ぐるめりあ in 愛媛

愛媛、瀬戸内のグルメを紹介。
最近ラーメン率多し

シュールストレミング(期限切れw)を食べようの会 2013

2013年03月31日 | Weblog

いやー。ほんとすごいお花見となりましたw

 

注)食事中の方はお気をつけくださいませ

 

 

いっしゅうさん主催のシュールストレミング(+その他臭いもの)を食べよう

会に参加して参りました。


シュールストレミングとは:

ニシンを発酵させた缶詰食品(スウェーデン産)なのですが。。

詳しくはこちら

 

 

臭気計での結果。。

 

数字はアラバスター単位 (Au) による測定。。。。。。

お、おうっ  納豆がまるで赤子のようや。。

一度缶の中の液体が衣類や皮膚に付くと臭いが消えないという。。。。

 

参考動画

 

いや はんぱなく臭かったです

 

気が狂いそうな臭いとは

まさしくこのことw

 

 

元々はポン川村さんのお店にお客さんが持ち込まれたシュールストレミング

(それも4年前w)を大事に大事に熟成されてたとのこと。

製造は2007年物。。  賞味期限は切れてました。。。 

 

花見会場がバイオテロと化すなんて。。。いったい誰が想像できたでしょうか。。

どうなるかは乞うご期待

 

初めはいっしゅうさんが作ってこられた焼うどんを食べてて

美味しいねーなんて言ってた小生ら。。

ここから地獄への入り口。。

 

くやさ on the 金網w  いっしゅうさんが巧みに網に載せていきますw

くさやって焼くと結構臭いしますよね。

ikechan, chieさん azaさんらは初めは余裕を見せていたのですが。。

 

 

ん??

yumeさん持参のポンテギ

カイコのサナギをゆでた物なんですねー。 韓国の屋台で売ってるそうなw

美味しいよーとだしてくれたのですが。。。

 

お、、おうふっ

さなぎたんが泳いでおりましたw

一口。。  あんまりクセはないんですけどちょっと苦いですね。

蜂の子の方がクリーミーで美味しいかなあw

 

 

と、シュールストレミングとツーショットw

すげー発酵してて缶がパンパンに膨らんで

おりました

 

ブルーチーズも頂いたのですが、結構臭いに対して

鈍感になってきた小生ら。。

 

clos du val

ここでまた再開できるとは夢にも思いませんでした。

napaに行ったときに頂いたclos du val  美味しかったなー

 

と、いっしゅうさんが包丁片手にー。。

 

鮒寿司  滋賀の郷土料理なんですねー。

乳酸発酵なので結構酸味が強いのですが結構美味しかった。  臭いはそんなになかったかな?

ご飯も発酵してるからなのか、粒状ではなく泥状になっててそれと一緒に魚を頂きます。

 

なんかおいなりさんとか、巻き寿司がすごい優等生に見えてきたw 

 

メスの鮒でした。

 

まだ開けませんw シュールたん

ドリアンサイダーがこれまた劇臭

 

 

そう初めてルートビア(ノンアルコールなんですね)を頂いたのですが

ドクターペッパーと似たような味やね。

 

と、ついにやってきましたよん。

シュールたんの開缶式がw

 

 

スマホを完全防御のyumeさん

後カッパをお召しになってた方々もw

 

完全防御のいっしゅうさんが缶切りで開けました。

すげー 泡が立ち上がってましたが動画はきっとほかの方がアップしてくれると思います。

とにかく

 

臭いっす!!!!

タマネギが腐ったような、吐きそうで気が狂いそうな臭い。。

とにかく臭いをお伝えできないのが残念ですw

 

辺り一帯すごい臭いで、通りがかったオネータマが

すごい形相で振り返っておりましたw

 

で、中身はというと。。。

 

うはー 薄めたゲOみたいー

 

ありゃ????

それが液体しかないんです。。  にしんの切り身は発酵しすぎて解けてしまってました。。

あーあ。

 

中も骨だけ 

 

バケットにつけて小生少しだけ頂いたのですが、味はそんなにひどくありませんでした。

塩辛いけどね。

 

甘南備さんがかき混ぜてましたがさらに泡立ってたw ひえーーーーーーー

シュール漬けのくさやw

 

さらに炙ってました。。。

 

 

ikechanが鮒寿司をシュールに入れて食べておりました

 

OMG!!!

