ぐるめりあ in 愛媛

愛媛、瀬戸内のグルメを紹介。
最近ラーメン率多し

ぼくのなつやすみ 2011  いきたいわん その3 台北メイドカフェ編

2011年10月30日 | Weblog

いきたいわんの旅 やっとこさ2日目です。

パレデシンホテルの朝食を頂く。。

 

 

 

新鮮な野菜がたくさん並んでました。

 

パンも目移りしてしまいそー

 

小生食い歩きをしないといけないので非常に控えめです。

 

牛肉麺  煮込んだ牛肉がちょっぴり甘くて薄めのスープと合いますね。

麺は延びてた

 

ここのホテル とにかく馬好き なんでやろか?

 

 

 

 

台北駅前 

朝の通勤ラッシュ 

これすごいでしょー。  バイクレースかと思うよね。

 

まずは、超有名な永康街にある鼎泰豊 

日本にも支店がありますよね。  小生やっぱりここの点心が一番美味しいと思いました。

 

かにみそシューマイ

これめたうまでした。

 

レンゲに取って、ショウガと合わせていただく。

じゅんじゅわーーと熱々の肉汁が溢れ出て 至福のひとときです。

 

 

牛肉麺  そんなに辛くなくて思ったよりあっさりめ。

 

その後は定番 永康15で。。。

 

 

マムゴーーーーーーー

 

その後は中正記念堂へ。。

 

 

 

 

中華民国の祖 蒋介石

 

国共合作から戦後の間の中国の歴史は複雑ですが、非常に興味深いですよね。

 

今回、日本語が出来る台湾の人に話を聞く機会があって、蒋介石の評価や歴史について

聞いてみました。 

やはり本省人(国民党が台湾に移住する前からいる人たち)と外省人(戦後台湾に渡った漢民族)

との間では当然評価も分かれるわけで、未だに両者には確執があるということを話されてました。

その方は蒋介石大嫌いって言ってたなあ。。 

ちゃんと今の台湾の人は二・二八事件とかも習ってるらしいしね。

 

孫文と蒋介石

 

 

 

 

大陸帰還を夢みた蒋介石。 彼は今の台湾をどう見てるんでしょうか。。。

 

 

と、警護兵が歩いてきました。 すげー動きがロボットみたい

トイレに行ってるんじゃないって言ってたら 他の日本人観光客に笑われた

 

その後は、西門へ

 

若者の街 西門

 

 

ほほーー。 AKB48のオフィシャルショップを発見。

 

日本と変わらんね。

 

で、お楽しみ

台北でどこいこかなーと悩みまくった小生。

ナースレストランもあるし、スッチーカフェもあるし

小生は心躍ったのでありますっ

 

とりあえず定番のメイドカフェにしてみた。

ほほーーー。 おねーたまが「ご主人様おかえりなさいませっ」と日本語でお出迎え

 

変わったメニューのドリンクがあったよ。

 

店内  こんなん。

メイドさんは2人いました。 2人とも可愛かったよ。

 

 

横で台湾少年がすげー緊張しながらオーダーしてた

がむばれ少年っ

 

萌え萌えじゃんけんはありませんでしたが、メイドさんがトランプを持って各テーブルで

ゲームをしてた。

 

ケーキと花茶?を頂く。。

 

夕方になったのでバスで九分へ。。

 

モスもあるんやねー。

吉野家もご覧の通り。。

 

台湾ネタ当分続く

 

 


大阪王将 松山北久米店 オープン

2011年10月26日 | ラーメン

大阪王将 松山エリアでは3店舗目になるんですね。

オープン当日に行ってきましたよん。

11号のがんば亭の跡になります。 auショップの横ですね。

近くにあるTHE MERCERも閉店したみたい

 

 

昔空港通にあったのは餃子の王将(京都王将)でしたよね。

数回行った記憶があるのですが、あんまり覚えていません。。

 

店内はこんな感じ。 若い子が多かったよ。

 

もちろん餃子ー

外はパリパリ  210円

相方も珍しく1人前を平らげてました。

 

塩ラーメン  王将は若干ですが、塩辛いイメージ

 

 

太麺やきそば

もちもちの食感でした。

 

11時まで営業してるということもあって、流行りそうな予感。

豚太郎に行くお客さんが流れるんじゃないかなあ。。

 

