ぐるめりあ in 愛媛

愛媛、瀬戸内のグルメを紹介。
最近ラーメン率多し

わくわく新規店情報  いよ翁@松前町鶴吉 エベレストフード@フジグラン重信

2010年11月28日 | Weblog
ひさびさのわくわく新規店情報であります。


朝生田町にイタリアンのお店が続々オープンしてますねー。
マルブンのnature naturaサンタサンタ
なかなか行く機会がないのですが、行ったらまたレポします。

すでにazaさん、nomchan、ikechanブログで話題になってる
いよ翁に行くことに。。

いよ翁

高橋邦弘さんのお弟子さんのお店で、達磨グループってことでいいのかな??
一度でいいから広島の雪花山房にいってみたいなあと思ってるんやけどねえ。


はばたき授産院で数ヶ月に一度不定期でそば会をされてた時に
azaさん,マッチさんと御一緒させてもらったのですが非常に
おいしかった記憶があります。

松前へゴーーー



シンプルジャポネスクな建物ですねー。




店内はこんな感じ。
お昼時に行ったのですが、すでに10人ぐらいの人が待ってた。



ざるそばだけという徹底したメヌー。
通のおきまりにしてみた。





そばキタ。
香りがいいですねー。 ふわっとそばの上品な香りが広がります。 ブツブツがしっかりと見えるのわかりますか?
コシよし。 香りよし。 エッジよし。 風味高きつゆよし。

うまいすねえ。

ひさびさにおいしいそばをいただきました。





くみ上げ湯葉
おぼろ豆腐みたいなクリーミーな食感。
これもおいしかった。。

後はフジグラン重信にできたエベレストフードへ。







入り口になんともまあアジアンな雰囲気の調度品が並びます。








ナマステーーーーー
小生もナマステしてみる。




平日の昼はお得なランチメニューがあります。
大街道のメニューと一緒かどうかはちょっと分からないのですが、カレーの種類が
豊富ですよね。




小生サモサとかがついてるセットにしてみました。
サモサほんっと懐かしいです。 サンフランにいるときによく食べてました。
チキンもシシカバブもおいしかった。




ナンでかすぎ。。。
野菜カレー



小生はエビカレーとサイパニーカレーを食べてみた。
うますねえ。  しっかりとした味で本格的なカレーが食べられますよん。

今度はランチですな。。




灯籠まつり三部作 最終章  竹楽@豊後竹田

2010年11月21日 | Weblog
尾道、臼杵と灯ろうまつりを堪能した小生。 最終章は大分にある竹田
竹灯籠 竹楽でございます。

小生やはり急いで大分へ。  
行くでがんすよー。  今回は三崎経由で行ったんだけど、これまた
三崎まで遠いねー。 こんなに遠かったけ?

で、大分に着くなりラメンを食うことに。



大分駅前のふくやラーメン
これまた濃いねーーー。  豚骨なんですけど、久留米ラメンを
さらに濃くした感じ。  においがすごいっす。。

でもひさびさにこういうの食べるとおいしいよねー。
はー 三洋軒を思い出しました。

和泉@松山にあった三洋軒 確か5、6年前ですよね。 当時まだ松山にとって
時期尚早な味だったんだろうなあ。





で、湯布院へ




ちゃんとB-SpeakのPロールをゲットしにいきました。
これ買うためだけに、実は湯布院いきました はい。。。。




で、ちゃんと食べましたよー。
濃厚なPロール  いつ食べてもうまいのーー。


秋ですなー。







高速でまたーりと別府に戻る

別府湾SAにできたTimehillsをきちんと見たかったので
寄り道してみる。

murataがプロデュースしたセレクトショップで、サービスエリアに
あるってめずらしいですよね?