 

 

 

最後に目の保養にどうぞw

 

いやー 本当に貴重な体験をさせていただきました。

皆さんありがとうございました

 

 

 

 


横浜•中華街展 @いよてつ高島屋 2013

2013年03月30日 | 中華

もちろん行って参りましたよん。 高島屋の中華街展

 

4月2日(火)までの開催なのでご注意を!

 

 

 

えーワタシネー、 アサカラ高島屋キタカラネー、 ラウ麺 タベタクナタ あるねー。

 

ということで。。

モーニングメニューとのことで 牡丹園のラーメンを頂くことに。。

 

コレマタ あっさりしすぎあるねー。

まさしく本場の中華料理屋でいただくようなラーメン。

濃いのに慣れた小生はちょっと物足りありません。

 

実演販売のお店がちらりほらりあって。

 

結局 ここの王府井の小籠包と、別のお店でデカ肉まんを

買って帰りましたとさ。。

 

実食は後日。。

 


三越 春の北海道展 2013

2013年03月24日 | ラーメン

えー もちろん行って参りましたよん。

 

小生今回はスイーツ一点買い

ベイクドアルルの5種のベリー贅沢レアチーズ

にしてみました。

通販でも買えるんやけどね。

 

 

で、後はもちろん

 

 

北浜商店の白みそラーメン  三越限定(松山?)ということで

これにしたんですが。。

やっぱ白みそなんでちょっぴり甘いんですよね。。

醤油にしとけばよかったと。。  個人的意見ですが。。

 

 

 

 


石ヤキ製麺所@松山市姫原

2013年03月20日 | ラーメン

 

ラーメンWalker百麺人のあの御方が突撃された石ヤキ製麺所に行ってみました。

パルティフジ姫原、めん処 矢磨樹のちょっと南 196号沿い(東側)のちょっと

奥まったところにお店があります。

 

 

店内へ。。

詳細は彼の方のHPを参照していただくこととしてw

 

店内はカウンター席7、8席と座敷席が4人×3つ 

製麺ブースが入り口そばに備え付けられておりました。

 

コピペーーー

自家製麺の心得
 ◆上質の小麦を数種類ブレンドすること
 ◆健康に良い天然ミネラル水で麺を打つこと
 ◆生地は年中一定温度に保ち長期間熟成させること
 ◆コシ強く、もともちとした食感を大事にすること
 ◆もちろん着色料は使用せず
   色艶まさに素材がもつ 本当の色に輝くこと
 ◆麺の角立ち、ねじれ、透明感、等本物を提供すること
 ◆喉越し滑らか体に優しい 最強の手打ち中華麺であること



メニュー 

熱いのと冷たいのと2タイプあるんですね。

まぜそばタイプとして見ても、価格は安いですよね。

 

こちらは熱いタイプ  炙り豚+大葉

麺は確かに滑らかなタイプで豚バラと大葉が入っておりました。

食感はパスタ(フィットチーネよりかはもちろん細いけど。。)に近いかなと

ダシは控えめで、醤油と油が混じった感じ。 麺の食感を大事にしてるのかな。

 

石鍋が熱いので手早くかき混ぜないと後で焦げてしまいます。。

油分が底面に浸ってるのでそんなにかき混ぜるのは難しくありません。

これに卵を入れてカルボナーラ風にしてもええかもしれんですね。

 

これ食べてたらENYAにあった石焼きペペロン?だったけ?を思い出しました。

 

で、こちらが冷えたタイプ

 

 

COLD Stone creameryかと思うほどにキンキンに冷えた石鍋に

冷たい麺が入っておりました

麺のコシがすごくて、これ夏はいいかもしれんですねー。

トマト、バジルベースの冷製麺にしたらいいんじゃないかなあ。。

 

 

Dセット 230円!! 

唐揚げもしっかり揚げたてがきたし、サラダのボリウムも文句なし

 

ベースの石焼き麺とセットを追加しても500円代で収まるのは

コスパいいなーと思いました。

魚介をふんだんに使ったりするとおそらく原価が跳ね上がるんでしょうね。

 


はいこれもコピペーw

     【住所】松山市姫原2-3-16 
  【TEL】不明
  【営業時間】[平日]11:00~15:00(L.O.14:30)
              17:30~22:00(L.O.21:30)
          [土・日・祝]11:00~22:00 
  【定休日】火曜

 


島旅 2013 その3 長島@岡山県

2013年03月19日 | 旅行

島旅シリーズ続きます。 

今年も瀬戸内国際芸術祭が香川の島嶼部で開催されますねー。

小生楽しみでとりあえず公式攻略本を買ってみました。

 

今年は西讃の島でも作品を展示する予定でだいぶ行動範囲が増えてしまいますね。。

明日 3月20日からの開催です!!