昔は王将ってすごい安いイメージがあったのですが、最近はさらに安いお店が

増えたのでそれほどお値打ち感は感じなくなったのですが、それでも餃子の価格は

魅力的ですね

 

 

 

〒790-0923
愛媛県松山市北久米町931-1
■TEL 089-955-7718
■営業時間
11:00~23:00
■席数 59席
■駐車場 有り(30台)

 


 


北海道の物産と観光展 @伊予鉄高島屋 2011 その1 

2011年10月19日 | スイーツ(笑)

さあやってきましたよー。 高島屋の北海道展

高島屋HP

3週間も開催するらしいので、毎週とりあえず行ってみませう

 

今年の目玉はやっぱり雪印パーラー

初登場ですよー。 小生急いで8Fへ

 

はうーー  お菓子の器の贅沢アイスー

くりいむが非常にの•う•こ•うー 濃厚 NO-KOH- 農耕です。

ラズベリーソースがちょっとだけかかってて味を引き立てます。

うーん。 うましっ

 

で、3週あるのでとりあえず今回はスイーツだけ。

 

白ドラとおもっちーず

 

おもっちーず  ぱくりんこ。。。。。   。。。。 。。

うましっ うましよ母上

雪見だいふくの表面のようなやさしい口溶け。 均一にチーズが練り込んでて、まるで

フォンデュを閉じ込めたような優しさ。。

ちょっと甘めだけどいいんです。 このとろけるような食感にオサンめろりんこでした。

 

これは北海道行き決定です マイルで飛ぶぞーーー。 

イツノコトヤラ。。

 

帰りはひさびさに茜やのラーメン

10月限定 ”えびちゃん”

ぷりぷりエビとほしエビの共演です。 それほどクセはなくて

これもうましっ

 

来週に続く。

 


ぼくのなつやすみ 2011  その2 士林夜市

2011年10月16日 | 旅行

いきたいわんーの旅 続きますよん。

 

初日の夜の話ですが、とりあえず夜市にいこっかーということで

夜市へ。。

台湾の地下街。

表示板とかは日本のデザインとよく似てました。

台湾ってメガネかけてる人が多いんよ。 なんでやろか?

そう 後やっぱり女性は綺麗な人多いです

みなさんスレンダーで小生これだけでも台湾にてよかったよかった

と喜んでましたが。。

 

ほほー。 諸先輩方も萌えがお好きなようで。。 

メイドカフェに行った話はまた後日。。 

 

 

台湾の地下鉄(MRT)の乗り方は慣れれば非常に簡単です。

目的までの金額、人数を指定して金額を入れるだけ。。

青い貨幣型をしたトークンが出てくるので、それを使って

自動改札をぬけるだけ。

改札から出るときは、そのトークンを返却口に返せば

扉が自動で開きます。

台北市内であれば100円あれば移動できるってことですよね。

タクシーも安くて、初乗りが250円程度。

 

 

セブンイレブンもあったよー。

そう ほんっと台湾ってかわいい子が多かったんよー。 (しつこい?

いやみんな優しかったしね。 日本人ってほんと台湾では大事にしてくれます。。

 

ご存知台北101 

 

 

夜景をまたーりと。。

ぱっと見たらラスベガスみたいですね

 

で、吉林へ。。  すげーーー 人 人 homo sapiens..

台湾って夜遅くまで営業しているお店が多いんです。  これ日曜の夜ですよ。

夜遅くまでみんな夜市を楽しんでました

 

治安も良くて安心して夜道もオケー。 もちろん女性一人は気をつけた方がいいだろうけどね。

 

えびつり?をしてたんかな。これ

 

 

何食おうかなあーと考えながら歩く小生ら。

 

 

きになったこの屋台へ。

阿輝麺線ってなんじゃ?

 

おでんみたいなんもあるんやけど。。

細い麺をとろとろに煮込んでました。

 

これ変わった味やねー。 ちょっと酸味が強い、とろみスープに細い麺と牡蠣が入ってました。

パクチーとなかなか合いますよん。

 

横のお寺に入ってみる。

 

すごいでしょ? 

