ぐるめりあ in 愛媛

愛媛、瀬戸内のグルメを紹介。
最近ラーメン率多し

清水竹祭り @佐賀小城 + 有明の怪

2015年11月30日 | 旅行

秋の九州シリーズ続きますよん

小城の清水竹祭り 一度は行きたかったんです。

念願叶って行くことに。

大分から高速使って大刀洗へ

 

大刀洗にある今村カトリック教会

大正2年に竣工した教会で今年に重要文化財に指定されたそう。

元々この地区は江戸時代から隠れキリシタンが数多くおられたそうで、現在も地元の方の

信仰のよりどころになってるとのこと。

 

 

ロマネスク様式で本当に立派な赤煉瓦の建物。

中も見学させて頂きました。

 

そのまま佐賀の小城(OGI)へ

おぎって読めないですよね。。 佐賀平野の西に位置する小城。 人口4万人の小さな都市で

小城鍋島家のお膝元 小城があったそうです。

 

 

 

小城公園

ここからシャトルバスで竹祭りの会場へ

 

 清水の滝が竹祭りの会場なんですけどね。

その付近には鯉料理のお店が点在してました。どうも有名みたい。

 

組合HPによると小城市内に8件もあるみたいで、鯉料理ってすごい臭いがあるイメージなんですけど

清流で数ヶ月さらすのでほとんど臭みはなく、身が引きしまって美味とのこと。

 

 

ここで食おうかどうかすごい悩んだんですけど、やっぱりやめることに

 

500円払って会場へ

灯籠祭りで有料だったのははじめてかも

 

 

公園の敷地内に綺麗に灯籠が輝いておりました。

 

 

 

 

 

 

地元のテレビ局が取材してた。

 

 

滝と灯籠のコラボはおそらく小城だけかと

 

 

 清水の滝

 

 

本当に綺麗 

 

 

 

 

 

 

 

と満喫した後は佐賀市内に入ることに。

 

駅前の恵水産に行ってみた。 予約無しで行ったのですが満席で30分ほど待つことに。。

コスパの非常にいいお店で是非佐賀に行く機会がありましたら。。

 

刺し盛

どれも新鮮でおいしす

SAGA 佐賀といえば。。。 

 

 有明海のむつごろうー やっぱりちとグロいですな。。

 

ちょ  佐賀がだんだん好きになってきた小生

 

きゃわわ ちょっぴり笑っててこれまたせくしー

嫌がる相方をよそに頂く。   うーん。 癖がやっぱりありますよね。

ちょっと臭みがあるんだけど、見た目よりはずっと美味しいです。

が。。。

これより美味しい魚はいくらでもあるかと。

 

 久々赤なまこ 

 

 

 

ゴボウフライもおいしかったし 

 

蛸天もからっと仕上がってて、やっぱりこのお店いいかも。

 

 

 

ポテトサラダも手作りだし。。 

 

エイの一夜干し

唐辛子で和えてて、ピリ辛風になっておりました。 

熱燗がすすむばい−。

 

 

うにごはん  

 

で、メニューを見ながら。。。

小生「ワラスボ?」 何なんやろこれ?

店員さんに聞くとこんなのが来ました。

 

さらにきゃわわ  ピンぼけごめんなさい

ちょ。。。  さらにグロいのキタ。。

ググるとさらに恐ろしいことに。。  ワラスボ検索結果

 

WRSB......   有明ちょっとやばいかも。。 

 

 

さ、、佐賀 また行きたいかも。。

 

続く

 

 

 


和酔食菜 Ken 中華そば食ってきた

2015年11月29日 | ラーメン

おっさんのはじめの一歩さんで気になってた砥部のKenさん。

なかなか行く機会が無かったのですが、やっと突撃です

 

夜は居酒屋さんなんですが、お昼限定でラーメンをされてると言うことで

すごい楽しみ

場所は33号沿いで役場をちょっと超えたら右手に見えてくるのですが

ちょっとわかりにくいかも

 

のれんが目印!! やってまっせー 

おそらく奥さんなのかな? すごい愛想のいい綺麗なお姉さんが一人で切り盛りされてました。

 

おむすび150円 優しい味やー

 

営業時間が11時半に変更されてますので注意。

 

 

店内はこんな感じ

夜のお料理もおいしそうなので再訪予定です!

