ぐるめりあ in 愛媛

愛媛、瀬戸内のグルメを紹介。
最近ラーメン率多し

焼肉きんぐ@松山久米店  オープン

2011年06月29日 | 和食

 

11号沿いのさかなの庭のあとに、焼肉きんぐがオープンしましたね−。

早速突撃です。

オーダーバイキングの焼肉屋ってことですねー。

 

外はこんなん。

 

 

タブレットで注文をしていくんですよー。 すげー楽ですこれ。

とりあえずタブレットで遊びまくる小生

 

 

料金は選べるメニューの範囲がそれぞれ違う3種類。

ソフトドリンクの飲み放題は450円

アルコールも含めば1200円だそうな。

 

 

 

 

 

自分らはこの真ん中のコースにしてしてみた。

 

 

お肉は厚切りのカルビがおいしかったです。

あと、CPが高いなあと思ったのは、やっぱり肉より

ビビンバとか、冷麺のサイドメニューでした。

 

オクラと大根のサラダ

 

 

肉は食べ放題やからね。  

カルビ系がお勧め。

 

たれは4種類あるんでござんす。

 

 

 

ビビンバは具だくさんで結構おすすめ。 

 

カルビスープ 辛さが選べます。

 

 

意外においしかったのは、冷麺

しっかりしたコシで、追加料金なしっていうのは

いいですねー。

 

 

デザートプレート

 

うううう 食い過ぎた

 

 

肉だけじゃなくて、サイドメニューもしっかりと選べば

いいかもしれないですねー。

 

 

 


Wine Party @ Vin Vino

2011年06月26日 | 洋食

有言実行 ブルゴーニュを勉強したいということで

無理をいってワインパーチーに参加することに。。

 

由緒正しきワインパーチーということで小生

多少は勉強していきましたが、もちろん役に立つこともなく

そのままいつものオサンモードへと変化するわけですが。。

 

ボトルは写真撮ってないけどええっすかー。

今回は5本を頂きました。

どれも高価な物ばかりで小生何が何だか分からないまま

飲んだくれたんです。。  ごめんなさい

 

 

1.Champagne: ジョゼ・ミッシェル スペシャルクラブ ブリュット 2002

 

シャルドネとピノムニエがhalf halfのセパージュだそうな。

フルーツ系に合うということで、フルーツサラダに合わせて飲んでみる。

 

カナッペですね。  生ハムが乗ってて、チリソースで合わせてるので

なんか夏っぽいね。

 

 

カプレーゼ

 

参加されてる方はどの方もワインは詳しそう

 

小生場違いな所に来たなあと思いながらも

食べる、飲む、食う、しゃべる  これしか取り柄がないんでありんす

 

彩りも鮮やかなフルーツサラダ

ホタテのうまみとシャンパンが合うんですね−。  フルーツサラダはサワー系が

もちろんおいしいんだけど、歯触りも大事だとおもひます。

 

 

2.VIN BLANC: シャブリ 2009 (ガストン・アンドレ ペール エ フィス)

 

ご存じ白のシャブリ 2009年は天候が良くて、結構いい年だったそうです。

へー。 小生分からんことだらけなので、とりあえずノートに取ってみた。

 

とりあえず、フランスの地図を買って勉強した方がいいですよ。と丁寧に教えて

くれるので小生俄然やる気が出てくる。

 

 

 

3.VIN ROUGE:シャンボール・ミュジニー 1er Cru レ・クラ 2007(ヴァンサン・ジャニアール)

 

なんか手品師みたいっすねー 名前。 と小生小声で言ってみた。

隣の上品な女性が笑いながら、村の名前ですよとすかさずフォロー

 

ジャニアールさんは結構若い方なんですね。 

解説によると、ボンヌマールに隣接した標高が高い1級畑らしく、2007年は果実感が豊富な

ヴィンテージとのこと。

 

これは小生そんなにフルーティに思わなかったんやけどどうも違うらしい。

 

料理は続きます。

夏のカッペリーニはいいですねー。  2種類のトマトが入った冷製パスタ

 

ここらへんから結構酔ってきた小生。 オサンモード炸裂か??

