さんぽ道から

散歩中の雑感・モノローグを書いてみました

散歩道8月a

2017-08-07 18:12:49 | ダイアリー

田園調布のイチョウ並木道


紫陽花 まだ咲いていました


カンナ 日差しに負けないところが好きです


ツルハナナス 


オオケダテ


田園調布の東側 二丁目の始まりです


商店は どこもこじんまり





年代のお店もありました


ビルもありますが


閉店もあり


昔のおもちゃ屋さん?


パリの奥まったところのパン屋さんのよう


行き交う人も 老若男女


薬屋さんやお医者さんが目立ちます


坂道も 古いのと


新しいのと 様々です


夏季補習授業かな? 勉強してくださいね


ここの珈琲も好き です


風向きが変わってきて 大雨?


皆さん大急ぎ


雨の前に 帰ります


バケットを買いに田園調布に向かいましたが、

古い友達を思い出し 住んでいたのは どこだっけと

久しぶりに 駅の東を下って行きました。

田園調布二丁目は
古いお店が
建て替わっていたり、
古いお店が
お医者さんや 薬屋さんになっていたりで、
以前とは 様変わりです。

変わる二丁目ですが
道行く人は
未だに 飾らない 気の置けないような 感じのする方々でした。

そして 友達の家は
見つかりません でした・・・


コメント

蚊に刺されないように…

2017-08-07 10:18:17 | ダイアリー


この時期 クイズ番組の出題で多いのは、世界で最も人間を殺している動物は? です。 答えは蚊ですが 結構な頻度で出題されるのは 蚊に注意してくださいという 意味を含んでいるのでしょう。 蚊に刺されて 熱帯の病にでもなったら 芸人の間違った回答にも笑えませんものね。

先週 NHKの WEBニュースに「蚊に刺されやすいのは誰だ」が出ていました。

血液型では O 型でしょ そして お酒を飲んだ後でしょ と思って 読み進むと 少し当たっていて 少し外れていました。

記事は、
蚊の研究家の池庄司さんの情報によるもので、蚊がもつ探知機能で説明したもの でした。

二酸化炭素探知機能: 蚊は人の吐く息を鋭く感知する(0.01%の炭酸ガスの濃度差も識別できるもので 5m先の人を感知するとのこと)が 特に 飲酒後は 体がアルコールを分解して大量の炭酸ガスを発生させるので 更に遠くからでも蚊は寄ってくる。

温度感知機能: 蚊は 0.05度の気温差をも感知するので 体温の高い人に 露出した肌に 蚊は寄ってくる。

紫外線感知機能: 紫外線の波長差で色を見分け 保護色の黒 熱を吸収しやすい黒が 蚊の好み。 白はそれほどでも とのこと。

乳酸/脂肪酸感知機能: これらの酸の分泌が多い 太っている方 汗かきの方に 蚊は寄ってくる とのことでした。

血液型による違いは、人の実験では O型>B型>AB型>A型の順で 蚊は寄ってきますが その理由がわからない点と 血液型を塗り分けて蚊が寄ってくる実験では 統計的な差が出なかった点とで 蚊は O 型を好むとは言い切れない とのこと。ただその傾向があるともいえる とのこと。 微妙な言い方でした。

NHK の このニュースでは 最後に 蚊に刺されないためには、
「体は清潔に」「服装は明るめの色合いとゆったりめものを」「お酒を飲んで外をふらつかない」「運動後の休憩所に気を付ける」「花の匂いが好きなので香水の匂いに気を付ける」と結んでいましたが、 参考となったのは 黒はダメ(白はいい) 太っていると要注意 孫がよく刺されるのは体温が高いためと分かったこと でした。

ということは、

太っているので 外出には白い( T )シャツがいいということです。 最近の下着は T シャツっぽいので 部屋着が 外出着にもかわるということ? 洗濯が減って 可 ということでしょ?

NHK のニュースで いい情報を得ることが出来ました…
コメント