 

中華そば 大を頼んでたのですが結構量が多いので注意ですw

スープは本当に優しいほのかな甘さが特徴的でほんと懐かしい味

 

グアニル酸系の味なのかいろんなうま味が合わさって小生うれしくて

スープを全部飲み干してしまいました。

さくやの甘みをちょっと押さえた感じかな?

 

 

麺は細ストレートでスープに合ってます。

 

 

すごいお腹いっぱいに  

 

価格も良心的ですし日頃舌を刺激するようなラーメンを食べてる者にとって

いいリハビリラーメンだったと思います 

とにかく夜も再訪しよう

 

と、フジグラン重信にレタスしゃぶしゃぶ専門店がオープンするそうな

エベレストフードの横です・   レタス次郎

レタスしゃぶしゃぶ。。 どうなんでしょか?

 


大岩の夜

2015年11月28日 | 中華

とある日 大岩

耽味会 月例会でございました。

 

 

  

座敷と庭園がある場所で中華をいただけるって松山はここだけですよね。

 

 

黒ごま棒々鶏

秋刀魚のウーロン茶スモーク

いんげんと干しエビ 鶏肝五香粉煮

酔っ払いエビ

前菜ですよね−。 どれも主役級のお味で、それぞれが主張されておりました。

レバーとか中華だと五香粉を使うことが多いんだと思うのですが、独特の香りが

食欲をかきたてます

ウーロン茶スモークの秋刀魚が表現しにくいんですがはじめて食べる味でなかなかおいしかった。

 

 

里芋の豆乳ムース  

餡が本当に綺麗でしょ?

非常に優しいお味で、貝柱の食感がアクセントになってました。

里芋が優しい餡に包まれて本当に口の中で溶けていきます。 これうまし

 

 

時菜炒素肉 

豚肉を使ってないって言われてましたが(何を代替したのか失念)、食感はまさに青椒肉絲の食感 

 

 

疲れひよこ

これむさんこおいしかった。 フカヒレの上海蟹煮込み

ほんっとうに幸せな一品。   蟹のプリプリ+蟹味噌の濃厚ソース+フカヒレのプチプチ広がる食感

コラボまさに最強

 

 

ずっとスキデ イテクダサーイ   ええもちろんですともw 

 

鯛の煮物  オリエンタル蒸し

このダシもこれまたあんまり経験したことない味。 何が入ってるのかわかんないっす。

でもおいしいのは事実 

 

ここらへんからいつもの如く饒舌になる小生

隣の方にご迷惑かけたかと。。

おいしい物食べてるとうれしくて、ついしゃべりたくなるよねー

 

わぎうの中国家庭風煮込み  ほんととろっとろっ

 

 

薬膳スープ キヌガサダケが入ってました。

後ちまきは鮭が入ってた。

 

 

 金木犀香る無花果入りのアイス

今回も大満足ー  


味芳 @伊予市

2015年11月26日 | 和食

伊予市の56号沿いにある味芳にひさびさに訪問することに。

 

ランチタイムに行ったのはだいぶ前だったので前回食べたものをほとんど

覚えてないんですけどね 人気のあるお店だったのは覚えてたんですが。。


夜も平日にもかかわらずたくさんのお客さんで賑わってました。

 

 

カウンターへ 

 

 

 

ひゅうが定食 1500円 税別

 

なかなかのコスパだと思いませんか?

ひゅうが飯+茶碗蒸し+天ぷら+サラダ+酢の物

ひゅうが飯がもちろんメインなのですが、鯛が入ってたんです。 鯛めしとひゅうが飯って同じなんかいな。。

大分南部にもひゅうが丼ってあるらしいのですがよく似てますよね。

 

 

上にぎり定食 2100円  

どれも大ぶりで新鮮なネタでしたよん。  食い切ったらもうすでに満腹

夜もなかなかCP優れるお店かと思います。 

 


HUMPTY DUMPTY行ってきた  @エミフルMASAKI

2015年11月23日 | パン

エミフルにHUMPTY DUMPTYができたってことで行って参りました。

 

駐車場の一角に大きくオープン。

 

ちとピンぼけですが。。

雑貨屋さんですよねー。 オサンにはどうも場違いな感じが。。

 

 

おクリスマスのオーナメントが勢揃い

中の品揃えはエミフル近くにあるプレゼントインに似てるかな?

