ぐるめりあ in 愛媛

愛媛、瀬戸内のグルメを紹介。
最近ラーメン率多し

灯籠シリーズ 2011 その4  竹楽@豊後竹田

2011年11月27日 | Weblog

うーん。 最近グルメブログちゃうなー。

行きたいお店がなくて、モチベーションが下がってますが

ネタはあるのでぼちぼちとアプしましょうわい。。

 

さあやって参りました。 竹田の竹楽。

滝廉太郎の出身地で有名な豊後竹田

「荒城の月」の舞台となった岡城跡も近くにありますよん。

 

臼杵から竹田までドライブー。  相方も眠たそうですが、行くのであります。。

 

 

 

駅から商店街へ。。  昨年も通った道ですが、いつ来ても

いいですね−。

今年は、合唱団の人が歌ってました。 

 

 

そう着物が似合う竹田。   残念ながら着物を着たおねーたまはいませんでした。。

 

 

古民家を利用した雑貨屋さんを発見。 

 

naturalな感じのお店ですねー。

 

木の家を売ってた。

 

 

竹田といえば。。。  

 

観音寺 十六羅漢

羅漢像の手前に竹灯籠が広がってました。 

 

 

わ わんだほー。  

昨年も言葉を失いましたが、やはりいと美し。。

 

 

 

 

 

これを見るだけでも竹田に来る価値あると思います。

 

 

西宮社

 

武家屋敷

 

 

 

とあるお店の軒先にて。。

 

コーヒーを売ってました。

 

お焼きをせっせことこしらえてました。

 

田楽ですね−。

 

小生らは玄米アイスを頂くことに。  濃厚な玄米の香りと味が広がります。

結構おいしかった。

 

 

 

鮎ー

 

武家屋敷の甲冑たち。。 

 

 

 

キリシタン洞窟礼拝堂へ

 

なんかスペランカーみたいでしょー

相方に言っても知らんし

 

岡城主が元々熱心なキリシタンだったらしく、信者が多かったそうな。

豊臣秀吉の弾圧から逃れるためにキリシタンが洞窟を掘って造ったんだそうです。

 

灯籠もきちんと十字架に彫刻されてました。

 

滝廉太郎トンネル

アロマキャンドルを灯してたので、いい香りが漂ってました。

 

レトロ写真館より。。

 

なんかいいっすねー。

 

放課後なのかな。。 学生鞄を置いてお店に入るところは昭和ですな

 

懐かしい(小生も知らないですが。。)歌を歌われてました。

 

時々ぶれてごめんなさい。。

 

 

灯のきらめき加減がいいですね。

 

と、、 相方発見

 

シャトルバスに乗って駐車場まで。。

 

これで今年の大分ツアーも終わりです。 次はどこにいくのやら。。

北海道編、台湾編に続く。。

 

 

 


自家製麺登場!  海鮮とんこつ家

2011年11月26日 | ラーメン

ふらっと海鮮とんこつ家に行ってきました−。

おおおっ!

 

限定つけめんが登場

なにより自家製麺になったんですよー。

マスターがデフォがええよということで

そのまま頂くことに。。。

 

 

ストレートの麺から、自家製麺へ。。

ちょっと太くなったんだけど食感はますます

おいしくなりましたー

 

もちっ もちっ 

しっかりと小麦粉が香りますよん。

ベースのスープがしっかりしてるので

最後までおいしく頂きましたー。

 

これでつけ麺もきっとうまいだろうなー。

近いうちに再訪です


IKEAに連れてIKEYA @神戸

2011年11月23日 | Weblog

相方がそう申されましたので、行って参りました

 

神戸まで車って非常に悩みますよね。

1.徳島道

2.松道

3.山陽道

うーーーーーん。。  

 

今回はうどん食いたかったので高松道を通って行くことに。。

 

うどん。。。

昔と今でうどんの好みが変わってしまったのかなあと時々考えてしまいます。

学生時代はコシ命だった小生。 殺人的なコシを求めてうどん屋を駆け巡ってましたが

今はもっともっちり感がある麺が好きになってしまいました。。

 

これって老化??