一度行きたかったんです。  時間がない場合にはここで
ご飯を食べたり買い物するのがええかも。

実は、murataのPロールとかここで食べられます。




ここでそばを食べたかったんだけど、すげー人が待ってたので
あきらめることに。。





だいぶ昔に湯布院のartegioのネタを書いたけど、あそこのお店も
入ってます。





で、小生別府の「みつばグリル」で大分名物 とり天を食ってみた。。

これすごい おいしかったです。  すごい柔らかいんですねー。
たれはすでにかかってて、からしと絡めるとさらにおいしくなりました。

まだ夜まで時間があるので、長湯温泉へ。





ラムネ温泉

炭酸泉で有名な、長湯温泉にあるラムネ温泉。
なんともまあロゴの人がまたーりとしてますな。

昔ブログに書くの忘れてたなあ。 ここ。
3年前?にも来たんですここ。

建物が非常にユニークなのでのせておきます。





こんなん  わんこ先生がなぜかこちらを向いてた。
温泉棟と家族風呂棟が並んで建ってます。

ここの温泉はぬるめだけど、炭酸が体を包んでくれてだんだんと
ぽかぽかと温かくなってきます。





うーん。 りりしいのお。

で、その後は久住高原の光ファンタジア





おお くるくるウィンナーキタ





これ食ったんですけど、肉汁が溢れでて本当においしかった。
ソーセージはこうでなくちゃね/




ファンタジアキターーーーーー
音楽とともに色が変化するんですよー。  


ファンタジアでファンタジスタ



で、やっとメインイベント  竹田市に到着。




豊後竹田駅

人口2万強の小さな町で、滝廉太郎が幼少期に過ごした場所で有名です。
滝廉太郎が「荒城の月」を作曲する際に、近くにある岡城でイメージを得たと
言われています。

昔来たことがあるんですけど、非常に風情のある町並みなんですよ。




古町商店街
レトロなお店が多くて小生の心が躍ります。




サフランを売るおっちゃん。
竹田のサフランって有名らしくて、なんと明治時代から栽培されてるそうな。
で 国内生産量の8割を超えるそうな。









商店街の至る所でいろんなイベントをしてましたよ。
影絵ですね。

懐かしいなー。小生あまりにも懐かしくなってぼーと
聞き入ってました。 




子供が真剣に聞いてたんだけど、なんか微笑ましいですよね。
影絵って今頃の子供って見るのかなあ。 
子供にはこういうのを見せたいな。




レトロ写真展  おばーちゃんがこうじゃったと楽しそうに話してた。




鮎を売ってた

で、てくてくと歩くと。。。




十六羅漢

幻想的な竹灯籠と十六羅漢

小生、あまりの美しさにおもわず見とれてしまいました。




わんだほーJAPAN





ペルー民謡の演奏会  琴の演奏やライブをしてた。
街にいろんな音楽が響きます。   ほんとすばらしいい





西宮神社




竹田の町並みにひっそりと並ぶ竹灯籠

臼杵は艶やかできらびやかなイメージだったので対照的ですね。
竹田の竹楽の方が小生は好きかなあ。。




武家屋敷でコンサートがあったみたい。 時間が合わず残念。

甲冑が飾ってあって、これ暦女のおねーたま見たら卒倒するやろな。




武家屋敷沿いにも灯籠が飾られてました。













滝廉太郎トンネルは人が多すぎていけませんでした。。


キリシタン礼拝堂へ




商工会議所の人が提灯を持って道案内をしてくれてました。
おつかれさまですー と礼を述べる。





隠れキリシタン礼拝堂跡

洞窟をくりぬいた礼拝堂跡があるんです。 
キリスト教が禁止された後も密かに信仰したんですねー。




幻想的ですな




月まで続く竹灯籠





広瀬神社

幻想的な町並み、心地いい音楽、ゆらゆらと光る灯籠の灯、人の暖かさ

ほんっと すばらしいですね。 22世紀に残したい風景 認定です。


遠かったけど、本当に行ってよかったす 豊後竹田。


小生竹楽の大ファンになってしまいました。  来年も行こうぞ。。





苔筵  宇和

2010年11月14日 | Weblog

ダイキに行ってみると。。

ん。。。。

 

なんかライオン君からすげー悲壮感が。。

おばちゃんに支えられながら歩いてました。

 

なかなか行けなかったお店 Kobaltさんのブログを見てて一度は
行きたいなあと常々思ってた苔筵に行ってきましたー。
ちと前の話ですが、はよ東北旅行書かんといかんからね。