 

お寺の前でなぜかカンフー映画を上映してた。

 

檳榔売り  

これ一度噛んでみたかったんです。 噛みタバコみたいなもんです。

発がん性が強いので年配の人ぐらいしか噛んでないらしい。。

以前は若いおねーたまが売ってたらしいよ。

参考HP

もうこれだけで「いきたいわん」の殿方が多いかと。

 

この檳榔。 実はタクシーの中でおっちゃんに勧められて噛んでみました。

すごい日本好きらしくて、日本人と分かると異常なほどテンション上がってたおっちゃん

おもったよりちょっと甘め。 ただ美味しい物じゃないです 

 

後バカでかいチキンを食べたんだったかな?

 

そう 自分がとまったホテルはテレビでルームオーダーとかいろんな操作ができたんです。

ちとびっくりしたので載せてみた。

 

 

翌朝 おねーたまの声で目が覚めました。

魅惑の台湾へん続く。。

 

 

 


あづま家 カップラーメン 新発売!!

2011年10月11日 | ラーメン

今日からサークルKサンクスであづま家のラーメンが発売です!!

早速近くのサークルKで買ってきましたよん。  298円!

 

 

二番町に移転したあづま家。

小生飲んだ後のあづま家が小生楽しみで楽しみで。。 おいしいですよねーーー

 

で、作ってみた。。

 

我慢できずに晩飯に食っちゃいました

この手のご当地ラーメンはきっと製造元が同じなんでしょうね。 

脂と麺はきっとデフォでそこから各お店の特徴を加えていくんじゃないかなあ。。

 

本来のお店の味とはもちろん違いますが、雰囲気はなんとなくつかんでるかなあ

脂は全く違うけど、節系が強いのは似てるかも。。

クルトンを細かくしたようなものも入ってたりと、工夫してるのが分かります。

 

また本家のあづま家が食べたくなった夜でした。。

 


灯籠シリーズ2011 その2 尾道 灯りまつり

2011年10月09日 | Weblog

灯籠シリーズ2011ですが、第一弾は内子でしたね。

さあ、やって参りました。第二弾は尾道の灯りまつりです。

 

すでに小生4回目 飽きずに行くなーって言われそうですが

いつ行ってもすばらしいのであります。

 

 

過去のブログ

2008年

2009年

2010年

 

 

今年は灯りの数も控えめなような気がしました。

お客さんも昨年より少なかったんじゃないかなあ。。

 

今年から大きな灯籠も登場してましたよん。

 

宮沢賢治が好きな方が彼の小説をモチーフにした灯籠を

数多く飾ってました。

風の又三郎?

 

 

今年は震災があったので応援書きもたくさん飾られてました。

 

 

 

今年もお月見ですな。

 

 

 

てくてくと歩くカポー

 

天寧寺

 

 

商工会議所から  今年は風車かな??

 

 

そう。商店街にすげーかわいらしいパン屋さんがありました。

パン屋航路

後からネットで調べてみたのですが、むちゃくちゃ人気のあるお店なんですね。

パン屋航路。。。   あそっかー。 志賀直哉の「暗夜行路」をもじってる?

 

もう閉店してたんですけどね。  せっせこと店員さん2人がパンをこしらえてました。

パンをずっと休むことなく真剣に作る姿に感心してしまいました。

なんか外から眺めてると、まるで映画のワンシーンを見てるようでした。

 

 

尾道駅前

 

今年はご飯は。。。。

みやちの前にある

 

欧風酒屋 ボラーチョにしました。

スペイン料理がメインかな? 

尾道の商店街沿いあって、赤い看板が目印ですよん。

 

 

相方と友人さんが飲めないってことでダイヤレモンを

飲んでました。 初めて見たよ。

西宮のご当地サイダーなんですね。 知らんかった。

炭酸も薄めでなんか優しいのどごし。

 

そう、ご当地と言えば尾道のサイダー 尾道チャイダー

っていうのもありますよね。

 

小生だけワインを頂きながら、料理を頂くことに

 

 

バーニャカウダ  しっかり濃厚アンチョビでした。

 

チョリソ(カセーロ)がやっぱりおいしいですねー

辛みとワインが合うのであります。

 

ちょっと高価なワインを頂きました。 柄名はひみつ

もちろんカベルネ・ソーヴィニヨン

 

もつのトマト煮込み  トリッパじゃないんです。

でもトマトが濃厚で、非常においしかった

 

アヒージョ

 

 

最後のしめはやっぱりパエージャなのじゃー

ちょっともっちりめのパエリアで、これもなかなかのお味

そう貝が入ってなかったのが残念。。

 

