法院で  雨宿り

 夢の浅草  恋しぐれ

・・・・・・・・・・

この歌、良いと思う人手を挙げて下さい。 ん・・誰ぁれも・・・・・クッソォ!

 

配信曲募集中! お問い合わせはこちらまで
全日本音楽著作家協会 FAX 03-6276-1753