ぐるめりあ in 愛媛

愛媛、瀬戸内のグルメを紹介。
最近ラーメン率多し

冷やしらーめん@あづま家+プリン専門店 A.Lbatro オープン

2013年06月08日 | スイーツ(笑)

萌えフェリーネタは後にしてとw

 

あづま家さんが夏限定の冷やしらーめんをはじめたよー

とのことで早速突撃です。

 

店内はランパス持ったお客さんが多くおられて

忙しそうにされてました。

小生は今回のランパス買ってないので、目的の冷やしらーめんを注文。

 

これ全部冷えております

 

デフォのスープよりもちょっぴり濃いめの味付けで

いつもよりかつおを強く感じたんですけどね。

しかし脂っこくもなく、清涼感あるらーめんで麺のコシも

一段と光っておりました。

みょうがとか三つ葉をアクセントにしててちょっぴり香るのが

上品ですな

 

スープを全部飲み干してテクテク歩いていると。。

おっ エスプリのサテライトショップ(アマンダコーヒーの南側)跡に

プリン専門店がオープンしておりました。

 

お店の名前は A.Lbatro はじめ エ(A)ーー ルバトロってなんやろかー

うーん。って考えてたら あっ アルバトロねーと自己解決w

 

下は庭石みたいなのを入れてた。

メニューはプリンオンリー 1個 400円! 強気の設定ですな。

 

ベースはカスタードプリンなんだけど上に5つの味の

シロップが選べるとのこと。

 

 

こんな袋を持たせてくれました。

 

プリン。。。

そういや昔 NHKのプリンプリン物語?って人形劇みてたなーとか

思い出しましたけどね

 

ケーキ屋のプリン、クリームブリュレ、久万の牛乳プリン、プッチンプリンw。。。。

と様々なプリンを食べてきたのですが、最近は艶のプリンがやっぱ好きかなあ。。

 

艶ぐらいのクオリティーはあるのかなと思ってた小生。。。

 

で、実食です。  400円にしては容器が。  蜜入れも。。

 

真? 斉藤? どこのプリンなんだろ。。

うーん。。  普通のカスタードプリンなのですがちょっと薄めかなあ。。

もっと卵らしさとか、もっと滑らかさ、コクは出ると思うんだけど。。

最後の楽しみのカラメルもないし。。。

カラメルを掘り当てたときのあの幸せがないとは。。。。

 

期待を過度にしすぎてたのでがっかり。。

最近感動するスイーツ食ってないなあ。。とちょっと悲しい週末でした。。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冷やしらーめん (四楓院)
2013-06-12 19:23:46
あづま家さん、夏の限定を始めてるんですね。
貴重な情報ありがとうございます^ ^
このチャーシューは鶏ですか?


返信する
こんばんわー (arao to 四楓院さん)
2013-06-14 21:42:23
そうなんです。夏限定今年は冷麺ではなくて
冷やしラーメンでしたw
チャーシューはご指摘通り鶏でした。
脂身はやっぱり冷やしてるので極力
抑えているようでした。。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。