いつ行っても新たな発見のある尾道。

で満足な夜でしたー

 

灯籠シリーズ 大分編へと続く(予定)

 


北の国へ その1 悲別ロマン座からオホーツクへ

2011年10月04日 | 旅行

めずらしくブログの更新頻度が多くなってきましたね。

 

小生、チョコムースを食べながら洋菓子店コアンドルを見る。。

いやー。 スイーツムービーいいですねー。

スイーツは人を幸せにする。  いやほんとそうよね。

映画に出てきたタルトがうまそうで、小生やばかったす。。

 

というわけでやっとこさ北海道ネタ2011を書きますよん。

九州から帰ってきた翌日に直通便でさぽーろへ

 

急いで資料をむさぼり読む読む。。

北の大地はいつ行ってもあこがれなのであります。

 

千歳から旭川方面へ。。

今回は行きたい場所があったので、歌志内へと行ってみました。

 

鋭角屋根を見てると北海道に来たって実感しますよね。

小生 ウキウキ(死語)でドライブです。

 

北海道っぽいでしょ? 

 

で、やってきました。 歌志内にある悲別ロマン座

 

倉本聰さん脚本のドラマ 「昨日、悲別で」(1984年放送)の舞台だった悲別ロマン座

小生、このドラマの時は小学生だったのでもちろん知らないんです。

 

住友炭坑の街 歌志内で働いてた方の福利厚生施設として建てられた建物

なんだそうです。 開館はなんと昭和28年

毎日映画やら劇が開催されたそうです。

幸福の黄色いハンカチにもなんとロマン座が登場してるそうな。。

 

中に入ってみた。

今は個人で管理されてるそうです。  

優しいおじさんが出迎えてくれました。

 

 

 

 

館内はカフェになってました。

なんかいいでしょー。

 

当時の映写機を見るかいと言われておじさんについて行く小生。

すごいなこりゃ。 すげー重厚。  映写室には二つ映写機が保存されてました。

 

 

おじさんとおしゃべりしながらコーヒーを頂く。

四国から来たというとえらいびっくりされてました。

すげー優しいおじさんで、「今日は泊まるところがあるかい?」と聞かれて

思わず泊まって行こうかと思いましたよ

 

小生この日は北見まで行く予定だったので、丁寧にお断りしました。

北国の人はほんとやさしいねえ。 

 

 

ここがスクリーンになってるのかな? 

 

ここでおじさんと別れて、東へ。。 時間の読みがちょっと甘かったな小生。。

話が弾んでしまって、だいぶ遅れてしまいました。

 

旭川を越えてさらに東へ。。   大雪山が見えてきました。

 

 

すでに日が落ちて、層雲峡を通過。

国道39号をひた走ります。

 

途中でシカに何回も出会う。

北見市内に着いたのはすでに10時を回ってました

オホーツク海は目の前だーーー

 

たぶん続く

 


繊維問屋街とオサレショップ  @熊本市河原町

2011年10月02日 | 旅行

続き。。 今回は写真多いです。。

九州旅行の続きですよー。 翌日熊本城へ

すげー久々。 前来たのは20年ぐらい前?

 

 

その後は気になってた河原町に行ってきました。

アートの街(asahi.com)

公式HP?

 

いやー。なかなかすごいでしょ?

闇市だった場所にできた繊維問屋街を若い人たちが

新しい街に再生しようと頑張ってます。

 

なんかいいでしょー。 

 

近くの美容室

 

問屋街の中に入ってみた。

 

 

 

もうほとんど閉店してしまった問屋街。

 

 

その中にこんなオサレなお店が入ってるんですよー。

 

 

 

 

いろんな照明を飾ってた。

 

 

 

 

 

 

なんかレトロでしょー。

ぱしゃぱしゃと写真取ってると、お店のおじさんが出てきて

ここの共同ビルのことを優しく教えてくれました。

バブルの時代に一度取り壊す話があったみたいですが、オーナーが

外国人の方が多くて実現しなかったって言ってました。

 

まだ数店、今でも卸問屋さんが営業してるみたいですよ。

 

 

アトリエみたいなところもありました。

 

 

小生らはオープンしたてのカフェに入ることに。。

 

ギンギラ食堂

なかなかいいでしょー。  若い女性がオーナーさんで非常に気さくな方でした。

 

 

オープン前だったのでちょっと一息。

 

 

