ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

21日、御所往復での初冬だより

2020-12-21 16:04:41 | sanpo
 今朝は1.2℃まだ下がった様で、起き抜けは寒く感じました。
日中は10℃上がった様で、歩いている時はジャンパーを脱いでヒートテックの上にネルのシャツ一枚で十分でした。

 散歩は御所往復ですが、冬到来で撮る花が少なくなっています。
御所へは乾御門から入り、遊歩道を南へ下がって中立売駐車場東側の木立を歩きました。

人が歩いて出来た道が遊歩道の様になっている所です。

 こんな道を下がって桃林を過ぎ、梅林を歩いて「出水の小川」近くから「寒紅梅」。

名前に「寒」が付くように、寒くてもしっかりと花数を増やして来ています。

 「出水の小川 ( 人口の流れ ) 」終端部から下立売通御門沿いのユキヤナギ。

土曜日に植物園でユキヤナギが黄葉を見せていたので、御所のユキヤナギを見て来ました。

日当たりの良い上端は色づきが良いのですが、日当たりの悪い根元の方はくすんだ緑を残しています。

 きょうは忘れずにユキヤナギの花を探しましたが、先週の冷え込みで咲くのを止めた様で、花は見られませんでした。

 下の写真はユキヤナギの東側、宗像神社北側の白梅です。

品種名は分りませんが、白梅がこの程度に花を見せています。

 木全体では分からない?

で、木に近づいて花をアップにして一枚。

 白梅の北側のソシンロウバイも一枚。

前回 ( 16日 ) に掲載したのと同じ花ですが、寒さのせいか?あまり変化は見られませんでした。

 蝋梅から北へ歩いて、十月桜を。

数えてみたら八本の木が有りましたが、どれもまだ苗木を植えてから二三年の木です。
あと十年もすれば見ごたえのある場所になるのかも知れませんが、十年後を見るのはちょと無理かも?

 桜から更に北へ上がって白雲神社を越え、西園寺邸址のサザンカ。


白も赤も、咲き始めの花が少なくなっている様な気がします。

 この後は木立を歩いて戻り、中立売御門から御所を出て帰って来ましたので、写真はここまでです。

 以上、21日 ( 終い弘法です ) の散歩は、御所往復での初冬だよりでした。

 二三年前は、バスに乗るなりスマホをいじっていたのは若い子ばかりだった様な気がします。
最近の若い奴は・・・・・とは言いませんでしたが。
昨日のい陶芸教室からの帰りに乗った市バスで目にしたのは、高齢者がバスに乗り込むなり優先座席に座ってスマホをいじっている姿です。
最近の年寄りは・・・・・と、年寄りの私が思ってしまいました。

 光復香港、時代革命

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro

10977
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする