ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

29日、十二坊蓮臺寺、大徳寺からの冬だより

2020-12-29 15:04:40 | sanpo
 きょうも買い出しの都合で散歩は近場をうろついただけになっています。

 近場の散歩の最初は十二坊蓮臺寺から。

花の無い季節でもスミレの花が見られるので、困った時の十二坊頼り?

頼りついでにスミレをもう一枚。
千本通りから門を入って直ぐの所と、歓喜天の鳥居脇のスミレになります。

 歓喜天の鳥居近くからビワの花も一枚。

この花も長いこと咲いていますが、花の数が減って来ていますので、そろそろ終わりかもしれません。

 きょうは写真が少ないので。ニホンズイセンも。

ロープの中で咲いていて、ちょっと遠いのでデジタルズーム併用で撮っています。

 十二坊から弧蓬庵坂を歩き、大徳寺へ入って高桐院へ。

苔庭の散り紅葉がすっかり無くなっていました。
苔が鮮やかな緑を見せ、何時正月が来てもOKやと言っています。
きょうもマクロレンズだけの散歩ですので、前回同様スマホで撮った写真を掲載しています。

 高桐院から芳春院への通路へ回り、ツツジの花を。

モチツツジだと思います。
これも花が遠いので、デジタルズーム併用で撮っています。

 芳春院門前の紅梅も見て来ました。

前回見た時より確実に花数が増えています。

 きょうは暮れの墓参りに来られている方の姿も多く見かけましたが、正月旅行の観光客らしい人も20名以上は見られました。
ガラガラの新幹線に乗って来られたのか?車で来られたのか?
明日から京都も寒波襲来らしいので、動きが取れなくなるかも?

 写真はここまでで、きょうは大徳寺を出て買い出しへ回りましたが、ちょっと重たい物を持つと歩くだけで汗が流れていました。
言ってる間に正月が来る季節に、文字通りの汗が流れるとは・・・・・やはり地球温暖化!
明日からの寒波で帳尻を合わすのかな?

 と言う事で、以上、29日の散歩は、十二坊蓮臺寺、大徳寺からの冬だよりでした。

 
光復香港、時代革命

カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro

8141
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする