さんぽ道から

散歩中の雑感・モノローグを書いてみました

ニュースアラカルト XCV

2021-07-30 17:45:07 | be short


今日気になったニュースは:

・五輪関連では;
昨夜の柔道 ウルフと浜ちゃんの金二つ。並大抵の努力ではなかった二人の成果でした。

「名前はウルフか…でも、あんまり強くないな」恩師の第一印象。
東京五輪は29日、柔道男子100キロ級で、東海大浦安高校出身で、了徳寺大(千葉県浦安市)職員のウルフ・アロン選手(25)が金メダルを獲得した。9分を超える死闘に決着をつけたのは、ウルフ選手が恩師と繰り返し磨いてきた大内刈りだった。この日、出場した4試合のうち、大内刈りを決めたのは3試合。7月に入ってから、東海大浦安高校時代の恩師、竹内徹さん(61)の指導を仰ぎ、精度を上げてきた技だ。 「名前はウルフか……でも、あんまり強くないな」。竹内さんは、中学に入って間もない頃に出会った第一印象を思い出す。米国出身の父を持つウルフ選手は、名前に似つかわしくない、背の小ささだった。高校に入学する頃には、たくましい体つきになり、高校1年では部内で指折りの強さとなった。「力強くて技の威力もすごい。スタミナもある」。竹内さんは成長ぶりに驚いた。東海大に進んだウルフ選手は、17年に世界選手権で優勝し、19年には全日本選手権を制した。それでも、ウルフ選手は満足していなかった。五輪代表に内定すると、東海大柔道部師範を務める竹内さんを頼り、五輪直前になっても繰り返し道場に姿を見せた。「強気で妥協せず平常心で戦いなさい。舞台が大きくなればなるほど強いのがウルフだから」。大舞台を翌日に控えた28日、竹内さんがメッセージを送ると、「先生の指導を思い出しながら頑張ります」と返ってきた。この日、試合を自宅で観戦した竹内さんは、「試合が長くなれば強くなる子。(延長になった決勝も)いけると思った。おめでとう」と祝福した。ウルフ選手は、試合後のインタビューで、「泥臭い柔道を貫いて勝ててよかった。応援してくれたすべての人に感謝を伝えたい」と謝意を示した。恩師との絆で栄冠をつかみ取り、世界に強さを示した。(読売新聞オンラインより)

畳じゃ別人の「はまちゃん」、映像教材で寝技に目覚め武器に…遅咲き尚里。
磨き上げた寝技で世界を制した。柔道女子78キロ級で金メダルを獲得した浜田尚里(しょうり)選手(自衛隊)は、高校時代に見た映像教材で寝技に目覚め、誰にも負けない武器とした。五輪初出場の30歳は「研究されても、その上をいけるように練習してきた」と胸を張った。試合会場には、おにぎりを5個用意して向かう。口下手で細かいことは気にしない。笑みを絶やさず、柔道教室で教えている小学生からは「優しくてかわいい」と愛され、「はまちゃん」と呼ばれている。だが、畳の上では一変する。練習でも試合さながらに激しく足技を繰り出す。出稽古先から「もう来ないで」と言われ、外国のコーチから「ノーキック」と注意を受けたこともある。 「何でもいいから、習い事をしてみたい」。鹿児島県霧島市の自衛隊の柔道教室に通い始めたのは、10歳の時だった。不器用で、ほかの子より技の習得に時間がかかったが、人一倍、柔道が好きだった。体の使い方、技のかけ方など、指導者の谷口忍さん(47)を質問攻めにした。谷口さんは言う。「運動神経がいいわけではなく、素質はなかった。だが、決めたことを最後までやり抜く才能があった」県立鹿児島南高で取り組んだのは寝技だった。午前7時半から始まる朝練の1時間前に道場に行き、幻のモスクワ五輪代表で、「寝技師」と呼ばれた柏崎克彦さん(69)の映像教材を見て研究した。山梨学院大に進学すると、ロシア生まれの格闘技「サンボ」を練習に取り入れた。投げ技や関節技が特徴で、寝技に持ち込むまでの動きに生かした。全国大会出場、日本代表入り、国際大会優勝――。一つ一つ目標をクリアし、東京五輪を目指すようになったのは、2年前。子供の頃は想像すらしなかった舞台にたどり着いた。この日は4試合全て、寝技で一本勝ち。いずれも3分以内に決着をつける圧勝だった。「寝技で勝ち上がれたので良かったと思います」。試合後、そう言ってはにかんだ。(読売新聞オンラインより)