 

 

Cafeもありーの

 

そうこれが HUMPTY DUMPTYだそうで。。 こんなキャラしらんぞなもし

 

お洋服もあり

 

食品まで勢揃い

 

晩飯前だったのでぐっと我慢

 

スノーピーコーナーもありました

 

その後すごい久々に高坂

以前は大洲のさがの湯や宇和島の薬師谷の温泉(あれこれもさがの湯?だったけ?)によく行ってたのですが

その道中、時折高坂の洋食を食べてました。

 

高坂風タンポポライスビーフシチューソース

ってオムライス+ビーフシチューよね?

ちょっぴり酸味のあるソースととろとろのお肉がこれまた懐かしい

久々においしく頂きました。

 

あとは。。

 

大きなハンバーグ。 ちょっぴりレアが好きなので小生横のペレットは入らないんですけど

せっかくなのでジュージューいわせながら食べてみる

和風ソースちょっぴり辛めだけど、肉汁が多く出るのでいい塩梅に。 ライスがすすむねー。

ひさびさに懐かしい味でした。

 

 

 

 

 


丸山農場

2015年11月22日 | 和食

これ昨日の記事ですが今日 月曜現在予約分しか

ないみたい。泣    

すごい人気ですね。  次は予約しようー^_^

 

記事アップするの忘れてました。。

丸山農場のプリンの販売日 今日、明日でした。。。

 

 

ちょっと郊外にあるので、なかなか行く機会が無いのですが

やっぱり新鮮でおいしいので時々伺っております。

 

初卵 寿を購入

 

すき焼きで頂いたのですが、やっぱり新鮮な卵はおいしいですよねー。

 


竹原の夜 町並み竹灯り 2015

2015年11月15日 | 旅行

何度か訪れたことのある竹原。 保存地区で竹灯りが開催されるということで

小生行って参りました。

 

しまなみで尾道に出てそれから2号線か山陽道経由で行ってもいいのですが

週末は大三島(盛)→大久野島→忠海を結ぶフェリーが休日割引でお得だし、ショートカットで

時間短縮にもなっていいと思います。

 

 

夕暮れ時を進むフェリー

 

町並み竹灯り

 

 

レトロなお店発見

ご婦人がちとヒゲダンス系w

 

 

たけわらの保存地区へ

丁度アニメたまゆらのイベントもあって、すごい人混みだったんです。

 

 

 

 

たまゆらファンがすごい行列を作ってた。

「ほりかわ」ってお好み焼きやなんですけど、アニメでは「ほぼろ」として

登場してきます。

 

そう。 たまゆら全シリーズを観た小生としては、並びたかったのですが

ちと無理やわな。

 

 

 


アニメに登場するももねこ様のぬいぐるみと一緒に写真を撮る殿方も

いたりして、小生たまゆらのよさを相方に語るのですが、相方は

はあ? って感じ。

 

 

 

 

そう竹原の竹灯り祭りは竹細工が本当に繊細で綺麗なんです。

大分のお祭りとはちょっと趣が違うかなあ。

 

ここで別の20代半ばぐらいの殿方に写真を撮ってくれますか?

と言われたのでオブジェをバックに写真を撮ってあげた。

 

 

 

ピンクの空飛ぶネコがももねこ様ね

 

 

 

照蓮寺もきれいにライトアップされてた

 

 

 

 

で、竹原を満喫した後にどこかでご飯をと思ったのですが、お客さんが多くて

三原に行くことに。

 

 

三原 てっちゃん

モダン焼きを頂くことに。 なんか大阪みたい。

広島近郊はモダン焼きって名称ついてないですよね?

 

どうも三原はモツを入れるケースが多くて、うどん、そばが入ると

モダン焼きって名称になるそうです。

 

 

はー。 待てまへん

 

おあずけ状態で待つ小生ら。。

 

もう一息。。

 

 キターーーーーーー

頑張って本場の人みたいにヘラで直接食べようとしたら

唇 火傷した。。

 

ふわふわっとした麺と生地で、これまた美味。

ソースがすごいフルーティで、 おいしく頂きました

 


版画展に行ってみた。

2015年11月14日 | ラーメン

 

2回目黒帯に行くことに。。  ランチタイムに突撃しましたが、やっぱりお客さんが

多いですね。

 

