漬物王国 山形 ブログ 漬物の梨屋

漬物の梨屋ブログ-山形の漬物・特産野菜・旬の食材・地域文化のブログ

「塩増し」を行いました☆

2016年09月05日 07時58分23秒 | 今日のお仕事
おはようございます。

山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。

9月5日(月)の山形県酒田市は、今日も朝から暑い日差しが照り付けています。

深夜に雨が降ったらしいのですが、道路にはその痕跡すらありません。

今日の天気は、晴れのち曇り、最高気温は33度、最低気温は23度、降水確率は10~30%の予報となっております。

野菜を地下タンクに塩蔵する際、仕入れた野菜の重量に合わせて塩を振りかけて行きます。

しかし、野菜の漬け込みの際に振り掛ける塩の量は、結構アバウトです。

実際どのくらいの塩度になっているかは、塩蔵してしばらく経ってから塩度計を使って測定します。

そして、その測定値に合わせて、「塩増し」を行うのです。

「塩増し」は、地下タンクに入っている野菜の量と現在の塩度から計算し、一定の塩度になるように行います。

先週末、漬物の梨屋 齋藤真は、先日仕入れた胡瓜の塩度を測定して「塩増し」をする作業を行いました。

作業は、塩漬けして出た上澄み液を取り塩度計で測定し、上澄み液をすべて綺麗に取り去り、「塩増し」をして再び重石をするという作業です。


「塩増し」作業の目安のため塩度を測定(漬物の梨屋亀ヶ崎工場)



言葉や文字にすると簡単に思えますが、結構大変な作業です。

今回捨てた上澄み液だけでも300リットル程になります。

また、1個20~30キロ程ある重石を十数個外して元に戻す作業や、押し板や横木を洗って乾かす作業などを含めると、2~3時間はゆっくりかかります。

こういった作業が歯切れのある美味しい漬物を作る基本的な作業となるのです。



漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