 

あー牛肉ね チェリー、ポテトとの組み合わせもいとよろし

 

4.シャンベルタン Grand Cru キュヴェ エリティエ ルイ・ラトゥール  2000 (ルイ・ラトゥール)

 

あーサンバルカンですか?(太陽戦隊 と頭の中で思い浮かぶもたぶん

相手にされないだろうからそのまま飲む小生  全然違うし。。

 

特級畑ですよね。 先生は2000年はチャーミングでそろそろ飲み頃ですよ。と言ってた。

確かにこれうまかったー。  もうちょい表現ちゃんとせんといかんのやけど。。

さっきのよりこっちの方がフルーティな感じがしたかな。

 

ここらへんから、山田ルイ53世が頭の中を回り出した。。

 

 

アラビアータ  もうちょい太めの麺がいいかなあと思ったけど

みんなワインに集中してるので誰も料理を語ってないっす。

 

 

豆とコーンのチーズリゾット

 

最後はブラインドでみんなで年を当てましょーって話。

 

 

 

5.シャトー ラ・ドミニク (サンテミリオン グラン・クリュ・クラッセ) 1994

 

ボルドーですね。 メルロー80%、カベルネ・フラン15%、カベルネ・ソーヴィニヨン5%

おりが多くてやっぱり小生こういうドカン系のワインが好きです。 分かりやすいからやろねえ。

結構皆さんいいところついてて小生ビックリ。。

 

 

 

アイス。

 

うーん。 小生場違いは間違いないんだけど、どんどん虜になってしまいそう。。 

 

 

 


閉店間近の希望のひかり   

2011年06月25日 | ラーメン

 

某お店で某VIPな方と「ぽいぽいぽいぽい。。以下略 ラブ注入ーー」と

ご一緒させてもらった小生

男ですいません。といつも反省してしまうシーンですな。。

 

しこちゅうで用事を終わらせて、ふと時計を見ると時間は午後8時前。。

いつも行こうと思いながらなかなか行けないひかり食堂・・

さて間に合うのでしょうか??

 

小生急いで電話してスープの残量を確認してもらいました。

マスターが今だったら大丈夫よーとの返事があったので

急いで行くことに。。

 

平日でもお客さんがやっぱり多いね−。

 

おでんでラーメンを待つのみ。。

 

ご存じ「ひかりそば」  

閉店前だったので、すげー濃厚  昼のスープとちがうぞなもし

 

麺が延びやすいので急いで食べる小生。

 

これだけ濃厚なのに、まったく鶏の臭みがないのはほんとにすばらしいですね。

うまみの強い魚粉がスープに混ざって、まさしくスープオペラ、ワンダーランドですな

そういや昔岡山にワンダーランドってあったなあ。

 

 

ここの豚飯のたれはそれほど甘くないので非常に食べやすいです。

正直甘めのお店が多いからねえ。。

 

今日himari

 

小生。 今までポイントカードをコンプリートした記憶がないんです。

もらっても捨てるか、紛失するかなんよねえ。。

 

人生初(たぶん)のポイントカード達成なるか!!

 


Cafe-Bistro 桜秋桜オープン @松山市小川

2011年06月19日 | 洋食

 

北条の海鮮北斗の近くにあった洋食屋さんの高坂のあとにCafe-Bistro 桜秋桜(さくらこすもす)が

オープンしましたね。 早速突撃です。

YAHOO! ニュースの記事

 

 

お客さんが非常に多かったです。 予約して行った方がええかもね

アイドルタイム(idle timeのことだと思いますが。。)は土日のみ

この時間帯はカフェタイムだそう。

 

メニューは限定メニューだけでした。 オープンして間がないからね。

ランチは確か1500円のランチって書いてあったかな?

 

三浦百恵さん!!!が書いたらしい自画像?が飾られてました。

竹内力?さんからの花が飾られてあったりと、シェフの交友関係が

伺えます。

先ほどのYAHOO記事に店名を桜秋桜にした由来を書いてましたが

百恵ちゃんといえば秋桜よねえ。

 

小生 実がぷりぷりのエビふりゃーを注文。

 

サラダ

マヨネーズが自家製でちょっぴりサワーだけどおいしかった。

 

冷製スープ

 

えびふりゃー。

タルタルソースが非常に小生好み。 油分が多くて、まろやかな口当たりで、具が少なめ。 上品ですな。

えびとエリンギの組み合わせもいいですね。

ハンバーグは普通かなあ。。。   フライって書いてあったけど、たぶん揚げて焼いてる?ンだと思います。

ぷりぷり感が損なわれてなかったよ。

 

 

ロールキャベツ トマトソース煮込み

先ほどのタルタルソースの実力を見て食べたらちょっとびっくり。

えらい家庭的な味だったんです。 

 

2品の方向性が対照的だったのでちょっとびっくりしました。

これからどういう方向に進むかお客さん次第ってことなんでしょうけどねえ。。

また今はお客さんが多くてばたばたしてると思うので落ち着いてからやね。

 

はい。 スイーツであります。

ミルフィーユですな。 

 

全体的に価格はやや強めの設定。 元々東京、大阪でされてたのでこれでもカジュアルな価格帯

だとは思うのですが、はたして松山の郊外ではどうでしょうか? 

