きょうもすっきりとは晴れてくれませんね。
散歩の間づっと曇り空の下を歩いていました。
この所の散歩の様に降られなかっただけ、まだましではありますが。
散歩は仁和寺までで、「きぬかけの道」を歩き、龍安寺の方へ歩いてみると、年末だと言うのに?多くの人出。
皆さん正月休みで京都へ来ておられるのでしょうね。
数年前の年の瀬に入った時はもっとガラガラだった様な??
「きぬかけの道」を進み、塔の下バス停から仁和寺の裏手へ。
裏門を入って直ぐの所に御影堂があり、お堂裏手の山茶花が満開。
山茶花の奥、土塀の向こうが京都府立聾学校になります。
仁和寺だけでもありませんが、きょうは撮るものが無いので、仁和寺の五重塔。
ここも年末にもかかわらず、そこそこの人出なので、塔の下に人影が見られます。
分からない?
仁和寺から五智山蓮華寺を抜け、「きぬかけの道」へ戻って塔の下バス停から龍安寺下、等持院前と歩いて帰ってきました。
帰りの駄賃は平野神社から提灯
正月準備で早くから吊られていました。
冬枯れたソメイヨシノと下草が冬枯れているのとで、随分と寒々しいですね。
これで、初詣客が押しかければ寒々しさも消えるのでしょうが?
写真が無いので、きょうは帰りに北野天満宮へ。
毎年いち早く咲く「雲竜梅」を見に行くと、蕾がほころび掛けていました。
正月には咲いていそうな気もしますが?????
天満宮を東に抜け、五辻通りを歩いて、いつもは七本松通りで北へ歩くのですが、きょうはそのまま東進。
千本釈迦堂に廻ってみると、門に幕が掛けられていました。
何時もは何も無かったと思いますので、正月準備ですね。
写真はここまでですが、帰りに通った総合病院や薬局は仕舞っており、歳の瀬、正月らしい光景でした。
もっとも病院は入院患者も居るので全面休業と言うわけには行きません。
以上、12月30日の散歩は仁和寺往復で、撮るものが何もない年の瀬の散歩でした。
明日は雨らしいので、次回の散歩は年明けになりそうです。
カメラ Panasonic DC-FZ85-K zoom 3.58~215 ( 1200㎜相当 ) F2.8-5.9
10331
散歩の間づっと曇り空の下を歩いていました。
この所の散歩の様に降られなかっただけ、まだましではありますが。
散歩は仁和寺までで、「きぬかけの道」を歩き、龍安寺の方へ歩いてみると、年末だと言うのに?多くの人出。
皆さん正月休みで京都へ来ておられるのでしょうね。
数年前の年の瀬に入った時はもっとガラガラだった様な??
「きぬかけの道」を進み、塔の下バス停から仁和寺の裏手へ。
裏門を入って直ぐの所に御影堂があり、お堂裏手の山茶花が満開。
山茶花の奥、土塀の向こうが京都府立聾学校になります。
仁和寺だけでもありませんが、きょうは撮るものが無いので、仁和寺の五重塔。
ここも年末にもかかわらず、そこそこの人出なので、塔の下に人影が見られます。
分からない?
仁和寺から五智山蓮華寺を抜け、「きぬかけの道」へ戻って塔の下バス停から龍安寺下、等持院前と歩いて帰ってきました。
帰りの駄賃は平野神社から提灯
正月準備で早くから吊られていました。
冬枯れたソメイヨシノと下草が冬枯れているのとで、随分と寒々しいですね。
これで、初詣客が押しかければ寒々しさも消えるのでしょうが?
写真が無いので、きょうは帰りに北野天満宮へ。
毎年いち早く咲く「雲竜梅」を見に行くと、蕾がほころび掛けていました。
正月には咲いていそうな気もしますが?????
天満宮を東に抜け、五辻通りを歩いて、いつもは七本松通りで北へ歩くのですが、きょうはそのまま東進。
千本釈迦堂に廻ってみると、門に幕が掛けられていました。
何時もは何も無かったと思いますので、正月準備ですね。
写真はここまでですが、帰りに通った総合病院や薬局は仕舞っており、歳の瀬、正月らしい光景でした。
もっとも病院は入院患者も居るので全面休業と言うわけには行きません。
以上、12月30日の散歩は仁和寺往復で、撮るものが何もない年の瀬の散歩でした。
明日は雨らしいので、次回の散歩は年明けになりそうです。
カメラ Panasonic DC-FZ85-K zoom 3.58~215 ( 1200㎜相当 ) F2.8-5.9
10331