30代も後半戦へと突入し、いろいろ変化があるのかなあ。。。と。。

 

で、うどんバカ一代に寄っていくことに。。

 

 

朝6時からしてるらしく、今回初めて訪問してみました。

朝うどん いいですねー。  この上ない贅沢。

 

ぶっかけ冷+小タコ天

麺は太めでコシもしっかりあるんだけど、もちもち感もあり両立した麺ですね−。

タコ天の皮がさくさくっとしてておいしかった。

 

釜バター

釜揚げに、バター、黒こしょう、生卵を入れて頂きます。

ずるずるーーーー。

まるでカルボナーラうどんやーーー。 

麺が太めなので、表面積が広くて、つゆをたくさん吸ってしまいますが

これもなかなかいけますねー。

もうちょい細めがいいかな??

 

で。IKEAについた。。。

 

レストラン。。

 

ここでいろいろ買い込んで疲れる小生。。

 

荷物持っとKEYAー

 

ここで待っとKEYAー

 

 

 

 

おクリスマスやねー。

 

 

縦にするのめんどくさいのでこれで

 

 

そうもみの木を買いに来たんです。

「木」本体は2000円弱で、クリスマスが終わって、IKEAまで持参したらほぼ同額の商品券と交換してくれるんですよー。

 

 

このスタンドライト 

4000円ぐらいだったのですが、なかなかよかったです。

 

 

書斎のチェアーが古くなってしまったのでIKEAのMARKUSっていうチェアーを買いました。

うん。これ値段の割には質感があってなかなかいいですよ。

奥にある太陽電池のLEDライトも安いけど機能的でよかです。

 

もみの木もセット完了−。 飾り付けは小生したのでなんか不細工。。

 

とにかく疲れた一日でした。


灯籠シリーズ 2011 その3  千年あかり@日田

2011年11月20日 | Weblog

 

日田シリーズ 第2弾

千年明かりっていう祭りに行ってきました−。

臼杵もよかったけど、日田の町並みもよかったですよー。

 

大分県の西に位置する日田。 ほぼ福岡県寄りですよね。 

いつも高速で素通りが多いね。。

林業とか酒造業が有名だったらしく、現在では大分の小京都と言われてるそうな。

 

グルメ祭りみたいなのもしてた。。

 

花月川

川沿いに竹灯籠を並べてました。 夜が待ちきれない小生。 

町並みをうろうろしてみた。

 

豆田町 重要伝統的建築物群保存地区

なげーな

 

ねんどで子ども達が遊んでた。

 

そう オサレ系の雑貨屋さんも点在してました。

オリジナル家具のお店 hi-count

 

こんなお店も。。

 

あと日田といえば。。。 ご当地グルメで有名な日田焼きそばですよね−。

 

 

8店舗ぐらいが軒を連ねてました。

 

ちゃんとハーフサイズのチケットでした。 えらいっ!

ラーメンもめんどくさいかもしれんけど、ハーフサイズ作らんといかんぜー。

 

 

らく亭の焼きそばを頂くことに。。

 

麺がぱりっぱりっ 野菜がシャキシャキでなかなかおいしかったです。

かめ風みたいに、かたまりにしてぱりぱりに焼いてから麺をくずしてました。

その後に野菜をさっと炒めてたので、ほんと食感がいいですねー。

 

 

日田の灯籠は川にも吊すんです。 綺麗だろうな−。 と期待が高まります。

 

で、だいぶ暗くなってきましたよん。

 

 

おー。 川沿いにも灯が灯ってきました。

大学生が吹奏楽のコンサートをしてた。 

 

カラフルで綺麗ですね−。

 

先ほどの川にも灯籠が。  水面にゆらめく灯籠の灯りがびゅーちほー。

 

おねーたまがキャンドルに灯をともしてた。

 

ひょっとしたらロウソク作りしたら広末級のおねーたまと仲良くなれるんやろか?