えび塩ラーメン 

桜エビがふんだんに使われてて彩り鮮やか。

スープが以前に比べてちとオイリーになった印象ですが、やっぱりうまいっす。

麺もいいですねー。

角切りチャーシューがちょっと低温処理?の感じなのですが小生こういうタイプ好きです。

 

 

ずびずばーと

 

 

まぜそば

こちらはもやしメインで、キャベツ、ニンニクがふんだんに入っております。

 

思ったより結構あっさりめで、それほど脂は入っておりません。

アジト、周旋人系とも違い、もちろん源氏車系とも違うタイプ。

相方が食い干してましたので、女性でもガッツリ攻めれるかと。

 

と。本題へ

愛媛の銅版画家 村上千彩さんの版画展がギャラリー宇高で開催されていると言うことなので

行って参りました。

 

なかなかいいでしょー?

ちょっぴりアンニュイな感じの動物が登場するこの作品。 後は絵本に載ってあるような優しいイメージの絵をたくさん描かれてます。 

小生この方の作品 お気に入りなんですよ

この 土、日、月で個展は終わりとのこと。

 

 

 

落ち着いた感じの宇高さんギャラリー

 

 

 

どれもかわいらしい作品で、お値段もお手頃で、お部屋に飾るのに

いいかと

 

 

相方とあーでもない こーでもないといいながら頂くことに致しました。

 

 

で、こちらがさらに本題w

iお盆? iシャウカステン? iまな板?

いや iPad Pro やって参りました。  ほぼサイズはMac book Pro 13と同じぐらい。

 

 

 

でかい。。。す。。。。

 


せんり

2015年11月12日 | 和食

コミセン前(東側)にあるせんりにやっと行くことに

小生蕎麦はいよ翁、無着庵、町谷。。 て感じが多いですかねえ。。

 

 

あらまー 満席。

 

お昼のランチメニューは これまたお値打ち

丼+蕎麦のセットでも1000円前後で頂くことができます。

 

しばし待つことに。。

 

 

うわさの出汁の色。

関東風ですが、醤油の濃さにも負けず、しっかりと鰹節の出汁がでておりました。

親子丼も醤油強めだったけど、蕎麦屋の丼って感じでおいしかった。

 

 

セットのとり天。  サクサクでこれもおすすめ

 

そばは更級の感じですねー

 

コシもあっておいしく頂きましたー。

 

 


定点観測 スシロー

2015年11月10日 | 和食

頻繁にいけないスシローですが、なんとか月1,2回は定点観測へ

新メヌーがきになるからね。

 

北海道甘えびのビスク

思ったより濃厚で、トマト、ブイヨンベースのビスク。

寿司に合うかどうかは別として体が温まりますよ−。

 

で。。

 

蟹やってまいりました

 

コスパやっぱよろしですね。 これで980円!

一足先にいただくことに。 

 


三陸を南へ。。

2015年11月08日 | 旅行

もうちょい東北三陸編続きます。

釜石で滞在した次の日。 三陸海岸を南下することに。

 

下に地図を載っけておきます。

三陸海岸沿いには三陸鉄道線とJR線が運行してたんですけどね。

 

現在 三陸鉄道は 南、北と分かれて各リアス線が復旧してます。

宮古 釜石間はJR山田線が運行してたのですが、現在は震災被害で

不通区間となっていてバスが運行されているそうです。

 

 

また、盛から南は鉄道による再建が不可能であったため現在はBRT区間

(バス高速輸送システム)となってます。

 

この日小生は釜石、大船渡、陸前高田、気仙沼、南三陸と南下していきました。。

 

 

所々自動車専用道路の三陸道が開通してて、復興が少しづつ進んでいるのが

分かるのですが、開通してるのはごく一部。。

 

 まずはBRT区間の始発である大船渡の盛駅へ

 震災当時も駅構内まで津波が押し寄せたそうです。

 

 

 

 

 

 

ホームは完全にアスファルト舗装されててなんか変な感じ。

駅のスタッフ? 観光協会の方?が乗降客をお見送りしてました。

 

 

向こうには釜石行きの三陸鉄道線

 

大船渡の博物館に寄った後はさらに南下することに。

 

 

 

 

 

 

 

 

大船渡の市街地  未だに更地になっている場所が転々と広がってました。

340人もの方がなくなった大船渡。 5600戸もの被害があったらしく、約1000億円もの

損失を受けたそうです。

 

