山野草を楽しむ

育てて楽しむ山野草

坂戸山 大にぎわい(3)

2009-04-25 | 野山で楽しむ

C01
登りと別のルートで下ります。
頂上直下に鎖場(そんな大げさのものではないですけど)があるのですが、
渋滞してました(^^;

ほんの3mほどなんですが、登りの人と下りの人がいて、さらに団体さんのまっただ中に紛れ込んじゃったみたいで、もう大変!
結局こんなところで10分ほどストップ。

(写真は鎖場を過ぎて撮ってみた状況です)

C02

C03
こっちの尾根もなかなか感じの良いイワウチワが咲いてました。

C04
下りはずっと階段状の道が続いていて、こっちのコースから登る人は少ないようです。

C05

----------------------------
ふもと近くまで降りてきて、昨年カタクリと桜を見た場所へ寄ることにしました。

C06
枝が折れてないかと心配してたんですが、どうやら昨年と同じ感じで咲いてるようです。
ただ昨年と違うのは、ここにも団体さんが居たことで、ツアーのルートに組み込まれちゃったんでしょうか?

(家へ帰ってから昨年の写真と比べたんですが、花はちょっと少なくなったように見えました)

C07
望遠系のレンズで撮影

C08
去年と同じ場所から撮影

来年も、またその次の年も、ずっと同じ状態で咲いて欲しいものですね。
-------------------------------------
撮影:2009/4/19


坂戸山 大にぎわい(2)

2009-04-25 | 野山で楽しむ

B01
頂上には神社があって、裏手は杉林になっています。
あたり一面カタクリも咲いてるのですが、お昼食べてる登山客の人も一杯です。
(写真は神社裏手の大城、小城方面から撮影しています)

B02
杉の下はこんな感じです。
低いとはいえ、山の頂上にカタクリやらショウジョウバカマがたくさん咲いているのには少し驚きです。

B03

B04
頂上から少し下って少し登り、「大城、小城」へ向かいます。
大城、小城は頂上につながる小さなピークです。

B05_2
足元にはイワウチワがけっこう咲いてました。
通りかかったガイドさんが、「イワウチワとトクワカソウの違い、、、」とか言ってましたが、区別はよくわかりません。

B06
これなんか、なかなか良い色ですね。

B07
本当は、山の頂上で越後三山をバックに咲く、一面のカタクリの姿を想像してここまでやってきたのですが、まあこんなもんでした。

B08
ダンナが言うには「高山植物の撮影みたい」というアングルになります。

B09
ちょっとヒネリの効いたオシャレなグループをハッケーン!

B10
大好きなイワナシの花も点々と咲いてます。