と本気で考えた夜   

 

 

お寺でもコンサートしてました。 

音楽と竹灯籠の灯り いやほんと癒されます。 大分って温泉もあるし、癒しスポット多すぎ

 

花月川は灯籠で埋め尽くされてました。

小生あまりの美しさにぼーと見とれてしまいました。。

 

尾道とも違う趣がありますね。 

 

 

 

いと美しきかな。。千年あかり 

 

灯籠シリーズ最後は。。。  続く


灯籠シリーズその3  千年あかり@日田 プロローグ編

2011年11月14日 | ラーメン

行ってきましたよんー。 2回目の大分入りですよん。

 

夜遅く大分に到着したのですが、tsuyocecreamさんが載せてた麺堂 香

に行くことに。

 

濃厚豚骨の麺堂 香  深夜にもかかわらずお客さんが多くいました。

 

小生 野菜ラーメンを注文

すげー濃厚!  コクも適度にあって、若干クリーミー豚骨

その割に臭いがあんまりないんよねー。

はうーーー  うまかーーー

 

替え玉 ちじれ麺にしてみた。  この麺もちもちでおいしいんだけど

やっぱり豚骨は細麺やねー。

 

で。翌日は。 中津へ。。

 

中津の宝来軒  チャーシュー麺

ちょっぴり甘めの豚骨がうまいばいー  九州って最高っちゃねー

後、中津といえば・・・

 

唐あげが有名なんですよー。   もり山

市内に30店舗ぐらい唐揚げ屋さんがあるそうな。

 

からあげの聖地 中津なんやてー。

 

もも肉の唐揚げをいただく。。

これめたうまーーーー  やばし。

鳥のジューシーな肉汁、脂とニンニク醤油だれが絡んでえらいことに。。

 

肉汁のナイアガラやあーーと叫びながら食べる小生

 

満足して中津から耶馬溪を抜けて最終目的地日田へ行くことに。

と。。。   途中の山国町でかかしと出会うことに。。

 

毎年テーマがあるそうで。。

 

なんか微妙なかかしが飾られてました。

 

東京五輪のバレーっていつのはなし?

 

なでしこジャパン

とってもシュールなのであります。

 

お嬢さん「お母さん 待ってーーーーーーーーー

おかん「今夜は、コロッケよおーーーーーーー ついて来なさいー!」

 

こんなことを想像しながら写真を撮る小生。。

日田へ続く。。

 


灯籠シリーズ その2 竹宵@大分臼杵 2011

2011年11月06日 | 旅行

11月 大分の灯籠シリーズがやって参りましたー。

小生この時期を待ちこがれておりました。 いやほんと

臼杵の竹宵 これで2回目になります。

 

昨年の写真と見比べたら、昨年の方が出来がいいので、こっちもどうぞ。

昨年のブログ

 

朝から雨が降ってて、あーあと残念がってたのですが、臼杵に着くと

なんと雨が上がってたんです。 

最近は雨男のレッテルを貼られてる小生ですが、これでちと挽回できたかな??

今年も八幡浜からフェリーにのって臼杵入りしました。

 

昨年に比べて雨の影響かなあ。お客さんが少なかったような気がします。

 

 

コンサートしてた。   時間があったのでちと聴いてみる。

音楽があふれる祭りって本当にいいですよね。 竹田でも至るところでコンサートしてたし

ほんと癒されるなあー

 

木彫り

 

高校生の子が琴を演奏してました。  昨年は男の子が演奏してて、あまりの緊張に演奏が中断してしまう

ハプニングがありました。  今も頑張ってるかなあ。。 あの子。

 

 

臼杵城のエントランス

綺麗なりねえー。

 

小学生による飾り。  ハート形でなぜかプロポーズ大作戦を思い出した。

 

割烹の入り口

 

 

別の場所ではジャズを演奏してました。

 

 

 

 

若いカプールも多かったよ

 

 

 

 

 

 

 

なんか怪しい感じのお店 中華料理屋さんでした。

 

 

臼杵城

大友氏の居城、大友宗麟が有名ですよね。

 

昔のお話。。 中学生ぐらい?

小生家来の立花道雪が好きで、歴史の宿題の際に

テーマを立花道雪にしてまとめあげた記憶があります。。

が。。。確か先生がマイナーですねぐらいの評価しかしてくれなくて

ちょっと悲しかった記憶があります。。

 

部下思いでもあり、主君を愛していた道雪は、宗麟の行動に疑問を持ち、

主君でありながら諌めることがいろいろあったようです。 

 

「たとえ折檻を受けても、主人の過ちを正すのが臣たる者のつとめである。我が身を恐れて、

自分さえよければ、他人はどうでもよいというのは卑怯だ。自分の命は露ほども惜しくは無い。

それよりも主人が世間の外聞を失う事が無念である。」

 