 

中島の待合室にて

脱退前のメンバーやね。

やっぱまゆりんよねー と思いながら見るオサン。。

今年の小生のテーマは「島キュン」かなと

 

 

と、昨年のネタなのですが岡山の長島に行って参りました。

長島と言えばハンセン病療養所があることで有名なのですが

小生念願の訪問となりました。

 

 

その前にふらっと邑久の竹久夢二の生家へ。。

美人画で有名な夢二。  大正ロマンあふれる画家ですよね。

夢二美術館は岡山市内の後楽園の近くにあるので興味がある方は

両方訪れたらいいかもしれません。

 

生家

 

 

 

夢二美術館分館も兼ねていて、夢二に関する多くの史料が飾られておりました。

夢二の作品まとめ

 

夢二が描く女性はほんと儚いですよね。 

当時の女性はこんな上品な方が多かったのでせうか?(これ以上は小生語らず

 

 

 

 

夢二は非常に繊細、悪く言へば神経質なのかなと

思ひながら、見てゐました。。

 

その後はさらに海沿いを東へ。

学生時代よくドライブをした道でもあります。

 

 

ついに長島へ。

大学生時代(1995年頃)にこの長島にハンセン病療養所があるのを知らずに 

立ち入ろうとして詰所で用もなく立ち入ることが出来ないことを知ります。

まだらい予防法が廃止されてなかった時分の話。。。

 

その後大学図書館でハンセン病に関する本、論文、手記を読みあさり

ハンセン病の病態や、入所されてた方の想像を絶する苦労を知ることとなります。

 

一度は訪れてみたいと思ってはいたのですが岡山を離れてはや10数年

やっとの訪問となりました。

 

邑久長島大橋

1988年に開通し、人間回復の橋と言われています。

 

ハンセン病(ライ病):らい菌による感染症であり、抗生物質の登場で

現在は日本国内ではほぼ撲滅できています。

国の隔離計画によって数多くの国立療養所が建てられ、山中や孤島に

患者さんが隔離されることとなりました。

現在は13の国立療養所、1つの私立療養所があり、瀬戸内海には

3つの療養所が存在しています。

 

岡山の長島には二つの療養所があり、一つは邑久光明園、もう一つは長島愛生園。

後は香川にある大島青松園ですね。

 

邑久光明園

 

療養所は病院(診療棟、病棟、医局)と入所施設、商店がまとまって点在していました。

 

資料館は残念ながら閉館されておりました。

 

さらに島の奥へ

 

 

 

愛生園が見えてきました。

 

愛生園の方がはるかに規模が大きく、住居施設が4つに分けられておりました。

 

歴史館

ここでスタッフの方にハンセン病の歴史、施設に関する説明してもらいました。

 

 

 

 

館内のステンドグラス

 

後は島内を散策することに。

島内の方は優しいお年寄りが多く、小生が訪れても

何一つ嫌な顔をせずに挨拶をして頂きました。

 

 

高校跡

 

ハンセン病に感染してしまうと強制的に療養所に入所させられ、家族は

周りの住民からひどい差別を受けたそうです。遺伝病と考えられてた

時代もあり、出産も出来ず、偽名を使った入所者の方もいたそうです。

 

またらい予防法が廃止された後になっても、地元に帰りたくても

未だ身体や経済的問題から帰れない方が数多くおられたのも事実です。

 

 

施設内の教会

 

国が「らい予防法」を制定したのが1953年、廃止は1996年

違憲と国が認めたのは2001年

数多くの患者さんが苦しみ、今もなお全国に3000人もの入所者の方が

おられるということです。

 

いろいろと考えさせられる長島訪問でした。。

 

 

 


もぎたてまつり in 松山三越 2013+ホシカリクリカ

2013年03月09日 | ラーメン

最近花粉症なのか、黄砂なのか、はたまた話題のPM2.5

なのか家の中でもくしゃみ連発なのでもう一台空気清浄機を

買い足すことにしました。

 

シャープのプラズマクラスター搭載のやつなんですけどね。

小生が外出先から帰ってくるときれいモニターの色が変化して

うぃーんういーん 動いてるんですけど。。。

 

お、おやじ臭??

