さんぽ道から

散歩中の雑感・モノローグを書いてみました

アジサイ

2024-06-23 11:53:03 | ダイアリー


とうとう梅雨入りです。

雨は降ったりやんだりで雨の合間に出かけたりする季節です。
雨が止んでいるかは外を見ればいいのですが、
雨が止むと小鳥がピーピー、ホーホケキョ、カーカーと鳴きはじめますので、
外出のGOサインとしています。

やさしい合図でとても好い・・・

今年の梅雨は、北の寒気と南の暖気の境が狭く、
雨雲は、フラット(雨はしとしと降る)ではなく、
幅狭く・高く出来るので、雨脚は強く、偏西風に乗ると雨脚が速くなります。

雨脚が速くなるとGOサインは貴重です。

目覚まし時計も、洗濯機・お風呂・PCやスマホの時刻音も、電話・玄関ベルも、小鳥の声にならないものでしょうか?

心理的社会的ストレスがあふれるこの日常の落ち込みや不安感、緊張感の解消の一助になると思います。

今日のニュースは:ロイターニュースの調査記事です。

QTE:
『訂正 6月ロイター企業調査:望ましい次期首相、石破氏24%で首位 政権枠組みは「自公」軸に」By 杉山健太郎              

[東京 20日 ロイター] - 6月のロイター企業調査で、首相が交代する場合、誰が望ましいか質問したところ、石破茂氏が24%でトップとなった。2024年中に衆議院議員選挙がある場合の希望する政権枠組みについては「自公連立」が37%と最も多く、「自公プラス維新」が26%で続いた。立民主導の野党政権は6%にとどまった。

調査は6月5日─6月14日。調査票発送企業は492社、回答社数は227社だった。

24年中に首相が交代すると思うかとの質問には、54%が「はい」と答えた。次期首相として望ましい人物は石破氏が24%で最も多く、高市早苗氏が14%、上川陽子氏が13%、河野太郎氏が10%で続いた。
「その他」は23%で「特にいない」(輸送用機器、空運、金属・機械)、「分からない」(不動産、建設、卸売、小売)、「どなたが就任しても良くなるイメージがわかない」(運輸)といったコメントが出ていた。

希望する政権枠組みは「自公連立」、「自公プラス維新」、「自公プラス維新・国民民主連立」の合計で全体の8割を占め、引き続き「自公」を軸とする政権運営が望まれているもようだ。
「その他」とした回答者からは「自民単独」(不動産、運輸)、「自公の一部と国民民主連立」(ガラス・土石)、「既存の枠組みに捉われずに強化すべき産業をサポートしてほしい」(電機)といった声があった。

<定額減税のビジネス影響、過半が「変わらない」>
政府は多くの民間企業が夏のボーナスを支給するタイミングで所得税、住民税の定額減税を実施。家計の可処分所得を下支えし、物価上昇を上回る所得増の実現を目指している。
定額減税による消費喚起は「ほとんど期待できない」が56%。「全く期待できない」が13%で7割近くの企業が期待できないとみている。

定額減税による可処分所得の増加がビジネスに好影響を与えるか質問したところ、「変わらない」との回答が57%で最も多く、「与えない」が30%で続いた。
「与える」との回答は13%。サービス系など業種から手元現金の一部が消費に回ることへの期待が示された。「レストランや宿泊などを中心とした個人利用の拡大」(サービス)、「観光や旅行の増加」(同)、「消費の活性化につながれば貨物量が増加する」(運輸)、「全体的に需要が高まり、各メーカーの設備投資増加につながると期待」(機械)などの声があった。

岸田文雄首相が表明している2つの約束、今年の物価上昇を上回る所得、来年以降の物価上昇を上回る賃上げ定着が実現できるかとの質問には、50%が「できない」と回答。「分からない」が43%、「できる」が7%だった。

「できない」とした回答者からは、物価上昇のペースが速いといった指摘や、中小企業が追随するには限界もあるとの声が多かった。「輸出中心の企業が為替恩恵を受けているだけ。企業全体の底上げが出来ているわけではなく、国内中心の企業が息切れする」(化学)、「対応力のある企業は可能だが、中小は差が出る」(同)、「円安基調が今後も続く」(不動産)といった見方が示された。

UNQTE:

私も上記の調査結果に同意です。「普通」の意見が少なくなった昨今ですので、この調査結果の「普通」が新鮮に感じました。

では
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アジサイ | トップ | アジサイ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ダイアリー」カテゴリの最新記事