すばらしいですね。  今の日本にはこういう人が必要かもね。

当時、妙に熱かった中学生時代をちょっと思い出しました。

あっ 今は超しがないサラリーマンですので。。 

 

 

と道雪ネタを思い出しながらまた歩く、歩く。。

去年も同じこと考えながら歩いたわ。 確か

 

 

 

 

最後はカピバラ 

 

なんと小生ブログ初!!! 動画をyoutubeにアップしてみました。

小生の動画の拡張子がMTSでどうやってコンバートすんの?って思ってたら

そのままアップできたのでしてみた。

 

般若姫行列どうぞー。

由来は小生の昨年のブログをご覧ください。。

 

 

 

 


媛乃屋製麺所 実食編  麺屋高橋(札幌)の思ひ出

2011年11月03日 | ラーメン

某洋食をされてる方がオープンさせた媛乃坂

早速突撃ですー

 

オープンは11時からだいたい16時(スープ次第だそうです)

まだ定休日も未定なんだそうです。

 

 

お品書き

ほんとつけ麺専門店なんですねー。 

すだち酢を置いてたんです。 めずらしいですよね。 後で味の変化を楽しみましょうー。

小生、特製つけ麺にしてみた。

 

ほほー。 アクリル系の麺で自家製麺 すげーもちもち感があります。

ストレートの太麺。 ゆずの皮がのってました。

スープはちょっぴり赤みがかってて、何がはいってるんですかねえ。 脂も控えめ。

がつんと小生が好きな濃厚魚介が伝わってきます。

豚骨とあってずびずばと食べられます。

ちょっぴり酸味が強くて何が入ってるんだろ? タマネギのみじん切りが入ってますが

全然苦くなかった。 源氏車ともベクトルが違う。。。

源氏車よりかはあっさり目かな。  

何より。。ラーメン屋さんで修行をしてないのにこれを作り上げたっていうのがびっくり。

さすがプロですね。

濃いと思う人は、すだちをかけて食べたら非常にあっさりに変化します。

自分はすでにスープに酸味があるのでいらないかなあ。。

チャーシューはあぶった方がいいかなあ。。

 

割スープは節系のスープで、非常にあっさり。

割スープは小生一番真中が好きかなあ。。

 

 

これ食べててもう少し魚介を濃厚にして、とろみをつけて、なおかつ酸味を押さえたら

札幌にある麺屋 高橋に近いなと思いながら食べました。

札幌ネタまだ書いてないんやけどね。

めんや 高橋 (札幌市福住)

 

高橋のつけ麺   

行列が出来てて、小生飛行機の時間を心配しながら食べたんですけどね。

ここのラーメン殺人的にうまかったー。

前日にけやきで食べたんだけど、吹き飛ぶうまさ。

粘度はほぼカレー  

殺人的な濃厚魚介で、歴代名麺 五傑には入るかと。。

 

また食べたくなりました。。

 

こういうスタイルのラーメンを作ってほしいなあ

うまいだろうなあー

と思いながら食べた媛乃屋でした。

 

 

媛乃屋製麺所

松山市三番町2-3-5

定休日 未定

営業時間 11:00-16:00 暫定

 


媛乃屋製麺所オープン!!  @3番町 ORSOの上

2011年11月01日 | ラーメン

小生のshould go list in Matsuyama...

 

CURCOVA,  OTTO, 網元イタリアン

.....et HIME(3番町のとこね), 川瀬見乃風, ESCOBAR....

ずっとリストに並んだままです。。

 

なんか最近モチベーションが下がってて新しいお店に

行けてません。。

が、色めくネタがやってまいりました。

 

3番町に魚介つけ麺のお店がオープンしたということで

突撃です。

ORSOの上。 前はBlageがあったところですね。

 

注:プレオープンだそうです。 詳細は分かりません。

ごめんなさい。

 

行ってみましたが。。  営業は11時から4時やった。。

 

 

 

濃厚 魚介 豚骨 つけ麺

はあと4つつけてみました。

はあー。 ここは絶対に食うぞーーーー。

 

明日perfumeの新曲がリリースですっっ

<!-- spice -->

 

のっちもあーちゃんも可愛すぎて吐きそうや。