・新型コロナワクチン関連では;
イスラエル 3回目のワクチン接種実施へ 感染再拡大で。
中東のイスラエルではインドで確認された変異ウイルスの影響で新型コロナウイルスの感染者が再び増加し、高齢者が重症化するケースも目立っています。このためイスラエル政府は2回のワクチン接種を終えている60歳以上の人に対し、来月から3回目の接種を行うことを決めました。イスラエルでは16歳以上の8割以上が2回の接種を終えていますが、先月下旬以降インドで確認された変異ウイルス「デルタ株」による感染が広がって1日の新規感染者が2000人を超え、ワクチン接種を終えた高齢者が重症化するケースも目立っています。こうした事態を受けイスラエル政府は29日、専門家の意見を踏まえファイザーのワクチンを2回接種をした60歳以上の人に対し、来月1日から3回目の接種を行うことを決めました。ワクチン接種をめぐってはイギリス政府も70歳以上の高齢者や医療従事者など感染のリスクが高い人を対象に、ことし9月から3回目の接種を始める計画を明らかにしています。
加藤官房長官は「3回目の接種の必要性についてはワクチンの効果がどの程度の期間、持続するのかなどの情報を踏まえ、必要性についてPMDA=医薬品医療機器総合機構において適切に審査し、公的な予防接種として実施するかなどについては厚生科学審議会での議論などを含め検討していく流れになっていくと考えている。いずれにしても今後の科学的な知見の集積や諸外国の状況を注視し、しっかりと検討していきたい」と述べました。(NHK NEWS WEBより)

何事にも日本は「遅いなー」

アストラゼネカワクチン 公的接種使用を提案へ 厚労省。
新型コロナウイルスの感染が急拡大する中、厚生労働省は、承認したあとも使用方法を検討していたアストラゼネカのワクチンについて、公的な予防接種に加えることを30日、専門家の分科会に諮る方針です。厚生労働省はことし5月、アストラゼネカのワクチンを承認しましたが、極めてまれに血栓が生じるリスクがあると指摘されていることから、対象年齢などを慎重に検討してきました。厚生労働省は30日、専門家の分科会を開いて、ファイザーやモデルナのワクチンとともに、公的な予防接種に使うことを提案する方針です。関係者によりますと、必要な場合を除いて40歳未満の人には原則、接種しない方向で検討しているということです。背景には、東京都で接種が進んでいない40代や50代の入院患者が急増していることや、全国の自治体で希望するワクチンが届かず、接種の予約を停止する動きが相次いでいることなどがあるとみられます。しかし、接種年齢を40歳で線引きする科学的な根拠が明確でないなどとして、専門家の中には慎重な意見もあり、30日の議論が注目されます。(NHK NEWS WEBより)

アストラゼネカのワクチンは欧州では普通に打たれていますし、ドイツのメルケル首相も打ちました。慎重に決めるのはいいのですが連日徹夜しても議論・結論を早めてください。働き盛りの人が次々にデルタ株に倒れていますので…

・サイバー攻撃関連では;
ランサムウエア攻撃、「レビル」が6割 1~3月。
米サイバー対策大手マカフィーは2021年1~3月期のサイバー脅威の調査結果をまとめた。調査期間中に最も多く見つかったランサムウエア「レビル」は亜種を含めて1358件。ランサムウエア全体の6割強にのぼった。レビルは解くのが難しい暗号化機能を備えるなど、犯罪者にとって他のランサムウエアよりも機能面が高いとされる。5~7月に発覚したブラジルの食肉大手JBSや、カセヤへの大規模攻撃のほか、4~5月に判明した鹿島やキーエンスに対する攻撃にも使われたとされる。ただ、これらの攻撃の前からまん延していたことが調査で明らかになった。マカフィー日本法人の桜井秀光セールスエンジニアリング本部長は「様々なランサムウエアを駆使して無差別に攻撃する手口から、機能が豊富なランサムウエアを選び、高額の身代金を要求しやすい大企業を狙う手口に犯罪者が移行した」と分析している。(日本経済新聞より)

「REvil(レビル)」は R Evil と分けられ 訳すと Rはロシアで Evilは邪悪です。誰が名付けたのでしょうか?

バイデン氏、次の戦争「サイバー攻撃が引き金に」。
バイデン米大統領は27日、米情報機関を統括する国家情報長官室(ODNI)で職員向けに演説し、「大国間による撃ち合いの戦争が起きるとすれば、(米国への)大規模サイバー攻撃によって引き起こされる可能性がある」と述べ、ロシアと中国によるサイバー攻撃の脅威への警戒を呼びかけた。バイデン氏は、甚大な結果を呼ぶサイバー攻撃が実施される恐れは「飛躍的に高まっている」と指摘。また、ODNIが27日、バイデン氏向けに作成した機密文書「大統領日報」(PDB)で、ロシアが来年の米中間選挙に向けて早くも偽情報工作を展開していると指摘していたことを明かし、「米国の主権の明白な侵害だ」と強調した。バイデン氏はさらに、中露などによる偽情報工作は、人々が決断を下す際に必要となる正確な情報へのアクセスをますます困難にしており、「対抗していく必要がある」と訴えた。バイデン氏は6月にジュネーブでロシアのプーチン大統領と会談した際、ロシア政府を後ろ盾に活動するハッカー集団による攻撃を認めないとする米国内の重要インフラのリストを示し、自国内で暗躍するハッカー集団の締め付けに向けた対応を求めた。(産経新聞より)