林と苔に囲まれたカフェ。





エントランス
小生駐車場からエントランスに入るまでに相当感動してしまいました。
苔、苔、苔。 コケーーーーーー

すべてが苔なんです。  相当手間がかかるだろうなあ。
苔をよけながら歩きませう。 




やわからな日射しを受けて、小さな植物も宿ってます。





詳しくは食べログの方の他のブログを参照してもらうとして。。。 オイ
お店に入ると立派な庭というよりも林やね、が一望。

これ、首都圏に住んでる方とかをお連れしたら相当喜ぶやろなあ。
ゴルフの帰りぐらいにええかもしれんね。




シホンケーキとコーシーを注文。





ぼおおおおおお とする小生ら。
古い柱時計だけが音を立ててました。   

チクタクチクタク。。。

そういや昔チクタクバンバンっておもちゃあったなあ。。

と。。 す すごい睡魔が。。 柱時計のリズムはちょっとやばいす。
小生脈拍はもうちょい早いけど、同調していくのかなあ。。




もう寒くなってきましたからねえ。 とお店の方がストーブに薪をくべてました。

暖かくて、なんかぼーーーと寝てしまいそうな勢いでした。。



外に出てちょっと散策。
これ絶対ジブリ系の生き物が住んどるでー。 






苔筵。。 小生は針筵。。

頭の中に浮かんだフレーズでした。


冬に行くのもいいかもしれません。 雪が降ったときにまた行ってみます。



セブンデイズホテル 高知

2010年11月14日 | Architecture

土佐でござんす。

 

7 days Hotel(ちと音でます 注意)に泊まってみましたー。

高知のね。  今回はPlusの方にすることに。。

ご存知7days hotel お手頃で、オサレ系のビジネスホテルなので

人気がありますよね。

はりまや橋の方まで徒歩で10分弱で行けるので

ロケーションもそんなに悪くありません。

 

女性も安心して泊まれると思いますので書いておきます。

 

Hotel day by dayと同系列と聞いてたのでなんか納得。

 

エントランス

オレンジの壁絵がいいですよねー。

 

 

このマガジンラックいいな。






で、有線LANが完備されてました。

中は普通のシングルだったのですが、アメニティもきちんと

そろってたよ。

 


まるでカフェみたい。

朝食はパンとコーヒーが無料で、むしゃむしゃと食べる小生。





クロワッサンがおいしかった。





ちと気になったのが。これ。
部屋着なんだけど、なんかつながっててワンピースみたいなん。
これ、ちょっと寝苦しかったです。
サイズの問題と気づいた小生。 もっと痩せませう。

竹宵に酔ふ夜  臼杵@大分

2010年11月08日 | 旅行

行って参りましたよん。  臼杵の竹宵

小生、竹宵に行くのが長い夢でありました。

大林監督の映画22歳の別れを見てたので、
臼杵のきれいな町並みに憧れておりました。

大分はいいとこ多いよねー。 

というわけで。。



八幡浜からしゅっぱーつ
臼杵行きのフェリーに乗ってみる。




オレンジフェリーきれいになっててびっくりしました。
新造船になったんですねー。  ちょっとびっくり。


で、すぐに臼杵の竹宵会場へ。。。

竹宵は、臼杵大仏を創らせた長者の娘である般若姫伝説を再現した
まつりだそうで、毎年8万人ものお客さんが見物に訪れるそうです。。

こっちがわかりやすいかな。。。

早速散策してみました。



竹筒に灯りをともしてました。
これまたきれいなりねーー。





路地の先に割烹がありました。    気分よく酔えそうですね。








パブ ブーケ このロゴ最高ーーー








小生の好きなショットの一つ
小生ここらへんから空腹を忘れて、写真を撮るのに必死になってました。

ワンダホー ビューチホー

でもこれだけ竹を切り出すのは大変だったろうなあ。




そう小学生の子たちが作品を飾ってました。

「絆」かあー。   いいなあー。 




路地裏をてくてくと上ってみる



この竜の作品は見事やねー。





竹を割って滝をイメージしたのかな?





なんとお寺のお堂内も作品を飾ってました。
なんやら幻想的






路地先にお酒屋さんを見つけました。





で、腹が減ったので ふぐつけ麺を食べてみる。
うーん。 ふぐダシのつけダシでおいしかったなりよー。





ごま豆腐がとろとろでうまかー






そろそろ般若姫行列がくるよーーと言われたので急いで
メインストリートへ



おお 来ましたよん




かわいい姫 その1
般若姫の娘の玉絵姫




姫 その2  玉津姫
般若姫のお母さん  臼杵石仏を作ったといわれる真名長者の妻
おねーたま キターーーーと一人興奮気味の小生




姫 その3
主役の般若姫ですねー。  
きれいやねー。 小生周りのオサンに負けじと写真を撮る取る撮る盗る  オイ。。



むかーし むかし。。。。

臼杵大仏を造らせた真名長者の娘、般若姫はそりゃー きれいだったそうな。 その美貌は都にも伝わったそうな。

朝廷は般若姫を妃として差し出せというのですが、長者(親)はいやじゃと拒否。

かわりに姫の姿を描いた玉絵箱を差し出します。
この絵にぞっこんラブした豊日の皇子が、牛飼いに姿を変えて臼杵に下ります。

そこでナンパして、姫と結ばれます。  そして生まれたのが玉絵姫、般若姫は

皇子を追って都へと旅立ちます。

そこで、嵐に遭ってしまい、般若姫は帰らぬ人となりました。

悲しんだ長者は朝廷へ玉絵箱だけでも返してくれと懇願したところ願いがかない、朝廷から戻ってくることに。。

村の人々が灯りをともしてこの玉絵箱が帰ってくるのを待ちわびたそうな。。

おしまい おしまい。。

 