ちょっとゴミ出してきますとオーナーさん 

すごいゆるいなー   ずっとおしゃべりする小生ら。

 

ここでキャンドルナイトとかどうですか?と小生提案してみた。

いいかもねーとオーナーさん

 

カフェラテと手作りマフィン

ガラスコップのデザインが懐かしいねー。

 

河原町でゆっくりとした時間を過ごさせていただきました。

こういう空間っていいなあ。

 

 


黒酢レストラン 壷畑   @鹿児島県福山町

2011年10月02日 | 和食

九州のお話の続き。 GWの話ですな。

いいお店があったのでこれだけは書いておきましょう。

知覧に行った後に鹿児島道を通って、熊本入りする予定だったのですが

その前に壷畑によることに。

 

黒酢作りで有名な鹿児島県。 鹿児島湾沿いにはいろんな醸造メーカーがあるそうな。

 

黒酢作りの壷が並んでました。  圧巻でしょ?

遠くに見えるのは桜島の噴煙

米と麹、水だけで発酵させるとできるんですねー。

 

 

情報館

いろんな種類の黒酢が試飲ができるんです。。

発酵させた期間で味がすごい変わるんですよ。 長時間したものは

やはりマイルドな味になってました。

 

小生らはいろいろ買い込んで、レストランへ

 

ここすばらしかったです。  是非鹿児島に行く機会がありましたら寄ってみてくださいね。

 

 

杏+黒酢の食前酢? これおいしかった。

 

 

ランチを注文 

どれもあっさりでおいしかったんよ。

 

 

どれも優しい味で、料理によって黒酢の強さを変えてるんです。

やはり中華には合うんやろうね。 オオバ煮込みもおいしかったし、キスの天ぷらは絶品でした。

ソースが黒酢とネギをおろしたものでしたが、非常に上品なソース

 

シュウマイにも黒酢

デザートにも黒酢がかかってて、ほんっとうにおいしかったー。

この黒酢料理 健康にもいいだろうし、また食べたくなりました。

相当優秀なフードコーディネーターの人がついてるんでしょうね。

 

 

 

そうその後は霧島神宮に行ったんよ。

で、熊本へ。。

有名店むつ五郎に行ってみた。

馬刺ー。

とろける馬刺でしたよん

 

からしレンコンですね。

ここで相方と酒盛り 相方強し。。

 

その後は熊本ラーメンかなあと思ったんだけど、肉が続いたので

あっさりめのラーメンを食うことに。

 

にぼらや

煮干しラーメンのお店です。

 

にぼしラーメン

実はあっさりしすぎて、ちょっとがっかり

でも飲んだ後だったので優しくてよかったよ。

倉敷にあるにぼしやとか、大阪の玉五郎を食べてると

ちと物足りないかな。。

 

 

たまったネタ 写真を見てるとぽろぽろ出てきてもう大変です。。

二年前の札幌のスイーツ、カレーも感動したから書かんといかんし

今年の沖縄、北海道のお店もまだ書いてない。。 

というか台湾もまだ始まったばかりやし。。

ぼちぼちいきまっしょい。。

 


味めぐり 北海道展  @松山三越

2011年10月02日 | スイーツ(笑)

松山三越で開店65周年らしく、その一環で北海道展が

開催されましたねー。 小生初日に突撃です。

 

高島屋は確か19日からでしたね。

 

いやすげー人だったんです。 

日替わりの弁当買うのに40分かかってしまいました。

 

 

 

ゲット品 供覧です。

多聞天の日替わり弁当(なんと1000円)おいしかったですよー。

うにがしっかりとした味で満足しましたよん。

 

初登場のお店もちらほらとあったのですが、一番人気はプリン本舗の侍のプリン

プレミアムやったけ? 1個600円強と強気な価格で登場です。

食べてみた。。

 

HPにはタンパク質の変性を考えてできるだけ

低い温度で焼き上げた。と書いてありました。

変性した後の温度の差で味変わるのかなあ。。

 

そう。なかなかのお味ですよ。

焼きプリンなんだけど、なぜかなめらか

共存できるんだと思いながら頂く。。

甘さは強くなくて、ちょっぴり苦みのあるカラメルと

合いますねー。

 

 

ANAの直通便が10月でそういやお休みですねー。

また来年やね。 北海道

GWの北海道旅行 まだアプしてないので

暇があったら書きます。