とりあえずこれからの展開を見守っていきましょう。 

小生落ち着いた頃にコースを食べて見ようと思います。 その時に実力が分かるかな???

 

Cafe-Bistro 桜秋桜

松山市小川甲456  089-904-2066

ランチ  11:00-14:30(LO)

デナー  17:00-22:00(LO)

定休日 月曜 

祝祭日の場合には火曜定休

店内全席禁煙

 


日本酒ジュレ

2011年06月14日 | スイーツ(笑)

これケンミンショウで紹介されてたんですね。

広島の地酒を使った日本酒のジュレを食べてみました。

 

蔵元銘酒ジュレ

 

ほほー。 日本酒の風味がしっかりと伝わってくるじゃないですかー。

プリンプリンしててなかなかのおいしさ。

 

単発ネタでした。

 


小ネタ集。。

2011年06月13日 | 洋食

NEX-C3がだいぶ気になってきました。

 

 

やっぱり尾道よねえ。。

 

用事のついでにJPHにまた行ってきましたよん

 

はうううううう

もう食べられないかと思うたがなー。

 

嗚呼 まかろんたん もうめろりんこです 小生

私のことは嫌いでも、マカロンたんのことは嫌いにならないでください

いやこんな感じ。。

 

 

 

やっぱりフランボワーズが好きなんかなあ小生。

フレーバーが違っててもやっぱりショコラフル?な

パワーが伝わってきます。

 

 

小ネタ集をどうぞー。

 

 

移転したあづま家にやっと行きました−。

味が薄くなったって聞いてたけど全然そんなことなかったですよ。

うまかったー

 

鉄板民家 Quekue

 

十勝産の和牛でしたよん。

脂がのっててうまいけど、ちょっと食い過ぎた。。

 

ご存じ巨大メンチカツ

 

大阪でのお話。。

大阪駅で八天堂のクリームパンを売ってたので買ってみた。

 

くしゃくしゃ

空港の待合室で一人くしゃくしゃになったクリームパンを

食べたんだけど。。

ふわっふわっクリームがおいしいよねえ。

台風だったので飛行機が欠航する可能性があることよりも

パンがくしゃくしゃになったのがショックでした。

 

梅田の老舗 揚子江

 

なんかすごいでしょ? 鏡張りのカウンターで頂くのであります。

 

あっさり塩ラメン

 

とある日はhimari    幸せになれるパンですね。

 

 

そう久々にテロワールに行きましたよん。

ワインに非常にお詳しい方お二人とご一緒させて頂きました。

小生 ボルドーが好きなんだけど、ブルゴーニュも勉強していきたいな

と思い始めた訳なんです。。

 

御荘産の牡蠣  サンセールのソーヴィニョン・ブランと共に

 

ホワイトアスパラを頂いたけど、ルミストラルの方がおいしかったかな?

 

赤はサントネイ村のピノを頂きました。

ヴィンテージの違う2本を飲み比べさせてもらったのですが

確かに違う    表現は難しいよねえ。。

 

山で仕留めた鹿のワイン煮

しっかり処理してるので癖がなくて柔らかくておいしかった。

 

 

そう 千舟の八金山がなんかすげーオサレに生まれ変わろうとしてます。

これは楽しみ

 

 


GW旅行続き 鹿児島篇

2011年06月11日 | 旅行

さあ 書きましょうー。

 

GWの続きですよん。。  まだこの後は熊本と続くのでぼちぼちと書きましょわい。。

後、北海道編を書く予定でその後に昨年の東北編へと続きます。。 たぶん。。

おおーーーマイがーーー    沖縄編もまだ書いてないやんけー

 

はあ。。  ちと疲れた

 

そう、天草から鹿児島に来た小生。 

えらい遠かったです。。     国道3号を通って、阿久根市、川内市と抜けてやっとこさ鹿児島に着きました。

やっぱり鹿児島は新幹線か飛行機でどうそー

 