こっちも太刀巻きがあるんやねー。 食べたかったけど、我慢我慢。




このお店いいなあー。




後は臼杵城へ。。



竹宵に大満足の夜でしたー。




津軽らあめん じょっぱり煮干 @花月

2010年11月07日 | ラーメン
最近更新頻度が増えてるような気がしますが、多分気のせいです。

花月の津軽らあめんを食いにいくことに。。

そういや青森で代表的な津軽ラーメン食ってないなあ。。
じょっぱり=津軽弁で頑固なって意味らしくて、この
ラーメンは石山勇人さんと長尾中華そばの店主の方が
プロデュースしたそう




うわーーー。 煮干しの香りがすごいなー。

このスープ好きです小生。 煮干しと醤油がいいじゃないっすかあー。
七味が合いますよん。

で、麺は無かんすいらしく色が白っぽくて、のびやすいけど
スープに絡んでふわっとした食感です。

固めにしといてよかった。。

またこれ食べにこよーっと。




で、次回は「僕のみそラーメン」だそうな。
うーん。  小生のみそラーメン
といえば、やっぱりけやきかなあ。。。

代官山にオサレイタリアンを出店してる川越さん
プロデュースのイタリアン風のみそラメン

これも楽しみですねー。

で、本屋へ。。

衝撃的な本に出会ったーーー。




な。。。 なんてことでしょうーーーーー。

こ、こげなマニュアルがあったとわ。。。   
すべてマニュアル仕込みだったのね。。  オサンがっくり。。
たぶん みんながっくり。。



鶏しお白湯ラーメン  @りょう花

2010年11月06日 | ラーメン
導入は別ネタから。。

5夜連続で日系アメリカ移民の話 99年の愛を放映してますね。
脚本ちょっと誇張しすぎとるけどね。
クリステルたんがCMによく出るからこりゃええわー。

小生も日系移民の歴史を知らずにずっと過ごしてましたが
3年前にアメリカに滞在したときにその事実を知って非常に驚いた
記憶があります。

小生の昔のブログより。。

Angel Island in SF

Paradise Ridge Winary in Santa Rosa





ひさびさにりょう花に行くことに。。




おおお 鶏しおパイタンラーメンを食べてみる。




へー。 白濁するまで鶏骨を煮込んでるんですね。
すごい上品な味で小生この味好きかも。
麺はオリジナルで太めのストレート

バターと多分ジャガイモだと思うんだけどいろんな
隠し味が入ってるような感じ。
味が物足りない人はラー油を入れたらいいかも。






オレンジりんご  はなみずき通り

2010年11月04日 | 和食
はなみずき通りにできた新しいお店 オレンジりんごに行ってきましたー。
変わった名前やねえ。
淡路島発祥のお店なんですねー。 松山のはFCなのかなあ




もともと○あラーメンがあったところですね。 回転寿しがあるとこね。
丸亀製麺の横ですね。

メニューを見てびっくり。
お好み焼き以外のサイドメヌーが結構多いんです。




ご飯バーって初めて聞いた





ハンバーグもあるでよー。
ぺ ぺちゃぱいって何??




セットメニューも安いね。




広島風はこんな感じ。



関西風は自分で焼けば100円引きなんだそうです。



そう 昼の日替わりがお得ですねー。
ご飯バー、サラダバー。ドリンクバー。 バーーー ばっかりやん。
後カレーも付くそうな。



関西風
ふわっとした関西風 まるでたこ焼きのとろっと
したところを食べてるみたい。

オリバーソースって書いてたけど自家製?ソースでした。
初めて聞いたよ? 
すごい甘めのソースでした。



イカの姿焼き





広島風

麺が少なめで、どちらかというとモダン焼きに近い感じ。。
麺はもちっとした自家製麺で、釜揚げ麺って書いてました。
そう後、キャベツとか野菜がもう少し欲しいかなあ。



がっちりと食べたいときにはええかもしれんねー。