ハッカー攻撃のダメージが局地戦を越えたものになったということでしょう。

LINE 台湾の当局者ら100人以上のアカウント ハッキング被害か・
通信アプリLINEの台湾当局者らのアカウントがハッキングされ、個人情報が流出していることが分かり、当局が被害状況などを詳しく調べています。28日付けの台湾の新聞「自由時報」によりますと、ハッキングされていたのは、台湾の当局者や軍の高官など100人以上のLINEのアカウントです。メッセージを暗号化する機能が何者かによって無効にされ、個人情報が流出したということです。自由時報は、ハッキングの手口からイスラエルのサイバー企業「NSOグループ」が開発した「ペガサス」と呼ばれるスパイウエアが使われた可能性もあると伝えています。このスパイウエアに感染すると、スマートフォンのメールやデータが抜き取られたり、カメラを遠隔で操作されたりするということです。LINEの台湾法人は、ハッキングの事実を認め「システムが異常を検知したあと、直ちにユーザーを保護する措置をとり、当局に通報した」としていて、台湾の捜査当局や情報機関が、被害状況などを詳しく調べています。
加藤官房長官は、午前の記者会見で「現時点で、日本国内でLINEのアカウントがハッキング攻撃により被害を受けたとの報告は受けていないが、わが国の利用者への影響も含め総務省など関係省庁が情報の収集に努めている」と述べました。(NHK NEWS WEBより)

LINE、日本政府に「虚偽説明」…データの保管場所、実際は「韓国サーバー」=韓国報道。
LINE側が日本政府に対して「日本ユーザーがアプリケーションで送受信した画像や動画のデータは、日本に閉じている」と説明したものの、実際は「韓国のサーバー」に保管しており、虚偽の説明をしていたことがわかった。韓国メディア「Edaily」は、日本政府が行政サービスのLINE運用を停止しているが、これに関する「再開目処」はたっていないと報道。総務省は4月30日、「政府機関のLINE利用ガイドライン」を発表し、個人情報など機密を要する情報の取り扱いがあるLINE利用を中止するよう勧告した。加えて、職員個人のアカウントを使用して業務連絡をやり取りすることも「保安政策に違反する」との見解を示した。(ヤフーニュースより)

LINEの大株主(65%)はAホールディングスで、その資本構成は日韓半々ですが、会長職は韓国人です。LINEのサーバーが韓国にあることを秘したり、スパイウエアに甘いシステムのままにしたりするのは、意図のあることのようにも受け取れます。LINEは、実態は、日本の会社ではないように感じます。

・5歳の男児が死亡 保育園の登園バスで発見、脱水症状か。
29日午後5時20分ごろ、福岡県中間市中間2丁目の双葉保育園の職員から「送迎バス内で園児が倒れている」と警察に通報があった。園の駐車場にとめてあった登園用のバスから5歳の男児が発見され、その後死亡が確認された。県警折尾署によると死亡が確認されたのは、中間市土手ノ内3丁目、倉掛冬生(とうま)君。保育園から冬生君の帰りを待っていた母親がバスに乗っていないことに気づき、園に連絡。園が調べたところ、駐車場にとめてあった登園用バスの中に冬生君が倒れているのを発見したという。冬生君は北九州市内の病院に搬送されたが、午後7時ごろに死亡が確認された。脱水症状の疑いがあり、署は詳しい経緯を調べている。園の近所に住む女性は「夕方に救急車のサイレンを聞いたが、まさか保育園とは。このところの日中の暑さは尋常じゃなく、預けた親はいたたまれないだろう」と話した。(朝日新聞オンラインより)

5歳児を、朝から夕刻5時過ぎまでバスの中に置き去りしたとは、これ殺人でしょう!ごめんなさいや補償金で済む問題ではないので、警察は、厚労省も、この殺人を徹底的に調べて欲しいものです。倉掛冬生(とうま)君のお母さん、お父さんのみならず、全国の父母のために、原因と責任を究明し、早急に対策をたててもらいたい。くそ管理者め!!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニュースアラカルト XCIV | トップ | ニュースアラカルト XCVI »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

be short」カテゴリの最新記事