 

三陸沿いはこういった仮設店舗、屋台村といった復興商店街が頑張って営業されてます。

 

 

本当に穏やかな三陸海岸。  

 

破壊された防潮堤が急ピッチで復旧されてました。

 

陸前高田へ。

地震直後にテレビで放映された陸前高田の風景は記憶に新しいかと思います。

すべてが流されてしまった陸前高田 全世帯の約7割が被害を受けられたとのこと

 

小生言葉を失ってしまいました。

本当に何も残ってないんです。。 

 

宅地にするために盛り土をして造成されてました。 

 

山の手には仮設の市役所が

 

 

 

マンションのほぼ最上階まで津波が来たってことですよね。

 

 

 

津波水位 15m。。。。

 

気仙沼へ

 

 

 

気仙沼も相当な被害に遭われたそう。 

 

BRTの駅舎が新設されておりました。 

 

 

 

 

 

南三陸へ。

こちらも甚大な被害で830人もの方がなくなったそうです。

なんと全壊した家屋は町全体の約6割。 6割もの方が家を一瞬にして

失うことに。

 

南三陸も陸前高田同様 町が消えてしまってました。。 

 

南三陸の津波の様子 

 

 

 

 防災対策庁舎

最後まで避難を呼びかけて犠牲となった女性職員の方の話は有名かと思います。

こちら

ご冥福をお祈りしてこの場を去ることに。

 

 

小生その後に南三陸の商店街へ

 

志のやのうに丼を頂くことに。 

 

 三陸のうには甘くて臭みがなく本当に美味しかった。

 被災地はまだほとんど復興していないのが現状。 

これからも復興に国民全員が力を合わせていかないといけないですね。 

震災で被害に遭われた方へ、お見舞いとご冥福を心よりお祈り申し上げます。

 

 


りょう花 濃厚まぜそば

2015年11月03日 | ラーメン

ひさびさにりょう花の束本店に行って参りました。

 

昔りょう花といえば14,5年前 旧11号近く(平井?水泥?)にあったときに

足繁く通ってましたが、その時に食べてたラーメンの味を今でも思い出すときがあります。

あれからだいぶ味が変わったよね。

 

 

期間限定の濃厚混ぜそば 

 

なんとパクチーつけ麺

今流行ってるのかな?

 

 

 

 

相方は鶏塩

あっさりでそれほど魚介も強くなく、なかなかシンプルにまとまってると思います。

味はだいぶ改良を重ねてますよね。 

 

濃厚まぜそば 

なかなかいけましたよん。 鶏チャーシューと桜エビ、タマネギとかつおぶし

麺は中太で香味油に浸って、コシのあるなかなかセクシーな麺

メレンゲはひょっとしたら逆に味がぼけてしまいそうで、ひょっとしたら

いらんかもしれんです。

 

まぜそばうまいのでまた食いにいこー。

 


耽味会 @海鮮北斗

2015年11月03日 | 和食

これまた前のお話 どんどんネタが増えてきて遅れ気味になっておりますが。

月例会がございましたので、海鮮北斗へ。。

 

 

最高のロケーション  北条の海鮮北斗

愛媛の和食と言えばやっぱり北斗さん。

 

彫刻家 流 政之氏作の石庭だよと、某しゃっちょさんから教わりましたが

オブジェが暗くてあんまり分かりませんでした。 

こちらに昼の写真が

 

 

 サラダ 虎ハゼと書いてましたが、ぱりぱりとした食感を併せながら

頂きます。

お酒は純米大吟醸の冷から。。

耽味会で日本酒を頂いてると本当に美味しい酒ばかりで、日本酒の今までの

先入観が吹き飛んでしまうのです。  実はちと苦手でした。

以前はビール、ワインがメインで日本酒は勧められて飲む程度だったのですが

最近は自発的に飲む機会が増えたかな。

 

 

柿釜盛

西貝と菊の花 えのきを 柿酢で和えて

もう秋深くなってきましたが、このときは秋の訪れを感じ始めた季節。

ちょっぴり甘い柿とビネガーが食欲をそそります。 

西貝の食感はアワビに近いので、小さいけどね。 小生喜んで頂く。

 

お吸い物が

 

 

まったけはん

ハモと鶏も添えられてて、黄金トリオを形成。

ちょっぴり酸味がきつく感じましたが本当においしく頂く。

 

向附

虎魚、平家鯵、蛸

本当に飾りも豪華で、鮮度が抜群!

