今年もシーズンになったので紅葉狩りに出掛ける事にした。
例年標高1500m以上の紅葉は、10月10日頃と相場が決まっている。土日の高速料金が1000円と言う事で、真っ直ぐETCゲートをくぐって福島ICへ、吾妻スカイラインへと向かった。
ふもとの山々は未だ青々としていたが、スカイラインの料金ゲートをノンストップで通過(早朝は料金所に職員がいない)、やがて吾妻小富士が視界に入ってくる。山麓は見事に紅葉してホッとしながら先へと進む。
無風に近い晴れ上がった空、一切経山の剥き出しの岩肌の間から噴煙が立ち上っていた。辺りは見事に紅葉していて、快適な一日が脳裏に浮かんだ。
浄土平では、大勢の登山に向かう人たちが通り過ぎたが、そこを抜けるて下りに掛かる頃に上空を見上げると遙か磐梯山方向に黒い雲が掛かって、残念ながら紅葉狩りの雰囲気では無くなってしまった。
少し標高が下がると紅葉の始まりと言った感じで、見頃は来週以降になりそうだ。
スカイラインを下って土湯峠からスカイレークラインを通り抜けて檜原湖畔に出たが、この辺りも紅葉には早すぎる状況だ。相変わらず上空は黒ずんだ雲に覆われている。今日の天気予報は一日中晴れの予報だったので、天候の好転を期待して標高1500mの白布峠へと向かった。
白布峠まで上がるとブナが程良く紅葉していた。山形県側の天元台でロープウエーに乗るつもりで先へと進んだが、ここも少し下ると間もなく緑の世界になってしまった。天候が回復する気配が無いので、諦めて引き返した。
再びスカイバレーを下って檜原湖畔を進む内に突然黒雲が切れて青空が覗ける様に成ってきたので、グランデコスキー場のゴンドラに乗って高い所へ行って見る事にした。
グランデコスキー場は、吾妻連山の西の端、西大巓の南側斜面に出来たスキー場で、何本かあるゴンドラの一本がパノラマゴンドラとして通年運転している。
最上部まで上がって散策コースを1時間程かけて歩いて見たが、ここも紅葉の盛りには少し早い様だった。それでも早目に紅葉したもみじが目を楽しませてくれて、楽しい散策が出来た。
グランデコを降りて、まだ陽も高かったので次に磐梯山西側の猫魔岳麓、雄国沼に向かってみた。
雄国沼の紅葉は、例年標高の割には早い。
案の定沼の周辺は一面のくさもみじが綺麗だった。
珍しく水位が下がっていて、水辺に黒土のくま取りが出来て珍しい風景に出会えた。今日のベストビューを楽しんで気分良く帰路に就く事が出来た。
例年標高1500m以上の紅葉は、10月10日頃と相場が決まっている。土日の高速料金が1000円と言う事で、真っ直ぐETCゲートをくぐって福島ICへ、吾妻スカイラインへと向かった。
ふもとの山々は未だ青々としていたが、スカイラインの料金ゲートをノンストップで通過(早朝は料金所に職員がいない)、やがて吾妻小富士が視界に入ってくる。山麓は見事に紅葉してホッとしながら先へと進む。
無風に近い晴れ上がった空、一切経山の剥き出しの岩肌の間から噴煙が立ち上っていた。辺りは見事に紅葉していて、快適な一日が脳裏に浮かんだ。
浄土平では、大勢の登山に向かう人たちが通り過ぎたが、そこを抜けるて下りに掛かる頃に上空を見上げると遙か磐梯山方向に黒い雲が掛かって、残念ながら紅葉狩りの雰囲気では無くなってしまった。
少し標高が下がると紅葉の始まりと言った感じで、見頃は来週以降になりそうだ。
スカイラインを下って土湯峠からスカイレークラインを通り抜けて檜原湖畔に出たが、この辺りも紅葉には早すぎる状況だ。相変わらず上空は黒ずんだ雲に覆われている。今日の天気予報は一日中晴れの予報だったので、天候の好転を期待して標高1500mの白布峠へと向かった。
白布峠まで上がるとブナが程良く紅葉していた。山形県側の天元台でロープウエーに乗るつもりで先へと進んだが、ここも少し下ると間もなく緑の世界になってしまった。天候が回復する気配が無いので、諦めて引き返した。
再びスカイバレーを下って檜原湖畔を進む内に突然黒雲が切れて青空が覗ける様に成ってきたので、グランデコスキー場のゴンドラに乗って高い所へ行って見る事にした。
グランデコスキー場は、吾妻連山の西の端、西大巓の南側斜面に出来たスキー場で、何本かあるゴンドラの一本がパノラマゴンドラとして通年運転している。
最上部まで上がって散策コースを1時間程かけて歩いて見たが、ここも紅葉の盛りには少し早い様だった。それでも早目に紅葉したもみじが目を楽しませてくれて、楽しい散策が出来た。
グランデコを降りて、まだ陽も高かったので次に磐梯山西側の猫魔岳麓、雄国沼に向かってみた。
雄国沼の紅葉は、例年標高の割には早い。
案の定沼の周辺は一面のくさもみじが綺麗だった。
珍しく水位が下がっていて、水辺に黒土のくま取りが出来て珍しい風景に出会えた。今日のベストビューを楽しんで気分良く帰路に就く事が出来た。