 

 

そうもぎたてネタからは外れるのですが

八幡浜パンメゾンの塩パンをやっと頂くことが

できました。  

相方と買いにいって売り切れってことも以前ありまして。。

 

いや 侮っておりました。 1個は80円?

ここの塩パン確かに美味しいですね。 ぱっと見固そうな外観ですが、クロワッサン

みたいな薄い生地を幾層にも重ねて外を造形しております。

中は空洞なんです。 

食べると塩とバターのシンプルな味でこれがまたいいんですよね。

最近こってり系のパンを食べることが多いので、シンプルなパンと

エスプレッソを頂くのはなかなか新鮮な感覚でした。

 

ともぎたてまつりに行ってきましたよん。

気になってたのはいろいろあったんですけどね。

 

2回目になるんですねー。

小生最近 極力無駄食いを減らそうとしているので。。。

 

今回はこれだけ購入しました。

BOULANGERIE RIZのラスクと

三瀬商店の地鶏炙り焼き


塩で炙った地鶏にかやくご飯で巻き寿司スタイルに

なかなかボリューミーで美味しかったですよん。

 

 

で、twitterで某殿方がラーメンをすすられてたので

突撃w

 

フラワーパーキング横にあったうどん屋がオロチョンラーメンの系列店に

なっておりました。

ホシカリクリカ

造語なのかなあ。 意味が分からん。。

 

オロチョンラーメンを

定番ですよね。 どのお店も同じ味かと。。

 

 

 


島旅 2013 その2 周防大島

2013年03月07日 | 旅行

おめざふぇあに行ったのですが、毎年定番の商品が多くて

あんまり販売意欲が起きませんでした。。

もぎたてまつりも行くかなあーー。 うーーん。って感じの今日この頃。。

 

 

島旅シリーズやっとこさスタートです。

 

とその前にすごい萌えガジェットがちと前にネットで話題になったので

書いておきます。

google glass 

英語のHPで申し訳ないのですが。。  ウェアラブルコンピューターですねー。

眼鏡型の液晶付きコンピューター。  これむちゃくちゃcoolですねー。

bluetoothかwifiでスマホに接続するタイプ。

発売は予定は2013末とのこと!!!

はー楽しみで仕方ない    ほんっと楽しみです!!

 

で、島旅へ。

今回は山口柳井の東にある大きな島 周防大島(屋代島)のお話。。

結構大きな島で瀬戸内海では淡路島、小豆島に次いで3番めの大きさ

 

島の東端にある伊保田港からフェリーに乗って松山に戻る予定にしてたのですが、その前に寄り道してこちらに

行くことに。。

 

 

日本ハワイ移民資料館

Wiki

 

明治時代にかけて周防大島から数多くの方がハワイに移住したんだそうです。

当時は農業では生活できないほど貧しい時代だったんですねえ。。

ハワイで財を成した方が帰ってきて建てた家を資料館にしておりました。

当時の歴史を記した史料をたくさん展示してありました。

 

 

その後はのんびりとドライブしながら島を東へ東へ。 

 

おだやかな海。。  瀬戸内海沿いで育つとこういう海がやっぱり落ち着きますよね。。

太平洋沿いで育った相方は物足りないそうで

 

 

日本で一番小さな、なぎさ水族館

今回は時間の関係上入館しませんでした。。

 

目的は隣にある。。

 

 

陸奥記念館

やっとここにこれました

昭和18年に周防大島沖で原因不明の爆発により沈没してしまった戦艦陸奥。

その遺物、遺品が展示されているんです。

 

戦後 引き揚げ作業を数回行っているんですね

中央には乗組員の集合写真が掲げられておりました。

 

沈没によって1000人もの乗組員が犠牲になってしまいました。

 

 

 

素晴らしきかな 悠々たる戦艦陸奥

 

 

 

日月 天より落ちて国敗れ 戦艦 謎を秘めて 海に没す

不可思議の 導きかなや英霊は み艦にこもり 此れに沈もる

七星報国 陸奥の碑哀し 柱の空に 北斗綺鑼めく

 

 

 

 

こうして伊保田港から松山へ

松山から近いようで遠い周防大島。  温泉もあるし今度はのんびり島巡りしよっかな