GWなんで有名店がすべて予約で一杯。。。  なんとか吾愛人ってお店に予約を取ることが

できました。  なんかスナックみたいな名前やのお。。

 

 

吾愛人(わかな)

 

鹿児島と言えばもちろん芋ったいねー。  と思ったら麻友子ピュアブラックが

気になって仕方ない小生

なんで麻友子なんですかあーーってお店のおねーさんに聞いても

「さあ」って返事しか帰ってこんしねえ。。  オイ。。

芋臭さがなくてあっさりしたお味でした。

 

焼酎で煮込んだ豚角煮ですたい。   さとう、しょうがで味を調えてました。

これすげーうまかった。

 

鹿児島と言えば黒豚ですねー

特撰極上六白黒豚のしゃぶ鍋って書いてたけど。。

 

しゃぶしゃぶとしてみる・・

 

 

 

甘めのダシに柚子胡椒で頂く 甘い豚の風味とピリっとした柚子胡椒がいいですね

 

豚は甘めだけど脂は比較的すくなめ。 前食った米沢三元豚に近いけど、向こうが

甘みが強いような気がしました。

 

翌日は聖地 知覧へ

相当飲んで二日酔いになるかと心配してましたが、へっちゃらでしたよん。

 

知覧 武家屋敷庭園へ

沖縄っぽいですよね−。 一部公開しているお屋敷もあって、どの屋敷の庭も立派ですばらしかった。

 

母ヶ岳の優雅な姿を取り入れて、麓一帯を庭園化した美しい町並みで、古来「薩摩の小京都」とたたえられています。

武家屋敷群の18.6haが昭和56年に 国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定され、7庭園は国の「名勝」に指

定されているとのこと。。

 

庭先で知覧茶とあくまきを頂く。。

あくまき=灰汁巻き    鹿児島で端午の節句に食べられる和菓子だそうです。 きなこをまぶして頂きます。

灰汁に一晩つけた餅米を炊いたものらしくて、ちまきにちかい食感でした。

弾力がちょっと強かったかな??

 

その後はもちろん知覧特攻平和会館へ

 

 

小生も相方も泣きながら見学させて頂きました。。

 

 


餅料理 きた村  @京都河原町

2011年06月06日 | 和食

 

京都編続きです。

さて会食であります。 小生、川床がいいなーって先方に伝えていたのですが

台風なので鴨川沿いで優雅にご飯ができなかったんです

 

はうーーー 残念。。。

 

こんなユニークなお店もあるんですね。

 

で、河原町へ

 

小生一度だけお茶屋のカウンターでご飯を食べさせてもらったことがあって

その時に行き交う舞妓はんがそれはそれはうつくしゅうございました。

 

 

で、今回は川床もできるお店ということでこちらを予約してくれてましたー。

 

もち料理 きた村

 

もち懐石って変わってますよね。 実は小生あんまり餅は好きじゃないんですが・・

 

 

おもちゃ箱

前菜みたいなもんかな?  

ふんだんに餅米を使った一品が並びます。 

あんかけも上品でおいしかったし、煮物とかも昆布の出汁がしっかり

利いてて京風なんやろねえ。

 

 

たらこ餅

これはうまかった・  つきたてのお餅の上に濃厚なたらこがかかってました。

 

 

お造り  おっ 鱧かいねえと思ったら、あなごやった

 

 

あおさと餅が入った雑煮

雑煮も非常に上品なんです。 えび、レンコン、じゅんなみたいなやつが入ってて

口当たりがまろやか。

 

 

古代米(赤米、黒米)を使ったお餅の揚げ物とヒレステーキ

淡路産タマネギの和え物

お餅の揚げたやつの食感がすばらしかったです。 そとはかりっとしてて、中はふわっ

いやー。 うまかったなあ。

 

小鮎ですね。

癖がなくてとってもジューシー

じゅーーーーCーー (by カバヤ)と言っても相手方は反応なし

 

ぶぶ茶漬け

いやー。 小生もうすでにマターリ気分   お茶漬けではんなり

ワインではんなり

 

なんか幸せだなあと思いながら頂いたのでした。

 

デザート ヘーゼルナッツ+わらび餅

ここのわらび餅 すごい弾力と粘性でびっくりしました。

料亭のわらび餅ってこういうスタイルのところが多いですよね。

 

 

小生大満足で「きた村」を後にして先斗町へ。

京都の夜はやはり更けゆくのであります。。。