あかーん。 酒が進む−。。 

 

 

 烏賊琥珀和え

ピータンソース 穂紫蘇がのっかってました。

紫蘇って綺麗なのにお刺身のツマぐらいでしか出会ったことがないですよね。

存在感あって綺麗なのに控えめだなあ。。 立派だなあ と小生思いながら頂く

 

このメニューは有名な和食料理人の方直伝のレシピらしく、濃厚なピータンソースが

まったりと烏賊を包み込みます。

癖がちょっとあるのでひょっとしたら苦手な人がいるかもしれないですが、本当に

美味 

 

ここから熱燗 秀峰 

  

鯛の煮物

柔らかく身がほどけるよう。

 

 

 目板鰈の変わり揚げ

骨までカラカラに揚がってて、がしゅがしゅ頂く。

ただ周りで骨まで食ってたの小生だけ

 

 

 

鯛飯

ほのかな鯛の香り

 

はったい粉ムース

ぶどう、オレンジ、ミントが入っててジュレ ゼリーがかかってました。

こちらも美味

 

うーーん。幸せの耽味会。

毎月の楽しみになってきた。

 

 


佐伯丹賀砲台跡〜杵築観月祭 2015

2015年11月01日 | 旅行

豊後水道の守備要塞として昭和6年に完成した丹賀砲台

今も砲台跡が残っているということで、佐伯に行って参りました。

 

昨年放映された二階堂酒造のCMにもちらっと登場しております。

 

過去のオサン・ノスタルジアシリーズwも合わせてどうぞ。

 

佐伯市内からさらに走ること1時間弱。 やっとこさ丹賀へ。

 

 

エントランス

 

 

この砲台には巡洋艦「伊吹」の砲台が備え付けられたそうな。

大正12年に廃艦になり、その際の口径30センチの二連装砲塔(射距離は26800メートル)を備え付けたと。

昭和17年になり実弾試射したのですが、最後の1発が砲塔内部で暴発。砲室内にいた16名全員が即死し、周囲施設

にいた28名が重軽傷を負うという大事故に見舞われます。

 

 

砲弾を運ぶトンネル内を通って砲台へと上がるのですが。。 

 

横には後付けのケーブルカーがあるのですが、それがどうも故障したらしい。。

でほぼ45度ぐらいの急傾斜のある階段を上ることに。 

 

 

こわーー。 こけたら大事や

年配の方も来られるだろうから早く修理を><

 

 

 

砲台内は当時の写真を展示してました。 

 

冷却室 

 

国防婦人会

 

 

実際に敵国が豊後水道を通ることはなかったのですが、愛媛側にも要所要所に砲台を建設してたんですね。

 

 

 

 CMと同じアングルから

 

 爆発の跡が現在も残っていて当時の事故のすさまじさが伝わってきました。

 

この後は佐伯の歴史資料館に行くことに。 佐伯藩毛利家に関する展示がメインなのですが

大友宗麟の部下である佐伯惟教と島津軍との戦い、西南戦争の展示もなかなか面白かった。

 

その後はお待ちかね らめんへw

ようやく全国区になり始めた佐伯ラーメン

豚骨ラーメンではあるのですが、以前は高速道もなくアクセスしにくい場所にあった場所柄

九州でもガラパゴス的な発展をしたという佐伯ラーメン

 

小生その中でも老舗の藤原来来軒に行くことに。

 

 

 

ほほー。来ましたよん。

確かに長浜、久留米、熊本、玉名、博多どれでもない本当にシンプルであっさり豚骨

smellはほんと少しで、そんなに獣臭くありません。

麺はのびやすいちょい細ストレート麺。

なんか懐かしいなー。 この味。  生活感あふれる豚骨って感じかな。

 

この後は杵築観月祭へ

やっぱり秋は九州に来ないとねー。

 

2012

2013

 

 

NTT西日本のCMでも杵築の町並みが流れておりましたね。 

 

 

 

 

 

今年も琴と三味線の演奏をされてました。

 

 

いつものかげえもね。

今年もあと二か月! 

恐怖の忘年会シーズンが控えておりますが

暴飲暴食を極力控えようー